タグ

北九州とデマに関するcinefukのブックマーク (4)

  • 「あんたが火元やろ」「保険金目的」旦過市場火災、ネットデマに心も踏みにじられ | 西日本新聞me

    北九州市小倉北区の旦過市場一帯で10日夜に発生した今年2度目の大規模火災を巡り、インターネット上では出火を責めるような中傷や、臆測に基づく放火説などのデマが後を絶たない。「火元」と名指しするデマの標的となった飲店経営の女性は「もう限界…」。焼けた店の対応に追われる中、心身ともに疲弊しきっている。 何か悪いことした? 「店の名前が『火元』としてネットに出てるよ」。...

    「あんたが火元やろ」「保険金目的」旦過市場火災、ネットデマに心も踏みにじられ | 西日本新聞me
    cinefuk
    cinefuk 2022/09/01
    "ネット情報は明らかにデマだった。だが、気付いた時にはもう、誤った情報が拡散していた。「あんたのところが火元なんやろ」非通知着信で計5回、いずれも男の声だった。荒巻さんは携帯電話を手に震えた。" #旦過市場
  • 「これ?」 関係ない会社のURL投稿で罰金30万円 東名あおり運転デマ - 毎日新聞

    cinefuk
    cinefuk 2020/12/11
    ググって最初に出た情報を投稿する行為が、殺到するTrollを誘導し業務妨害を引き起こすと予見できたか?悪意なくとも犯罪は成立する『「これ?違うかな。」と、無関係の建設会社(八幡西区)のURLを2chに投稿するなど』
  • 巌流島の戦いでの遅刻も「たけぞう」の名も吉川英治が広めた話なり

    巌流島の戦いと言えば? 宮武蔵と佐々木小次郎が戦った――その流れの「一般常識」としては、ツバメ返しの達人・小次郎を、武蔵はわざと大幅に遅刻することで、じらして勝負を有利にし、船の櫂をけずった木刀で倒した――ことになっている。 ところが、これは史実からは大きく離れている、というのが最近の研究だ。 岩波新書「宮武蔵」で国際武道大教授(日思想史)の魚住孝至さんによると、一般常識の巌流島の戦いは、あくまで吉川英治の小説『宮武蔵』の描写によって定着したものであるという。 一般的なイメージの巌流島の対決は小説だった吉川版の元ネタは、1776年に書かれた『二天記』がベース。 この年は、武蔵(1584?~1645年)が死んでなんと約130年も後であり、史料性は極めて低い。 では、もっと信憑性の高い史料はないのか? ある。 武蔵の死後9年目に、武蔵の養子となった宮伊織が建立した顕彰碑「小倉碑文」だ

    巌流島の戦いでの遅刻も「たけぞう」の名も吉川英治が広めた話なり
    cinefuk
    cinefuk 2020/10/29
    "1682年『沼田家記』戦いの後、小次郎が蘇生すると、隠れ見ていた武蔵の弟子が殺した。小次郎の弟子が武蔵に復讐しようとしたが、武蔵が門司城の城代・沼田延元に助けをもとめ、豊後まで送り届けた。ちと、情けなや。"
  • 東名あおり運転、デマをネットに書き込んだ5人に罰金30万円 折尾簡裁など | 毎日新聞

    神奈川県の東名高速道路で2017年6月、あおり運転を受けた夫婦が死亡した事故で、インターネット上に誤った情報を書き込んだとして名誉毀損(きそん)罪で略式起訴された福岡、大分、宮崎、福島各県の40~50代男性計5人に、折尾簡裁などがそれぞれ罰金30万円の略式命令を出したことが判明した。処分は4人が7…

    東名あおり運転、デマをネットに書き込んだ5人に罰金30万円 折尾簡裁など | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2020/04/22
    『 #東名あおり運転 デマ拡散を名誉毀損罪で略式起訴された福岡、大分、宮崎、福島各県の40~50代男性計5人に罰金30万円の略式命令。19年10月の小倉検察審査会「起訴相当」議決を受け、折尾区検などが略式起訴していた』
  • 1