2022年3月31日のブックマーク (11件)

  • 露国防省「キエフ方面はおとり」 米国の「失敗」分析を否定 - 産経ニュース

    ロシア国防省は30日、ウクライナの首都キエフ周辺など北部に展開していた部隊について、「作戦の主要方面」である東部にウクライナ軍を集結させないための〝おとり〟であり、目的を達成したため「再編成」を開始したと主張した。「露軍はキエフ陥落に失敗した」とする米国防総省の分析を否定した形。 露国防省は「作戦の第一段階で計画されたのは、敵戦力をキエフなど大都市に釘付けにし、主要方面の東部に移動させないことだった。目的は達成された」と主張。キエフへの突入は当初から予定しておらず、米国などが発表した露部隊の後退は「計画された再編成」だとも説明した。 ウクライナ北部をめぐっては、29日の停戦交渉後、フォミン露国防次官が「軍事行動の大幅な削減」を発表。その際は「交渉の進展を促すための信頼醸成措置だ」と説明していた。 また、ショイグ露国防相は同日、「主要目標は東部の解放であり、ほぼ達成された」とも発言。露軍は損

    露国防省「キエフ方面はおとり」 米国の「失敗」分析を否定 - 産経ニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/03/31
    KIEV DECOYで検索すると3/6時点でそういうフランスの分析 https://pledgetimes.com/kiev-is-a-decoy-say-european-military-experts/ あったのでそれに乗っかったんだろうか(アントノフ空港で空挺壊滅とかクラスハ鹵獲とか酷く高価な囮作戦だな…
  • 心理学における再現性危機の10年

    It has been almost ten years since Bem published the psi study in a prestigious social psychology journal, which ignited the replicability crisis in psychology. Since then, drastic and systematic changes in research practices have been proposed and implemented in the field. After a decade of such controversy and reformation, what is the current status of psychology? We provide an overview of the 1

    cider_kondo
    cider_kondo 2022/03/31
    読み物としては面白かったが、実際の情景を想像すると心臓に悪い。論文中に登場する大規模追試に必要な労力が(少なくとも短期的には)白黒付ける役に立たなかったのはキツい。やはり人間は学問対象としては複雑過ぎる
  • デジカメのメモリカード今昔物語 スマートメディアからSD、xD、CFexpressまで

    経歴だけは長いベテラン記者・編集者の松尾(マツ)と、幾つものテック系編集部を渡り歩いてきた山川(ヤマー)が、ネット用語、テクノロジー用語で知らないことをお互い聞きあったり調べたりしながら成長していくコーナー。交代で執筆します。 ヤマー 松尾さんが一昨日載せたQuickTake 200の記事、かなり反響ありましたね。 Apple最後のデジカメを再起動したらMac Studioの祖先まで巻き込んだタイムトラベル的結末に マツ ありがたいことに。いろいろな反響がありました。 ヤマー 文末で全てを悟る読者の方が結構いらっしゃいましたね。涙腺に来る……。 マツ まあ、この連載自体がそういう建て付けなんですけど、あまり浸透してなくて。先日、NHKで再放送される予定で地震でなしになった番組が放映されてれば違ったんでしょうけど。 ヤマー マツさんが登場した番組の再放送、地震でなくなってたんですね。 マツ 

    デジカメのメモリカード今昔物語 スマートメディアからSD、xD、CFexpressまで
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/03/31
    会社のデジカメは3.5FDDマビカ→メモリースティック(原寸)サイバーショットだったな(今は普通にNikon)。だが家にあるデジカメはxDだ(この前使ったがちゃんと動いた。このスマホ時代、もうデジカメ単体を買うことはなかろう
  • 「子供を1歳くらいから英語漬けにした結果、小学校中学年になっても全然勉強についていけない子を作り出した親がいる」から始まるさまざまな議論

    やとー@💉💉💉💉🇯🇵🇹🇼🎷 @810jam ほんとに子供を1歳くらいから英語漬けにした結果、小学校中学年になっても全然勉強についていけない子を作り出した親がいる 2022-03-28 22:48:30

    「子供を1歳くらいから英語漬けにした結果、小学校中学年になっても全然勉強についていけない子を作り出した親がいる」から始まるさまざまな議論
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/03/31
    先週のD4DJ presents アニソン・ブレイク!!!!(堀江由衣回)で、あんだけ英語上手い各務華梨も、生まれたのはカリフォルニアだが、その後は1歳ぐらいで日本に戻ってたと知ったばかりなので興味深い
  • スロースターター - 遊馬爽 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    スロースターター - 遊馬爽 | 少年ジャンプ+
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/03/31
    嫌いではないがコミック2巻の巻末掲載が相応に思える。連載には漫画力が足りてない感(『地味でつまんねーダンス』のコマ、魚眼レンズのようなそうでないような絵にしている理由が読み取れない…的な課題が散見される
  • プーチン氏に間違った戦況伝わる? 米政権「怖くて言えないから」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    プーチン氏に間違った戦況伝わる? 米政権「怖くて言えないから」:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/03/31
    情報の流れにコロナの影響ってどの程度あったんだろう(いやサキ報道官じゃなく広報部長が出てきてるのコロナの影響だがそうでなく。独裁国家は「首相動静」的な情報出ないので、面会者数の定量化とかがし難いよな…
  • 政府 キエフ呼称「キーウ」に変更 - Yahoo!ニュース

    経緯は? 「キエフ」は、ロシア語の発音に由来。一方、ウクライナ語の発音は「キーウ」に近い。海外ではキーウに変更する動きが出ており、国内でも自民党などから変更を求める声が上がっていた。 出典:朝日新聞デジタル3/30(水) 関連する法を巡っては? 公文書で使う外国の国名・地名の基準を示す在外公館名称位置給与法は「キエフ」としているが、外務省によると、国会答弁などでは法改正しなくても呼称変更が可能という。 出典:時事通信3/29(火)

    政府 キエフ呼称「キーウ」に変更 - Yahoo!ニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/03/31
    きわめて無難なニュースで、時期の早い遅いもまあこんなものではと思うのだが、ヤフコメ開くと割と荒れてて謎い/id:mouseion<「ピロシキ」はロシア料理では?(「プィリジキ」ならウクライナ料理だと思いますが…
  • ロシア軍、チェルノブイリから撤退開始 米高官

    ウクライナ北部のチェルノブイリ原発を捉えた衛星画像。マクサー・テクノロジーズ提供(2022年3月10日撮影・公開)。(c)AFP PHOTO / Satellite image © 2022 Maxar Technologies 【3月31日 AFP】米国防総省高官は30日、ロシア軍がウクライナのチェルノブイリ(Chernobyl)原子力発電所から撤退を始めたことを明らかにした。 ロシアウクライナへの侵攻を開始した先月24日、同原発を占拠していた。同高官は、現地のロシア軍が「一部部隊の再配置を始めており、チェルノブイリ施設を去り、ベラルーシへ移動している」と説明。「撤退しているとわれわれは考えている。全部隊が去ったかどうかは分からない」と述べた。(c)AFP

    ロシア軍、チェルノブイリから撤退開始 米高官
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/03/31
    キエフへの近道にチェルノブイリ周辺の無人地帯を利用するために占領しただけなので、キエフ陥落の可能性が消えた現状で撤収は当然なのだが、ロシアが喧伝してたウクライナ核開発疑惑と整合性をどう取るかは気になる
  • 【詳しく】北欧目指すロシア人に聞く オフレコで出た本音とは | NHK

    ロシアへの経済制裁を受け、北欧フィンランドとロシアとを結ぶ国際長距離列車は3月28日に運行が停止されました。 ロシアウクライナに軍事侵攻してからおよそ1か月、ロシアとEUとを結ぶ事実上ただひとつの鉄道路線を利用していたのは、多くのロシア人たちです。 重い口を開いて出てきた音とは。 スーツケース抱えて“脱出” 朝9時過ぎ。 私たちが待っていたのは、ロシアのサンクトペテルブルクから来るアレグロ号です。約350席は満席が続いていると聞き、その理由を確かめに来ました。 400キロを3時間半で結ぶ特急から降りてくる人たちの中には、大きなスーツケースをいくつも持った家族連れも目立ちます。新型コロナ対策で、列車にはロシア人とフィンランド人しか乗れません。 利用客が急増した3月初旬は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて欧米諸国からの経済制裁が強まった直後。欧米各国がロシアからの航空便の受け入れ

    【詳しく】北欧目指すロシア人に聞く オフレコで出た本音とは | NHK
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/03/31
    本題よりも報道用語『オフレコ』を知らないブコメに愕然。お前等の政治知識はウィキペディア https://w.wiki/4$Ay にも劣るレベルだな(罵倒。本文に『匿名を条件に』とあるのも読めないとは読解力(推理力)もないのか…
  • 謎のホームの正体を暴いてきた

    赤羽駅から渋谷駅に行くとき、ちょいちょい古ぼけた謎のホームを見かける。 しょっちゅう通るわけではないので、通る度に「こんなんあったな」と思いつつ通り過ぎる。 先週通った際、不可解な事実に気づく。完全に無人ホームなんだよ。 渋谷と赤羽の間に存在するのに、完全に無人なんてありうるか? 記憶を辿ってみても、人がいた記憶がない。 どうしても気になったので、真相を確かめるべく電車に乗った。 GPSを確認しながら、ボンヤリと外を眺め続ける。 十条、ない、池袋、ない、新宿、あった! 明治神宮のすぐ近くのようなので、わざわざ山手線に乗り換えて原宿駅で降りる。 原宿駅からあたりをつけた場所へトボトボと進むと、徒歩3〜4分程度の場所に古びた謎のホームを発見した。 あっさりしてんな。 線路上までフェンスが伸びてて、何の為にあるのかよくわからん。 門の前に「駐車禁止」と書かれた何かが置いてある。看板ではないけど何

    謎のホームの正体を暴いてきた
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/03/31
    https://w.wiki/4$Av これか。ストリートビューで現地見に行こうと思ったが謎看板 https://goo.gl/maps/CAb7uvUiuu9jaAPaA が気になりすぎてそれどころではなかった(「第44回原宿ファッションジョイボード文化展」なのか、なるほど
  • ロシアのウクライナ侵攻の背景を読み解く | 東京大学

    ロシアウクライナに侵攻してから約1か月。ロシア軍による攻撃が続き、民間人の被害が広がっています。ロシアが軍事侵攻に踏み切った背景に何があるのか。これまでの二国間関係、プーチン大統領の「ネオナチ」発言などについて、歴史社会学の観点からロシア・ユダヤ史やナショナリズム論などを研究し、教養学部でロシアウクライナ関係についても講じてきた鶴見太郎准教授に話を聞きました。 © Oleksli / Adobe stock ―― これまでのウクライナロシアとの関係について教えてください。 ウクライナロシアとの関係は、必ずしも全貌が明らかではないキエフ・ルーシ(9~13世紀、ロシア人とウクライナ人、ベラルーシ人の共通の起源とされる)の時代を別にすると、ロシア帝国の時代にさかのぼります。 現在のウクライナの大部分はそれまでポーランド・リトアニア王国の領域でしたが、東部地域は17世紀にロシアの支配下に入

    ロシアのウクライナ侵攻の背景を読み解く | 東京大学
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/03/31
    内容が平易な分、ブコメに党派性が露骨に出るの面白い(しかしヤヌコヴィッチがあそこまで駄目じゃなかったら(ポロシェンコが開戦直前に帰国して命(物理)を賭けてるのと好対照)、両国関係は多少違ってたかもだよな