「JR博多駅のすぐそばに路上喫煙者が集まる場所がある。主要駅の近くなのにモラルが低すぎる」。東京出身で福岡市在住の40代男性から、西日本新聞「あなたの特命取材班」にこんな投稿が寄せられた。路上での喫煙を巡っては、渋谷区や世田谷区などが区内全域で禁止し、大阪市も2025年の万博開催に合わせて全面禁煙の方針を打ち出すなど、対策を強化する動きが広がっている。福岡市の対策を他都市と比較した。 (この先に「政令市が路上禁煙地区で科す過料と適用件数(2022年度)」の表があります)
いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」をピックアップしてご紹介していきたいと思います! 庵道珈琲 天神店は「天神ビッグバン」が進む天神の路地裏に佇んでいる 今回ご紹介する「庵道珈琲(あんどうこーひー)」があるのは、今まさに「天神ビッグバン」が進行中の福岡市中央区天神2丁目。 明治通り沿い「天神2丁目交差点」から昭和通りに抜ける細い路地の途中にあります。ダートコーヒーのこちらの看板が目印。 最寄駅の福岡市営地下鉄「天神駅」の3番出口を出て、明治通りを渡ると徒歩1分ほどで到着します。 年季の入った木製
いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」をピックアップしてご紹介していきたいと思います! 地下鉄「赤坂駅」を出てすぐの場所にある「松下記念館」 今回ご紹介する「松下記念館」の場所は、九州最大の商業地「天神」の隣町である福岡市中央区赤坂。多くの車が絶えず行き交う「赤坂交差点」からほど近い「明治通り」沿いにあります。 最寄駅は福岡市営地下鉄「赤坂駅」。2番出口を出て、徒歩わずか数秒で到着。アクセスが良いところもポイントです。 経年劣化したレンガづくりの外観と、そのレンガの壁に絡まるたくさんの蔦が、創業か
JT九州工場が2022年3月末で閉鎖された。閉鎖後は関係者らによる整理活動が行われており、工場跡地の活用方法については未公開(22年4月13日現在)となっている。これまで全国で複数のJT工場が閉鎖されたが、主な跡地の活用実績について見てみよう。 広大かつ好立地 日本たばこ産業(株)(以下、JT)は、民営化した1985年時点で全国34工場を所有していた。その後、たばこ市場の縮小に合わせて、段階的に生産能力を縮小するため、各工場の閉鎖を進めてきた(表)。JT工場は中心地から少し離れているが、好立地に多い。そのため、各地のJT工場の閉鎖が決定されると、その跡地活用に関心が集まる傾向にある。 2022年3月末には九州工場(福岡県筑紫野市)が閉鎖し、九州地区のすべての工場が廃止された。同工場跡地は筑紫野市の住宅街の中心地にあり、工場敷地面積は16万5,886m2(約5万180坪)となっており、広大な
福岡市内の「路上禁煙地区」について 「人に優しく安全で快適なまち福岡をつくる条例(通称:モラル・マナー条例)」により、天神・大名地区と博多駅周辺地区の一部を「路上禁煙地区」に指定しています。 「路上禁煙地区」の道路上では、歩行中や自転車乗車中の喫煙が禁止されています。(注1) (注1)条例の趣旨から、立ち止まって喫煙している場合でも、人混みの中での喫煙は、周囲に危険を及ぼし、迷惑をかける恐れがあるような行為は「歩きタバコ」とみなされ、「路上禁煙地区」の道路上における禁止行為となります。 福岡市では、現在、路上禁煙地区を中心に、指導員の巡回による指導・啓発を実施しております。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く