2021年2月26日のブックマーク (9件)

  • ラノベ『スレイヤーズ!』の英語版を読んだら口語のニュアンスがなくなっていて、高尚な幻想文学に読めた話。翻訳次第で原文のイメージと乖離する現象について

    小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi 『スレイヤーズ!』を英語で読んだら口語のニュアンスが(翻訳過程で消えるのと読者の英語力の問題で)なくなってえらく高尚な幻想文学に読めた、という話を伺い、そういうことは我々の読んでいる外国語作品でもよくあるんだろうなあ、と思う夕べ。 2021-02-22 18:49:39 あずま あきら @azumaakira123 @u_kodachi 聖書にあるイエスの言葉、例えば神へ呼びかける「アッバ」はアラム語から強いて訳せば「おとうちゃん、ととさま」ともなるらしいですが、歴代どの訳者もそのままを重んじて今に至りました。 訳から訳を経た日語文と、元のアラム語会話と、実はどれぐらい差があるのだろうかと想像の膨らむ一語です。 pic.twitter.com/6CUZ4Ghi6b 2021-02-23 07:36:01

    ラノベ『スレイヤーズ!』の英語版を読んだら口語のニュアンスがなくなっていて、高尚な幻想文学に読めた話。翻訳次第で原文のイメージと乖離する現象について
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/02/26
    というか翻訳しても原文のイメージを損なわない方が本来は異常事態だと思うけど。http://kokoro.squares.net/?p=2468 読むとノーベル文学賞を半分もらった(本当)サイデンステッカーですら必ずしも自分の仕事に納得してない。
  • 新技術のプレゼンを聞いた時に「それ何に使えるの?」と質問するのは自分の考えの浅さを晒してよくないからと指導された質問の仕方が秀逸

    m.mat @m2nr 新しい技術のプレゼンを聞いた時,「それ何に使えるの?」という質問は自分の考えの足りなさを晒していることになるので「○○に使えそうだけど可能?」いう質問を心がけよ,と指導されたのを思い出す. 2021-02-23 23:37:42

    新技術のプレゼンを聞いた時に「それ何に使えるの?」と質問するのは自分の考えの浅さを晒してよくないからと指導された質問の仕方が秀逸
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/02/26
    単なる駄目プレゼン感ある..「門外漢の素朴な疑問ですが何に使えるのでしょうか」「素人質問で申し訳ないのですが技術的なメリットは何でしょうか」「基本的な質問で恐縮ですが新規性はどの点にあるのでしょうか」(謎
  • 不正認識か…リコール団体幹部が『発注書』の返還を依頼先に求める「返して欲しい あれがなければ大丈夫」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    愛知県の大村知事へのリコール運動を巡ってアルバイトが署名を偽造した事件で、リコール団体の幹部が広告関連会社に偽造を依頼したとされる発注書を、返還するよう求めていたことが分かりました。 大村知事へのリコール運動を巡っては、リコール団体の関係者が名古屋の広告関連会社にアルバイトを集め、署名を偽造するよう発注したとみられています。 発注額はおよそ470万円で、発注書にはリコール団体の幹部のものとみられる署名と捺印があったとみられています。 その後の関係者への取材で、今年に入りリコール団体の幹部が広告関連会社に対し「返してほしい。あれがなければ大丈夫」などと言って発注書を返還するよう求めていたことが新たに分かりました。幹部に不正の認識があったとみられます。 愛知県警は24日から署名簿の差し押さえを始めていて、事件の全容解明を進める方針です。

    不正認識か…リコール団体幹部が『発注書』の返還を依頼先に求める「返して欲しい あれがなければ大丈夫」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/02/26
    id:ikedasさんのブコメに賛同しかけたが、仮にこの通りの内容の2時間ドラマが放送された世界線では「撮影予算ケチりすぎだろ。特に署名偽造の場面は現実感がなさすぎてビックリしたw」とか酷評されてそうだとも思った
  • 差別主義者判定思考実験

    まず、普通の人に比べて犯罪率が高い<パンティー人>という人種がいたとする 原因はともかく、<パンティー人>は所得が低く、教育水準が低く、犯罪率が高い。 また、レイプ・強盗・ドラッグなどの凶悪犯罪率も普通の人の数十倍となっている。 これは統計的事実としてあることを前提とする。 しかし当然のことながら、すべての<パンティー人>が犯罪者というわけではなく、大半は善良な市民である。 さて、あなたは念願のマイホームを買うことになった。 値段など様々な条件を考慮した結果、2件の物件が最終候補に残った。 1件はごく普通の住宅街、もう1件は<パンティー人>が多く住む地域である。 特に、あなたの子供も通うであろう小学校の通学路には多くの<パンティー人>が住み、 <パンティーストリート>と呼ばれている。 この二つの地域の治安について、あなたは明確なエビデンスを得ることができない。 ただ一つの違いは、犯罪率の高

    差別主義者判定思考実験
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/02/26
    id:TakamoriTarouさんの指摘は正しいのだが、日本の不動産業は情報の非対称性の強い千三つ屋(古語)なので同条件でもおかしくないと思う(完全情報を仮定すればid:blueeyedpenguinさんの指摘通りでパンティー人地区に住むべきだが
  • 漫画家・畑健二郎氏「すぐ連載が終わる新人は研究が足りない」 寄せるべきは“その雑誌で一番売れてる作品”のフォーマット

    「マガジンでアンケートを取るため」に、意識すること 工藤雄大氏(以下、工藤):なるほど、アンケートのところはぜひ伺ってみたかったので。結局、アンケートをこなしていって、そこから単行へ結果的につながってくるという。 畑健二郎氏(以下、畑):うん。まぁつながっていくこともある(笑)。 宮島礼吏氏(以下、宮島):もはや雑誌によることになってて。アンケートがガッツリ機能している雑誌って、もはやそんなにないんじゃないか? と思う部分もありますけど。でも僕の体感だと、マガジンはやっぱりアンケートを取ったら売れていて。これはアンケートが機能してるということなので、もう「マガジンがすごい」と言わざるを得ないと。 工藤:読まれている読者数だったりとか、それぞれの購買率だったりで。 宮島:そうです。これはもう、ラインができてる。「マガジンでアンケートを取れば売れる」というラインができてるという。これを作った

    漫画家・畑健二郎氏「すぐ連載が終わる新人は研究が足りない」 寄せるべきは“その雑誌で一番売れてる作品”のフォーマット
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/02/26
    そういや浅野ますみんも研究で生き残ってる感あるな/id:kako-junさんの指摘重要。実際には「研究力」も画力などと同じく(鍛錬の比重の大小はあるにせよ)一種の才能やもしれぬ
  • ノンアルコールを充実させたけど、辞めた話

    数年前にノンアルコールの飲み物を充実させて欲しいとネットで盛り上がった時、 面白いかなと思ってノンアルコールを20種類以上増やしてみたことがあった。 ノンアルコールのワインや梅酒といったお酒っぽいラインナップで、かなり拘った。 原価は、アルコール入ってる普通の酒と大して変わらなかったので、値段も似たような感じで出した。 下戸の女性スタッフの意見を取り入れたり、 プロのソムリエに相談したりして、酒飲みの自分が飲んでも下戸のスタッフが飲んでも これは美味しいなと思えるものを揃えた。 だけど、全然出ない。ホールの子たちに積極的にオススメするようにして 最初の1〜2杯は取ってくるんだけど、3杯目以上飲む人が全然いない。 ジュースの類は酒と比べて日持ちが悪く、味の劣化が早い。 日持ちの良いシロップ系の糖度の高いものをノンアルカクテルにして出したりもしたんだけど、 事に合うかっていうと少し微妙。 お

    ノンアルコールを充実させたけど、辞めた話
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/02/26
    数年前でなく1年前のhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/biz-journal.jp/2020/03/post_145812.html を思い出した(『ノンアルコールカクテルを充実させればいいのに』という愚にも付かないブコメに21スターもついててまさに「素人の思いつき」感。
  • 高速道路ってバカが作ったのかねえ

    出入り口にカーブ作った奴はバカだと思う そんなんじゃ速度だせねえじゃんな

    高速道路ってバカが作ったのかねえ
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/02/26
    関係ないけど瀬戸大橋通る度に岩黒島の螺旋道路https://maps.app.goo.gl/92dKboXj3hU8TFgv6 が気になる。「島民専用」って入口に書いてるhttps://maps.app.goo.gl/93gRjimmHJphfTTDA のも好奇心かき立てる
  • 米軍がシリアで空爆“大統領の指示”(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    アメリカ国防総省によりますと、アメリカ軍は日時間26日朝、シリア東部にある親イランの民兵組織の施設を相次いで空爆しました。バイデン大統領の指示だとしています。 国防総省によりますと、空爆は、イラク北部アルビルにあるアメリカ軍の基地近くへのロケット弾攻撃など、最近相次いだ攻撃への報復だとしていて、親イランのイスラム教シーア派の民兵組織「カタイブ・ヒズボラ」などが利用する複数の施設を破壊しました。 国防総省のカービー報道官は、「バイデン大統領の指示による空爆であり、アメリカと同盟国の兵士を守るという明確なメッセージだ」としています。

    米軍がシリアで空爆“大統領の指示”(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/02/26
    一部ブコメもヤフコメもスゲーな。お前ら1年ちょっと前にソレイマニが殺された(あれはトランプのナイスプレーだとは思うが)の覚えてないのか(そりゃ前コロナ時代とか大昔のことだから覚えてなくても仕方ないかもだが
  • 「大人の半分はお酒を飲まない」という飲食店にとっての「不都合な真実」|子安大輔

    新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。またコロナワクチンに関する情報は首相官邸のウェブサイトをご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に注意書きを一時的に出しています。 お酒を習慣的に飲む人は何パーセント?今回は「お酒」について、少し考えてみたいと思います(このnoteではお酒を取り上げることが多いのは…おそらく気のせいです)。以前は「若者のアルコール離れ」というフレーズをよく耳にしましたが、最近あまり聞かなくなったような気がします。もうそんなものは当たり前になったということでしょうか。 そもそも日において、習慣的にお酒を飲んでいる人の比率はどの程度だと思いますか? 人口の半分くらい? いやそれよりもっと少ない? ちょっと考えてみてください。 考えてい

    「大人の半分はお酒を飲まない」という飲食店にとっての「不都合な真実」|子安大輔
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/02/26
    昨年唯一参加した忘年会会場はノンアルカクテルが充実した店だったので、炭酸入ってない物は全種類頼んで特に美味しい物は2周した(といっても分煙ですらない店だったので、個人的に行くことは永久にないとは思うが…