ブックマーク / kai-you.net (51)

  • 韓国人から観た縦読み漫画「Webtoon」 その普及の歴史と文化/産業的特徴

    2023年には『彼女が公爵邸に行った理由』『帰還者の魔法は特別です』などが、その前には『神之塔』『ゴッド・オブ・ハイスクール』『外見至上主義』などが韓国Webtoonを原作に、日でTVアニメとして制作・放映されました。 Webtoonはどのような環境で成長してきたのか。 韓国の現地で青少年期を過ごした筆者が、実体験をベースに解説します。 改めて「Webtoon」とは何か──韓国における草創期日では 「縦読み漫画」と通称されるWebtoon。 スマートフォンでのブラウジング、スクロールに特化されたクリエイティブ/読み方は韓国で定着したとされています。 草創期はブログやネット掲示板などからはじまったとされていますが、2003〜2004年頃からNAVERやDAUMなどの大手ポータルサイトが事業として開始。そのプラットフォームが、今知られているWebtoon及び関連サービスの原型だと言えます。

    韓国人から観た縦読み漫画「Webtoon」 その普及の歴史と文化/産業的特徴
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/03/10
    「Webtoon」というけど実質「スマホtoon」でPCやタブレットで(無論紙書籍でも)読むのに全く適してないのがな…。はてな持ち上げるのはアレだがGigaViewerこそがWebベース漫画だよな(その辺は韓国はどうなんだろ?
  • 「小説家になろう」運営会社、経営体制を刷新 創業者は退任へ

    小説投稿プラットフォーム「小説家になろう」を運営する株式会社ヒナプロジェクトが、代表取締役及び取締役の変更を知らせている。 この変更により、2024年2月29日付で代表取締役社長及びヒナプロジェクトの創業メンバーだった梅崎祐輔さんと平井幸さんが退任。 同年3月1日より、新たな代表取締役社長として青山侑矢さん、取締役に塩川和就さんが就任した。 「ユーザーへの収益還元」機能を示唆3月2日、「小説家になろう」は20周年イベントを東京都港区のニューピアホールで実施。新社長も登壇し、催しや発表が関係者やユーザーに対して行われたほか、かねてより待望されていた「ユーザーへの収益還元」が行える機能の実装を示唆。 2023年11月30日には、男性向けR-18イラストサイト「onaco」をリリース。2024年1月16日には「小説家になろう」のコア機能であるランキング機能をリニューアルするなど、大きな動きが続い

    「小説家になろう」運営会社、経営体制を刷新 創業者は退任へ
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/03/04
    なろうは既に拡大期は終わり、PVは下がってる https://note.com/bai2_chun1/n/n3ffd927195a1#d07a33b2-8483-485f-bc4f-7d139dcb689c 元々がデカいから一応今でも最大ではあるが、ランキング仕様変更(誰得っつーか改悪)による書き手流出で(2万字略
  • ラノベ作家 森田季節が説く、Web小説を書籍化させる唯一の方法「ランキングを見ろ!」

    「1PV=1円」というクリエイターにとっては夢のような高い収益還元率で一躍話題となった韓国発のWeb小説プラットフォーム「ノベルピア」。 同サービスが開催する「第1回ノベルピアWEB小説コンテスト」の結果が遂に発表された。 賞金総額は1000万円。それもあって、大賞候補作はいずれもハイレベルな作品に。 今回は、特別審査員をつとめたライトノベル作家の森田季節さんにインタビュー。選考についてお話をうかがった。 森田季節さんは、2008年のデビュー以降、ライトノベルだけではなくSF小説やノベライズなど多様な作品を刊行してきた作家だ。2015年頃からはWeb小説の投稿にもチャレンジし、書籍化も実現。代表作『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』は、2021年にTVアニメとして放映された。 約15年間ライトノベル業界を牽引してきた森田季節さんが、現在の小説家志望者たちに贈

    ラノベ作家 森田季節が説く、Web小説を書籍化させる唯一の方法「ランキングを見ろ!」
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/05/20
    後ろ姿だけでもレポ漫画の通りの容姿なのが分かるな(謎コメント
  • 魔夜峰央×山田マリエ 描き、描かれ──エッセイ漫画を巡る親子対談

    エッセイ漫画漫画人の貴重なプライベートが垣間見える作品であると同時に、関係する人々のプライバシーや、目を覆いたくなるような真実に触れる危険性を孕んでいる。 昨今では『ど根性ガエル』の作者・吉沢やすみさんの娘である大月悠祐子さんが、同作ヒット後の多難な生活を告白した『ど根性ガエルの娘』が衝撃をもって受け止められた。 2022年には、エッセイ漫画家として人気を博してきた西原理恵子さんの実娘が「お母さんは何を思って私の許可無く、私の個人情報を書いて、出版したんだろう」「個人情報をつかって印象操作をしたり、人が嫌がっていることを無理矢理することはぜったいに許されることじゃない」とプライバシー侵害があったとして糾弾。その影響で心身の健康を損なった自身の窮状を訴えた。 それは“当人の意志に反して、虚実交えて家族の姿を描くことの暴力性”について考える大きな転機となった。 今回取材を行った魔夜峰央さ

    魔夜峰央×山田マリエ 描き、描かれ──エッセイ漫画を巡る親子対談
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/01/21
    娘さんが漫画顔だと思ったがよく考えると漫画のモデルだから逆だった
  • Web小説で生きていく 韓国発の“稼げる”サービス「ノベルピア」作家の声

    異世界転生、悪役令嬢、パーティー追放など、様々なトレンドを生み出し、今やネットカルチャーを語るうえで欠かすことができないものとなっている「Web小説」。 そして、「Web小説」が盛り上がりを見せているのは、何も日だけではない。Web小説は、小説単体はもちろん、ドラマやWebToonなどの原作として世界で楽しまれている。 そんな折、2021年2月に韓国でローンチされたWeb小説サービス・ノベルピアは、2022年4月には登録者数100万人を突破し、2022年8月にはノベルピアジャパンをオープンさせた。 稿では、Web小説の世界的な盛り上がりとともに、新進気鋭のサービスであるノベルピアを紹介していく。 取材・文:飯田一史 編集:小林優介 目次 1. 1PV=1円、業界最高水準のインセンティブ2. 書籍化やコミカライズも積極的に展開予定3. 実際に連載を行う作家たちの声4. 韓国のWeb小説

    Web小説で生きていく 韓国発の“稼げる”サービス「ノベルピア」作家の声
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/10/29
    まあタイアップ記事だしな…。それはさておき馬路まんじさんのコメントが作品のイメージ通りの勢い感でちょっと笑った(章設定と話数入替が不可ってマジかよ。開発者何してるの? それとも韓国では無いのが普通??
  • 映画『ハケンアニメ!』原作 辻村深月インタビュー アニメ監督が託す葛藤とは

    「覇権アニメ」という単語を聞いたことがあるだろうか。ゼロ年代後半から2010年代中頃にかけて、ネット掲示板で流行した言葉だ。定義としては各クールに放送されたアニメで最も人気を博した作品のことを指す。それはBlu-rayの売り上げだけでなく、単純な人気も含める場合があるため、各クールで覇権を掴むアニメが複数ある場合も存在する。 そんな言葉を受け、直木賞作家・辻村深月さんがアニメ業界を舞台に著したお仕事小説『ハケンアニメ!』がこの春、待望の実写映画化。メインキャストに吉岡里帆さん、中村倫也さんらを迎えた同作は、5月20日(金)から公開される。 新人アニメ監督・斎藤瞳は老舗スタジオ・トウケイ動画で『サウンドバック 奏の石』を制作中。しかし裏番組として天才監督にして瞳が憧れる王子千晴の最新作『運命戦線リデルライト』が立ちはだかる。果たして、2人の監督作の行方と、それに携わるスタッフたちの努力の結果

    映画『ハケンアニメ!』原作 辻村深月インタビュー アニメ監督が託す葛藤とは
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/05/16
    内容大体全部面白い。2ページ目のサバクの絵は連載時に読んでイメージした雰囲気そのままで再現度の高さにビビる/「覇権」って言い出したゆまにゃんは宣伝から制作に移って日本一売れた映画のPになってるし8年て長い
  • アニメ監督 石ダテコー太郎&漫画家 吉崎観音、伝説のコントを映像化

    POPなポイントを3行で 『其れ、則ちスケッチ。』第1話がYouTube配信 伝説のお笑いコンビ・フォークダンスDE成子坂 モーションキャプチャーでコントの動きを再現 アニメ監督・石ダテコー太郎さんが、構成・演出を手がける連続コント動画作品『其れ、則ちスケッチ。』の第1話が11月17日(水)20時に公開された。 作は全12話で、毎週水曜日の20時更新を目標に不定期更新される。 フォークダンスDE成子坂のコントを元にした映像作品 『其れ、則ちスケッチ。』は、お笑いコンビ・フォークダンスDE成子坂のコントを原作にショートアニメを制作するプロジェクト。 構成・演出は、『gdgd妖精s』『てさぐれ! 部活もの』などを手がけてきた石ダテコー太郎さんが担当。 コンセプトデザインは『ケロロ軍曹』『けものフレンズ』で有名な漫画家・吉崎観音さんが務める。 伝説のお笑いコンビ・フォークダンスDE成子坂とは

    アニメ監督 石ダテコー太郎&漫画家 吉崎観音、伝説のコントを映像化
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/11/18
    https://camp-fire.jp/projects/view/339950 を見たときは説明読んでも「つまり…どういうことだってばよ?」と謎過ぎてスルーしてたけど、なるほどこうなったのか…(やっぱりよく分からない
  • 『ジョジョの奇妙な冒険』第6部「ストーンオーシャン」アニメ化 徐倫役はファイルーズあい

    POPなポイントを3行で 荒木飛呂彦『ジョジョ』第6部がアニメ化 主人公・空条徐倫役はファイルーズあい 歴代キャスト集結のオンラインイベントで発表 荒木飛呂彦さんの漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第6部『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』がアニメ化決定。初の女性主人公・空条徐倫(くうじょう ジョリーン)の声は、『トロピカル〜ジュ!プリキュア』(夏海まなつ/キュアサマー役)で知られる声優のファイルーズあいさんが担当する。 アニメ化は、4月4日に開催されたオンライン配信イベント「ジョジョの奇妙な冒険 The Animation Special Event~ジョースター受け継がれる魂~」で明らかになった。 あわせてティザーサイトも開設された。 イベントには第1部から第5部までのシリーズで主人公を演じた声優陣が集結。興津和幸さん(ジョナサン・ジョースター役)、杉田智和さん(ジョセフ・ジョース

    『ジョジョの奇妙な冒険』第6部「ストーンオーシャン」アニメ化 徐倫役はファイルーズあい
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/04/04
    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/originalnews.nico/205550 にもさっそくお祝いブコメが(自分で自分の背中見るのは難しいよな
  • 賄賂や交渉で環境(と自国の利益)を守れ! ブラックなボドゲ『京都議定書』

    POPなポイントを3行で ブラックなボードゲーム『京都議定書』 交渉と賄賂で環境問題を解決 優先するのは地球か自国の利益か… 海外ボードゲームの販売/開発を手がけるホビージャパンが先日、とあるゲームを発表した。 その名も『京都議定書』。 プレイヤーたちは6つの大国の代表となり、「世界は環境崩壊の危機に瀕している」と主張する、いくつかの極めて不吉な論文について討論していくという。 ドイツゲームメーカー・DEEP PRINT GAMESが『KYOTO』というタイトルで制作したゲームの日語翻訳版となる。 【新製品案内】日環境保護と自国の利益を天秤にかける交渉ゲーム『京都議定書』日語版の案内を各取引先様に送付いたしました。内容はちょっとブラック。近日中に各店舗様で受注がはじまると思いますので、よろしくお願いいたします。#BoardgameJP pic.twitter.com/dNGDaz6

    賄賂や交渉で環境(と自国の利益)を守れ! ブラックなボドゲ『京都議定書』
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/04/01
    単なる事実であって、「ブラック」と呼ぶに足るような誇張(露悪)や風刺の要素は弱いような(そういや遺伝子組み換え作物って、農薬使用の削減に繋げる環境負荷低減技術としての運用も可能なのが難しいよな(省略形
  • 環境は改善されないが新しい才能は増え続ける? アニメーター本音座談会 - KAI-YOU.net

    POPなポイントを3行で 『ネット絵学2018』掲載のアニメーター座談会の再編集版 アニメーターとしてべていく方法は? オンデマンド配信による現場への影響は? 若手アニメーター音を語る、アニメを取り巻く現状と未来のビジョンとは? 「アニメ産業」の市場規模は2兆円を超えるとも言われるビッグビジネスに成長した(一般社団法人 日動画協会「アニメ産業レポート2017」より)。 しかし一方では、現場スタッフにかかるストレスは大きく、長時間労働や低賃金といった過酷な労働環境がたびたび指摘されている。 ここでは、アニメの制作現場から気鋭の若手クリエイター3名をゲストに、アニメーターとしてべていく方法やオンデマンド配信による現場への影響、海外への外注事情など、現在の環境を巡る状況と未来について赤裸々な話を聞いた。 ※稿は『ネット絵学2018』掲載の座談会の再編集版となる 取材・文章:虎硬 扉絵

    環境は改善されないが新しい才能は増え続ける? アニメーター本音座談会 - KAI-YOU.net
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/20
    うごメモは知らなかった(他は大体知ってたというマウント/ufotableやっぱり変な会社なんだなあ(知ってた。やはり固定給が必要か/音響監督金取り過ぎ問題は「監督が兼任」「委員会に入る」あたりが解なのかなあ?
  • 【コミケ94】本人公認「悠木碧さんのうすい本」 制作理由を聞いてみた

    POPなポイントを3行で 声優・悠木碧さんから「許可を得た」という同人誌 いよいよ開幕、コミックマーケット94の2日目に頒布 制作の経緯や「許可」の真相を作者人に聞いた いよいよ明日8月10日(金)から3日間にわたって開催されるコミックマーケット94(C94)。 様々なサークル・企業ブースの中でも、『魔法少女まどか☆マギカ』などで知られる声優・悠木碧さんをモチーフにした同人誌は、声優ファンにとって注目の1冊。 タイトルはその名もズバリ「悠木碧さんのうすい」。サークル・シオノワールのしおいちさんによる同人誌は、「悠木碧さんがつくっていいよとおっしゃったので」制作されたものだそう。 悠木碧さんが作っていいよとおっしゃったので「悠木碧さんのうすい」を作りました! ●シオノワール@二日目 土曜日東ヘ07a ●全年齢フルカラーイラスト集 ●主催:しおいち ●ゲスト参加者(敬称略):みすみ、凪庵

    【コミケ94】本人公認「悠木碧さんのうすい本」 制作理由を聞いてみた
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/08/10
    『好きなものに全力なところ、 自分の考えを持っているところ、愛らしい容姿ですね。』は実に上手い表現。何一つ嘘はついていないのに相当な美化に成功している。見習いたい(謎
  • 『ウマ娘』インタビュー “美少女アニメ“だから出せた最適解とは?

    POPなポイントを3行で アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』対談 Cygames・石原章弘、TOHO animation・伊藤隼之介が語る魅力 美少女でなければ描けなかったウマ娘たちの心情 2018年4月より放送されたアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』はその名の通り馬、競馬を題材にした作品だ。艦船に動物、様々なものを美少女化しモチーフとするコンテンツのヒットは近年でも記憶に新しいところだが、競馬は意外にも未開のフィールドだった。 規模が大きく歴史がある馬事文化を元としていることもあってアニメ化の際には不安に思う声も聞かれたが、いざ放送されると細部までこだわった細かな描写や、史実のレース結果を元にした熱い展開が好評を博し、大きな注目を集める作品となった。 アニメファンのみならず競馬ファンにも響くこの作品の魅力はなんといってもフィクションを織り交ぜながらも史実に基づいた熱いストーリーだ。長

    『ウマ娘』インタビュー “美少女アニメ“だから出せた最適解とは?
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/07/24
    これはよいインタビュー。オンエア期間中のラジオ、伊藤さんコメントという形で「史実」との関連性を中心とする制作サイドの思いが毎週聞けて競馬にほぼ興味ない自分でも面白かったな。秋も徳島来てくれるやろか
  • 地下アイドルとして過ごした6年 卒業を決めた本当の理由

    私が「エレクトリックリボン」というグループに加入してから、ちょうど5年が経った昨年末。グループ自体も活動10周年を迎えました。加入した当初からは大幅にグループの色も変わり、「そろそろ卒業かな」と決意して発表したものの、いまだに気持ちの整理がついていないのも事実です。 そんな中、今年に入って様々なアイドルグループの解散や、グループの中心メンバーの卒業が続々と発表されています。2018年のアイドル界隈は年明け早々波乱の予感…! 私自身もアイドルを卒業する側ではありますが、「アイドルを卒業する」アイドルの心境とは、一体どのようなものなのか? 今だから、私も書けることがあります。 文:erica(エレクトリックリボン) 編集:新見直 戦国時代を生き抜いたアイドルたちの解散や卒業 昨年末から今年にかけて、立て続けにアイドルグループの解散やグループの中心人物の卒業発表が多く見られます。メジャーアイドル

    地下アイドルとして過ごした6年 卒業を決めた本当の理由
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/03/29
    id:kaitoster<地下アイドルは「『距離の近さ』を薄めて売る」業態なので、距離と金が(双方にとって)一番均衡するチェキを超える売り方はなかなか存在しないかと。というか、存在してたら別の業態に変化してると思います
  • 山本寛インタビュー【後編】「オタクに群れる強さを教えてしまった責任をとる」

    寛インタビュー【前編】「クリエイターやファンを舐めた結果アニメが衰退した」 アニメ監督/演出家として知られる山寛さんが、アニメを取り巻く環境に対して変化の必要性を訴えている。 『涼宮ハルヒの憂』ではシリーズ演出、『らき☆… 取材:新見直・恩田雄多 文:恩田雄多 「オタク」という括りをさらに峻別する理由 ──「革命の三ヶ月」とともに象徴的なのが、同人団体として設立された「日フィルアニマチオン」です。ここでは業界と「狂気と悪意によってアニメを支配してきたオタク(ポタク※)」を批判すると同時に、アニメの解放を掲げています。 以前、「アニメには批評がない」ということを嘆かれていましたが、批評の場として機能させたいといった狙いもあるのでしょうか? 山寛(以下、山) 今の段階では、何をするわけでもないんですけど、僕がアニメに対する疑義を真摯に述べるためだけのアカウントですね。日フィルア

    山本寛インタビュー【後編】「オタクに群れる強さを教えてしまった責任をとる」
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/11/25
    物凄く大学生っぽい。それも20世紀の、部室に行ったら必ず朝日ジャーナルや世界の1冊2冊が転がってた時代の大学生。こういう情念は今となっては稀少だとは思うが、大事にすべきかは謎だ
  • 伝説の漫画『王ドロボウJING』作者 熊倉裕一さんの所在が判明! 電子書籍化も決定

    月刊誌『コミックボンボン』(講談社)で90年代に連載されていた『王ドロボウJING』という伝説の漫画がある。 その後、掲載誌を変えて続編『KING OF BANDIT JING』(キング オブ バンディット ジン)として連載されるも、2005年以降、現在に至るまで休載中となっていた。 作者である熊倉裕一さんの病気療養のためとも伝えられていたが、作者の行方がわからず、出版社も連絡がつかない状態にあった。 その熊倉裕一さんの所在が確認されたことを、漫画家の赤松健さんが伝えている。これによって、長らく絶版となっていた『王ドロボウJING』が、講談社より電子書籍化されることとなった。 【速報】『王ドロボウJING』の熊倉裕一先生の所在が確認されました!ブログ( https://t.co/0Ybq93hDOl )での予告通り、#マンガ図書館Z での公開は停止し、講談社から正式に電子化されることになり

    伝説の漫画『王ドロボウJING』作者 熊倉裕一さんの所在が判明! 電子書籍化も決定
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/04/28
    id:ranobe<ああ、月村さん(id:ryoue)が書いてましたよねhttp://www.futabasha.co.jp/introduction/2017/TOT/ (違
  • 新人が筒井康隆のラノベ続編を無断で書いて受賞!? 編集者が語る前代未聞の裏話

    におけるSF作家というと、誰を思い浮かべるだろうか? 星新一、小松左京、田中芳樹、伊藤計劃、円城塔、冲方丁‎──日SFはその歴史も長く、代表的な作家が何人もいる。 ただそんな中で、やはり筒井康隆の存在は欠かすことはできないし、多くの人が思い浮かべることだろう。 幾度も映像化されて国民的な知名度を誇る『時をかける少女』はじめ、擬人化された文房具たちの奇妙な宇宙紀行を描く『虚航船団』や使っていい文字が1章ごとに1文字ずつ減っていく『残像に口紅を』など、数々の実験的な作品を生み出してきた。 齢80歳を迎えた筒井康隆さんだが、2015年に自ら「最後の長編」と銘打った『モナドの領域』を刊行。過去にも断筆宣言を行ったことがあった筒井康隆さんだが、今度こそもう新作を望むことはできないのではないか、とファンの間で話題となっていた。 しかし2017年、筒井康隆さんが残した唯一のライトノベル『ビアンカ

    新人が筒井康隆のラノベ続編を無断で書いて受賞!? 編集者が語る前代未聞の裏話
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/03/18
    『たとえ太田が悪くなってもそうしています』がよく考えると日本語としては意味不明(「太田が悪い」は不変の客観的事実なので「たとえ」という仮定法を使うことはできない)だが勢いがあるので嫌いではない
  • 「電子書籍の購入は作家の応援にならない」は本当? 現役編集者に聞いた

    記事には反論記事も存在します。あわせてご覧ください(関連記事) 年頭、漫画『トリマニア』の作者、久世岳さんのあるツイートが話題になりました。 「【拡散希望】探している漫画が書店で見つからない。でも重版はかからない。何故?というお話。」というコメントと、それを解説する漫画を投稿。7万RTという驚異的な広がりを見せました。 【拡散希望】探している漫画が書店で見つからない。でも重版はかからない。何故?というお話。 pic.twitter.com/9vOIbZGs9e — 久世岳@トリマニア③発売中 (@9zegk) 2017年1月7日 大まかに言えば「欲しいと思った漫画が書店になかった場合、店頭で注文してください」という提案でしたが、そこで描かれた図式には漫画家と出版社、書店から読者まで出版界全体を取り巻く問題が内包されており、様々な視点での議論が巻き起こりました。 そこで浮き彫りになったのが

    「電子書籍の購入は作家の応援にならない」は本当? 現役編集者に聞いた
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/02/01
    刷り部数印税システムは実質的に印税の弱点を補う制度だと思ってる。この点無視して電子の実売印税オンリーに移行したら、有名作家以外まとまった収入にならず、たぶん誰も得しないよな。何か新制度がいるとおもう
  • ナナシス2ndライブがなぜ“異様”に映ったのか? ステージ構成の不足と過剰

    スマートフォン向けアイドル育成リズム&アドベンチャーアプリとしてスタートした『Tokyo 7th シスターズ』は、ゲーム体はもちろん、CD音源化やキャラクターを演じる声優たちが実際にライブを行うなどの音楽的アプローチを通じ、着実にファンを増やしてきた。 去る2016年8月21日には、パシフィコ横浜国立大ホールにて2ndライブ「t7s 2nd Anniversary Live in PACIFICO Yokohama 16’→30’→34’ -INTO THE 2ND GEAR-」を昼夜2公演で開催。全国40の映画館でライブビューイングも行われ、熱狂のうちに幕を閉じた。 ただ、今回のライブ、筆者の目には「異様」に映った。 取材・文:松塩梅 編集:新見直 『ナナシス』が持つ2つの武器 略称の『ナナシス』で親しまれる『Tokyo 7th シスターズ』は、スマートフォン向けアイドル育成リズム&

    ナナシス2ndライブがなぜ“異様”に映ったのか? ステージ構成の不足と過剰
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/17
    ライビュだと最後にユニット単位で挨拶あったんでそこでMC分は補完できた、というか良い意味でのクールダウンパートだった。その意味でも2.5次元度高い
  • 『君の名は。』新海誠インタビュー後編 震災以降の物語/『シン・ゴジラ』との共時性?

    新海誠監督が手掛ける映画最新作『君の名は。』。作は、エンターテインメント性にあふれるアニメーション映画として、新世代のマスターピースになりうると同時に、「2011年以前では決して生まれることのなかった作品」(新海監督)だという。 日人の価値観を大きく変えた出来事をモチーフの1つに、願いや祈りを物語の軸としたことで生まれた結末。 インタビュー後編では、ラストの決断に至った背景や、奇しくも同年に公開された怪獣映画との偶然についても言及する。(取材は8月13日に行ったもの) ※稿には、物語の核心に触れる記述があるため、映画『君の名は。』および、小説版を未見の方にはネタバレになる恐れがあります。ご注意ください。 取材・文:恩田雄多 編集:新見直 『君の名は。』は震災以降でなければありえなかった作品 ──監督ご自身は「自然な変遷の中で生まれた作品」と語られましたが(前編)、やはり個人的には、過

    『君の名は。』新海誠インタビュー後編 震災以降の物語/『シン・ゴジラ』との共時性?
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/09/10
    「スタッフが増えた今の制作環境であれば、やっぱり同様の物語になったような気がするんです」は名言。下部構造が上部構造を規定する!
  • 『君の名は。』新海誠インタビュー前編 「エンタメど真ん中」を志した理由とは

    8月26日から公開中の大ヒット劇場版アニメ作品『君の名は。』。前作『言の葉の庭』から3年、新海誠監督の最新作は、東京の都心で暮らす瀧と山深い田舎町に住む三葉という、出会うはずのない男女の触れ合いを描いている。 大手・東宝の配給によって全国300館規模で上映という、新海監督作品としてこれまでにない大きな展開で、観客動員数・興行収入ともに好調な滑り出しを見せている。 キャラクターデザインは『心が叫びたがってるんだ。』などで知られる田中将賀さん、作画監督は『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』を手掛けたスタジオジブリ出身の安藤雅司さんが担当。 さらに、唯一無二の世界観と旋律で熱狂的支持を集めるロックバンド・RADWIMPSが、主題歌を含めた音楽を制作するなど、これまでの新海作品とは明らかに異なるスケールで、異なる雰囲気を帯びている。 その不思議な雰囲気の正体、そして制作の経緯や作が目指す「エンター

    『君の名は。』新海誠インタビュー前編 「エンタメど真ん中」を志した理由とは
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/09/01
    面白かった。作品自体も過去と結び付いてるのね/インタビューじゃなくレビュー読みたい勢が謎。考察したら後から出たインタビューで全部ひっくり返されてる攻撃喰らって憤死する人を見たいって悪趣味な欲求?