タグ

2012年10月30日のブックマーク (1件)

  • 「HYBRID W-ZERO3」とうまく付き合っていくための設定

    「HYBRID W-ZERO3」とうまく付き合っていくための設定:HYBRID W-ZERO3 ロードテスト(1/2 ページ) ウィルコムが1月末に発売したW-ZERO3シリーズの最新モデル「HYBRID W-ZERO3」は、QWERTYキーボードを廃し、ケータイ感覚で使えることを目指したWindows Mobile 6.5搭載のスマートフォンだ。これまでのPHS回線と無線LANによるデータ通信機能に加えて、新たにWILLCOM CORE 3Gでのデータ通信をサポートしているのも特長で、シーンに応じて通信回線が柔軟に選べる。 3月15日からは、PHSのパケット通信料が無料になった。HYBRID W-ZERO3専用の料金プラン「ウィルコム定額プランG」は、3Gを利用すると、その通信量に応じて0円から5250円のパケット通信料がかかるが、PHSでのパケット通信は無料で行える。PCに接続しても、

    「HYBRID W-ZERO3」とうまく付き合っていくための設定
    cinefuk
    cinefuk 2012/10/30
    #WS027SH で評判の悪い"WILLCOM UI"を今更廃止してみた。Windows Mobile6.5標準のスタートメニューだが、フリーズ等で再起動の機会が多いこの機種には少しでも軽量な方が有難い。Windows Phone8も発表になったが何時まで使えるかな。