2023年2月28日のブックマーク (7件)

  • ウクライナは明後日の日本 島田雅彦さんが語る侵攻1年と文学の役割:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    ウクライナは明後日の日本 島田雅彦さんが語る侵攻1年と文学の役割:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/02/28
    代理戦争という言葉を使う奴、大体全員バカ(バカという言葉が悪いなら「小国が大国を巻き込む事例の方が多いのを無視し、小国に意志などあるはずがないと決めつけ、大国の意志が全てとする傲慢かつ無知な人」も可
  • そこにはとてもおもしろい特許戦争があってな そもそも「水でうすめたほう..

    そこにはとてもおもしろい特許戦争があってな そもそも「水でうすめたほうがトマトジュースはさらりと飲みやすくてうまいけど農水省の基準でトマトジュースとみとめられなくなる」というジレンマがあった 「指導をあえて破る、お墨付きがなくてもいいから適度にうすめつつほかの添加物で濃度も出してうまい野菜ジュースとして売るんだ」という技術を特許にしたら 「そんなんむかしからあったじゃん!独占すんなよ!」ってほかの農水省指導通りにやってきたやつらが全員で異議申し立てとかレプリカ特許登録とかをしたけど 知財高裁までいって「おまえらが出してきた昔の証拠とは全然別物っすね、あと後続特許はやめな」つって邪魔者が全員敗訴した そこから官製マズ品基準破りが横行しだした、バンザイ そんで後付けで農水省が基準をかえたかどうかは知らね そもそも生トマト(桃太郎)でわかるように水分量が多く生でたべておいしいが煮ると野菜くさい

    そこにはとてもおもしろい特許戦争があってな そもそも「水でうすめたほう..
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/02/28
    確かに「実は水道水。蛇口を捻っただけさ!」→「100%の原液がうまいというのは幻想」→「水のために料理があるんじゃねえ!!料理のために水があるんだ!!」はグルメ漫画史上でも屈指の名場面だよな(本当
  • 声優の飯塚昭三さんが急性心不全で死去 ドルゲ、ハカイダーなど担当 50年間も地球征服を企てた男 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    声優の飯塚昭三さんが急性心不全で死去 ドルゲ、ハカイダーなど担当 50年間も地球征服を企てた男

    声優の飯塚昭三さんが急性心不全で死去 ドルゲ、ハカイダーなど担当 50年間も地球征服を企てた男 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/02/28
    一番ありがたみを感じた(謎基準)のはポリスノーツだった気がする/ https://twitter.com/nonko_hidaka531/status/1630497527891128320 これどこで伝えたんだろう? 現場で共演したのは多分、劇場版ナデシコ(1998)とかになるけどそれより前?
  • 日本人の創作した中国ものに見える「本場中国テイストの脱臭」について

    なんか論文くさい書き出しになってしまいましたが。 きっかけは先日のツイートです。 興味深いツイートだなぁ。 同じようなことをずっと感じてる。日人作家の中国小説って良くも悪くも大陸場のテイストが脱臭されてる。和製麻婆豆腐をべてる感じ。長くなるから今度ブログで書きたい。 https://t.co/k7OyyyycQh — 春秋梅菊 (@chunqiumeiju) 2023年2月14日 ※追記 記事のきっかけになったツイートなのですが、私が引用元様のツイートの意図とは違う方向まで話を拡大してしまい、そのことでご指摘を受けたので取下げさせていただきました(引用元様には直接謝罪のうえ、ツイートの取消しでご了承いただいてます)。私のツイート趣旨は、この下の文章の通りなので、そのまま読み進めていただければ問題無いかと思われます。 長く中国大陸のコンテンツ(ドラマ・映画小説)に触れていると、日

    日本人の創作した中国ものに見える「本場中国テイストの脱臭」について
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/02/28
    隠士不在はなんだろ。日本が狭いからか?(出家ってブコメあるが、行き先の寺が人里と近いというか町中だったりするので…。深山幽谷に佇む寺院は日本ではあんまりないよな(山岳信仰自体はあるけど大分文脈が違うよな
  • 日本で生き続ける3つの消滅した米国ブランド デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    アメリカ・サンフランシスコ発の体験型ストア、b8taが全米の全店舗をクローズした。事実上の倒産であるが、興味深いことに日法人であるb8ta Japanは継続される予定。 代表の北川さんによるエントリーによると “日事業はお陰様で大変好調” とのこと。おそらく国のアメリカよりも、日の商習慣やユーザー体験、消費者の購買パターンとの相性が良かったと思われる。 海外ブランドにセカンドチャンスを与えてくれる日市場今回のb8taの例のように、発祥地のアメリカではうまくいかなかったが、日ではヒットしている。そんなボン・ジョビ的 (失礼) な “Big in Japan” ブランドは他にもいくつかあり、それらストーリーも興味深いのでご紹介。 ローソン 国内コンビニTop3に入るローソンは、元々オハイオ州が発祥。1939年に酪農家のJ・J・ローソンが乳製品工場で、ミルクを販売するための店を始めた

    日本で生き続ける3つの消滅した米国ブランド デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/02/28
    ダスキンの営業マンに試食させた話は面白い。外食率高そうだし、消費者の感覚を毎日仕事で仕入れてそうだもんな
  • 税金から控除する仕組みは金持ち優遇でしかない

    年収600万円として、所得税は年間で20万円そこそこしか払うことはない。 対して住宅ローン減税は最大で35万円もある。 35百万円というという庶民が普通に借りる住宅ローンで、20万しか受け取ることはできない。これはおかしいでしょ。 別に住宅ローン減税に限った事ではない。扶養手当やらなんやら、所得税から還付するシステムはみんな同じだ。庶民は20万円前後しか枠がない。 所得が少ないほど、この枠は少なくなる。 だから民主党がやった子ども手当は会心の策だった。扶養控除ではなく、手当として配るべきだ。 住民税もそう。 ふるさと納税は住民税をたくさん支払っているお金持ちほど優遇されるシステムだ。なんせ税金が物品に変わるのだから。 しかもこれは、先にお金を納めて後から分割して控除される仕組みのため、低収入であるほど使いにくい。 「税金から控除する」という考えを改め、「金持ちから貧乏人へ」の原則に立ち返る

    税金から控除する仕組みは金持ち優遇でしかない
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/02/28
    捕捉率100%の世界なら所得税に一本化して負の税率入れて処理できる気はする。でも現実はたばこ税の生かさず殺さず税率が象徴するように「どう逃げられずに徴収するか」が最重要ノウハウになっててとても不健全だよな
  • 書籍「ゲームの歴史」について(5) | Colorful Pieces of Game

    このテキストは岩崎夏海・稲田豊史両氏による『ゲーム歴史』の1、2、3の中で、ゲーム歴史的に見て問題があり、かつ僕が指摘できるところについて記述していくテキストだ。 該当のは、ハッキング・箱庭・オープンワールド・疑似3D・2Dなどの通常のゲーム&コンピュータ用語に筆者の独自解釈が含まれていて、それを筆者の都合に応じて定義をいじりながら論を展開するために、極めて独特の内容になっている。 例えば3D描画で背景をテクスチャで埋めると3D+2Dの疑似3Dになると言われたら、普通のゲーム屋なら目を白黒させるだろう。ただ、それは筆者の主張なので「自分はそこは批判はしないが、筆者の見方には全く同意できない」とだけ書いておく。 なお、該当のの引用部は読みやすさを考慮してスクリーンショットからonenoteのOCRで文字の書きだしをしたものを僕が修正したものになっている。なので校正ミスで文と若干ずれ

    cider_kondo
    cider_kondo 2023/02/28
    「星5つ中の1.7」を見たときに認知がバグって、マウスオーバーが原因でポップしてるのかと思って、しばらくマウスカーソルの位置を見失ってまごついた/大戦略の先祖は森田のバトルフィールドなのでエニックス文字数