タグ

テレビと酒に関するcinefukのブックマーク (2)

  • 玉川徹氏vs石原良純「路上飲み」激論バトル「路上飲酒は全面禁止」「路上で飲めるのは楽しいよ」 - 社会 : 日刊スポーツ

    10日に放送されたテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)で、東京都内の繁華街で深刻化する「路上飲み」について、コメンテーターが議論バトルを交わした。 東京都渋谷区は今月3日、区内で深刻化する「路上飲み」を1年通して禁止する条例改正案を議会に提出。これまではハロウィーンなどの時期に限っていたが、インバウンド増加などで区内での路上飲みが激増し、混乱していることが背景にある。禁止エリアは、渋谷駅の北側や宮下公園周辺などの繁華街で、午後6時から午前5時まで。区側は10月からの実施を目指している。 俳優石原良純は「日はお酒を飲める自由な国だと言いたいけれど、そうはいかなくなるのかな、それをどうするのかという、1つの試金石になる」と指摘。元財務官僚で信州大特任教授の山口真由氏は「外で飲めるということは、(外国人に)好意的に受け止められてきた。治安の良さの表れだし、日はそういう

    玉川徹氏vs石原良純「路上飲み」激論バトル「路上飲酒は全面禁止」「路上で飲めるのは楽しいよ」 - 社会 : 日刊スポーツ
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/10
    玉川徹は気付いてないのかも知れんけど、「路上や公園での飲酒禁止」は、実際の警察の運用においてホームレス廃除のために使われるだろうね。帰って飲む家もなく、居酒屋に行くカネもない人は健康になりますね
  • 格付けチェックを見るたび「100万円ワインと間違うレベルの5000円ワイン」とかどこで売ってるか教えてくれよと思う

    新田 龍 @nittaryo 働き方改革総合研究所株式会社代表取締役|労働環境改善による企業価値向上&採用定着支援、ビジネスと労務関連のこじれたトラブル解決支援、炎上予防とレピュテーション改善支援|労働問題・パワハラ・クビ・炎上トラブル解決の専門家|厚生労働省ハラスメント対策企画委員|福島県楢葉町働き方改革推進特命アドバイザー|著書25冊 linktr.ee/nittaryo 新田 龍 @nittaryo 「芸能人格付けチェック」視聴中あるある 私「『100万円のワインと間違うくらいの5000円のワイン』『5万円のタラバガニと間違うくらいの冷凍タラバガニ』『1万円のマグロと間違うくらいのスーパーのマグロ』の銘柄とか、売ってる店を教えてくれよ!」 2022-01-01 18:20:34

    格付けチェックを見るたび「100万円ワインと間違うレベルの5000円ワイン」とかどこで売ってるか教えてくれよと思う
  • 1