タグ

2012年7月6日のブックマーク (4件)

  • asahi.com :教育 - いじめられている君へ 広い海へ出てみよう:東京海洋大客員助教授・さかなクン

    中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。 でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。 広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサをべる、同じ種類同士です。 中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめ

    cinefuk
    cinefuk 2012/07/06
    人生経験が少ない程、狭い社会が全てに感じられる物だ。学校なんて小さな虫籠のような物。卒業を待たなくても外の世界を知る事が大事。
  • 『放射能汚染のない食品を見わける本』の感想など

    OKFOOD/OKフード @ok_food 『放射能汚染のない品を見分ける』ブログOKFOOD編 6/23日(土)宝島社より発売します。妊婦さん、幼いお子さんを持つお母さんそして放射能汚染品に少しでも不安のある方に少しでも余計な心配を取り除くお役に立てれば嬉しく思います。 http://t.co/FMTkYRHL

    『放射能汚染のない食品を見わける本』の感想など
    cinefuk
    cinefuk 2012/07/06
    「無農薬野菜」と同じプレミア商法だから、贅沢好きな人は買えば良いと思う。個人的には、こんな本に書いてあるだけで盲目に信じる見識を疑う。
  • いじめられている人に見てほしいツイまとめ

    皆無 @_caym いじめ当に深刻なのは、いじめられる側が「いじめられてもしかたない」と自ら思ってしまうことだ。「原因」という含意の大きな言葉がこれを可能にしてしまう。原因はあるかもしれないが、責任はないのだ。原因があるとしても堂々と生きていい。 みやこ @miyako7 何回も言うけど「いじめいじめる側が100%悪い」からね。なんでいじめられる側にも責任があるみたいなことになってんの。あるわけないだろ。鍵が開いてたら勝手に他人の家に入ってもいいの? 悪い悪くないは防犯とは違う話でしょ。 みやこ @miyako7 ミニスカート履いてたからとか夜道を歩いてたから性犯罪に巻き込まれた。それって女性が悪い? そんなわけないだろ。襲った方が100%悪いだろ。いじめも同じだろ。いじめられやすい雰囲気の子ってのはたしかにいる。でもその子をいじめていいって話にはならんだろう?

    いじめられている人に見てほしいツイまとめ
    cinefuk
    cinefuk 2012/07/06
    "いじめが本当に深刻なのは、いじめられる側が「いじめられてもしかたない」と自ら思ってしまうことだ"暴力振るわれて当然の人なんて居ない、人権侵害は犯罪だ。逃げなくちゃ。
  • 横須賀美術館「ラルクアンシエル展」を発端とする文化行政のあり方について

    鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人) @s_hiroki13 アルバイト先に熱狂的なラルクファンがいる。横須賀美術館の企画展が凄く良かったと、興奮気味に話してくれた。「横須賀美術館にはもう、行かないかな…」とも。企画展がリピーター獲得に結び付かない難しさはあるが、今後も集客力のある企画に期待したい #横須賀 @fujinohideaki @FujinoHideaki @s_hiroki24 今回の企画展は、もう少し大きな意味合いがあるのです。これまで企画から運営まで「市の直営」で行なってきた美術館ですが、フジノとしては「全てを民営化すべき」だと訴えてきました。これまで横須賀市はそれに対して「運営だけの一部民営化はします」と答弁してきました。

    横須賀美術館「ラルクアンシエル展」を発端とする文化行政のあり方について
    cinefuk
    cinefuk 2012/07/06
    ラルク企画展が成功してもリピーターを増やす役には立たないと思う。常設展示に魅力があるかが大事。