タグ

2014年11月19日のブックマーク (14件)

  • JALが購入予定の最新鋭旅客機「エアバス A350 XWB」、日本に初飛来!!

    cinefuk
    cinefuk 2014/11/19
    2019年よりJALで運用予定。全日空B787とのライバル対決楽しみだな。
  • マツダ、LAオートショーで新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」を世界初公開

    cinefuk
    cinefuk 2014/11/19
    「小さな高級車」というコンセプトを議論した事あったけど、これ辺りが正解になっていくのかな。
  • ガンダムカフェ東京駅店が「マクダニエル ハンバーガー」に!タムラ料理長の“特製ソルトバーガー”も - エキサイトニュース

    cinefuk
    cinefuk 2014/11/19
    ヘンケン艦長のマクダニエル!といえばラーディッシュ撃沈シーン http://nico.ms/sm14971661
  • 業界関係者が警告、長編CGアニメの4K対応はほぼ不可能 - BusinessNewsline

    このウェブサイトは販売用です! businessnewsline.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、businessnewsline.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    cinefuk
    cinefuk 2014/11/19
    そんな中ゴティックメードを完成させた永野護は凄いなあ、と。「レンダリング処理に過度の時間がかかる複雑なオブジェクトは配置しないという特殊な演出が要求されている」
  • 世界観仕事しろ! 仙台市交通局と宇宙戦艦ヤマトの“乗車券icsca”コラボアニメが爆誕

    仙台市交通局と映画「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」のコラボアニメが公開されました。映画公開日でもある12月6日からサービスを開始する、地下鉄ICカード乗車券「icsca(イクスカ)」をPRする内容なのですが……沖田艦長はじめみんな顔が真面目すぎるよ!! 世界観仕事しろ……! スターシャがユリーシャにicscaの設計図を託していたのだ……! 今回のコラボではこのほか、オリジナルICカードケースなどが抽選でもらえる地下鉄スタンプラリーや仙台駅コンコースでのパネル展といったキャンペーンを11月22日~12月19日まで開催します。仙台市交通局のWebサイトに詳しい情報が掲載されています。コラボアニメは同サイトでも22日から配信される予定です。 advertisement 関連記事 仙台のIC乗車券、名称は「イクスカ」に決定 「行く」と仙台弁の語尾「~すか」を組み合わせた。 「宇宙戦艦ヤマト」

    世界観仕事しろ! 仙台市交通局と宇宙戦艦ヤマトの“乗車券icsca”コラボアニメが爆誕
    cinefuk
    cinefuk 2014/11/19
    「仙台市交通局はイスカンダルの技術供与を受け…」仙台すげえ! http://youtu.be/bq6pSN7gVes #yamato2199
  • サウンドハウス楽天支店中止のお知らせ

    お客様各位 日頃よりサウンドハウスをご利用頂き誠にありがとうございます。 突然ですがこのたびサウンドハウスは楽天への出店をとりやめることと致しました。 サウンドハウスはこれまで3年間、楽天市場に商品を掲載しておりました。ところがこの度、楽天は一方的に弊社の決済口座としては楽天銀行の口座に一化するということを決め、お客様に告知しました。出店店舗の銀行口座を勝手に開設し、決済用口座としてはその口座しか認めないということは、これまでの日の商習慣ではありえないことです。 この事態に対して、楽天には詳細説明、及び即時撤回を申し入れましたが、納得できる説明もなく、口座の取り消しも実行しないことが判明したため、弊社ではやむを得ず、楽天との取引を中止することと致しました。国内トップのインターネット事業を営む楽天が、自社グループの利益のみを追い求め、出店している店舗に対して一方的にこのような暴挙を行うこ

    cinefuk
    cinefuk 2014/11/19
    楽天銀行では他人名義の口座を勝手に開設できちゃうとしたら金融庁に訴えて…と思ったら「※この口座の権利は楽天株式会社が保有しています」と記載あるな。必死に考えた抜け道がこれか。
  • 記者会見を終えて~騙されないために必要な視点~ | 高橋宏「揺るがない、動じない、諦めない」

    こんばんは。高橋宏です。日付変わって昨日、厚生労働省への陳情並びに記者会見をして参りましたのでご報告させて頂きます。 厚生労働省の対応ですが、まあ酷いものでした。血液対策課の課長補佐に対応して頂きましたが、私自身、普段、似たような対応されていますので全く違和感はありませんでした。瞬時に思い浮かんだのは、船橋市役所の保育課と文化課の課長補佐です。この御三方に共通しているのは、課長補佐という重責にありながら、自分の所管の業務でさえ全く把握できていないという点です。 輸血の危険性、現任研修のレポート提出、文化財指定の流れとそれぞれ業務内容こそ違えど、所管業務を把握していないところは全く変わりありません。船橋市は副市長、建設局長、健康福祉局長とほぼ2年ごとに入れ替わりで国から出向して来て頂いておりますので(有り難いと思ったことは私自身一度もありませんが)国家公務員も地方公務員も対応が変わらないこと

    記者会見を終えて~騙されないために必要な視点~ | 高橋宏「揺るがない、動じない、諦めない」
    cinefuk
    cinefuk 2014/11/19
    「信仰の為命を捧げる覚悟がある」エホバの証人だから56人の死者を受け入れる訳で、一般化は無理。"輸血必要大手術においてエホバの証人2687人が無血手術を行っており、その内56人が死亡、死亡率2.1%"
  • 宇宙戦艦ヤマト2199原画展

    「宇宙戦艦ヤマト2199原画展」は、 2014年4月から2015年1月に全国各地にて開催されました。 ■主催:(株)トラフィックプロモーション ■共催:文化放送 ■協力:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会 ■著作総監修:西﨑彰司 ■監修協力:ボイジャーホールディングス(株)

    cinefuk
    cinefuk 2014/11/19
    博多阪急会場は2014/12/27~翌1/6まで。グッズ先行発売は12/3からだが、欲しいものあるだろうか?むらかわみちおiPhoneケース良いけどiPhone5持ってないし #yamato2199
  • 思想家 東浩紀が感動した父娘の物語『インターステラー』の到達点 | CINRA

    人はいつだって、まだ見ぬ世界やこれから訪れる未来に想いを馳せて生きるものだ。そして、できることならその未来の中でより良く生きるにはどうしたらいいのか、知りたいと思う。 クリストファー・ノーラン監督の最新作『インターステラー』は、地球の寿命が終わろうとしている近未来を舞台に、新たに人類が生きる星を探しに宇宙へ旅立つ父と、地球に残された娘との感動のストーリー。バットマンを原作にした大ヒットシリーズ『バットマン ビギンズ』『ダークナイト』『ダークナイト ライジング』の3部作、夢と現実の世界を行き来するサスペンスアクション『インセプション』など、独自の設定で世界を描き常に観客を驚かせてきたノーラン監督が『インターステラー』で描くのは、遥か彼方の宇宙で試される人間の心と愛情。壮大な未知の世界を舞台に、こんなにも人間ドラマを取り入れた作品は彼にとって初めての試みと言えるだろう。そこで、クリストファー・

    思想家 東浩紀が感動した父娘の物語『インターステラー』の到達点 | CINRA
    cinefuk
    cinefuk 2014/11/19
    ”評判がどうあれ必ず見に行く映画”のリストに入っているが「あずまんが絶賛」と言われて行く人いるのかな。ネタバレ記事らしいから鑑賞後に読んでみよう。
  • ニューヨーク市、公衆電話網を高速Wi-Fi網に - 日本経済新聞

    米ニューヨーク州ニューヨーク市は現地時間2014年11月17日、市内の公衆電話ネットワークを市営Wi-Fiネットワーク(無線LAN)に置き換える「LinkNYC」計画を発表した。古い電話ボックスの代わりに「Link」と呼ぶキオスクを設置する。電話ボックスより小さい設置面積で済むので、歩行者の邪魔にならず、景観にもやさしいとしている。24時間無料でインターネットにアクセス可能。通信速度は、平均的

    ニューヨーク市、公衆電話網を高速Wi-Fi網に - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2014/11/19
    NTT法で公衆電話設置義務を負うNTTも、こんな端末に置き換える事で普段からの利便性をアピールできるかもしれない。現状では緊急時対応のみ、メンテナンスコストとしか考えられてないのはもったいないね。
  • ​福岡市動物園ラーメン とんこつ味『ヤマネコラーメン』発売!

    ~ 全国1000万突破! 大人気の動物園コラボラーメン 11月22日より、福岡市動物園オリジナル版を発売。 初日は大試会を開催!~ パッケージの可愛さとその美味しさでテレビなど各種メディアに取り上げられ、全国で注目を集めている動物園コラボラーメンの第4弾として、福岡市動物園オリジナル『ヤマネコラーメン』を発売します。 売上1袋につき2円が、福岡市動物園の動物のエサ代として寄付されます。 11月22日(土)から園内売店で先行発売し、同日、発売記念の大試会を開催します。 また、来年1月1日からは、全国発売を開始します。 ※12月10日追記※ 12月11日(木)より、福岡市役所1F「ユニバーサルカフェ」でも発売します。 ◆◇◆福岡市動物園ラーメン とんこつ味 (通称)『ヤマネコラーメン』について◆◇◆ 平成26年11月22日(土)より、園内売店で先行発売開始! 平成27年1月1日より、全国

    ​福岡市動物園ラーメン とんこつ味『ヤマネコラーメン』発売!
    cinefuk
    cinefuk 2014/11/19
    ねこ肉で出汁を取ったヤマネコ味ではなかった。「売上1袋につき2円が動物園のエサ代として寄付される」
  • 岩谷産業、水素の価格を1kg当たり1100円に決定…ハイブリッド車並を実現 | レスポンス(Response.jp)

    岩谷産業は、水素ステーションで、燃料電池自動車(FCV)用に供給する水素の販売価格を1キログラム当たり1100円に決定したと発表した。 FCVの燃料消費量から換算して、1キログラム当たり1100円は、ハイブリッド車並の価格になるとしている。 経済産業省がまとめた「水素・燃料電池戦略ロードマップ」によると、水素ステーションで販売される水素の価格は、2015年が「ガソリン車の燃料代と同等以下」、2020年には「ハイブリッド車の燃料代と同等以下」という目標が設定しており、今回目標を5年前倒しで実現する。これによって年内に市販されるトヨタ自動車の燃料電池車が普及するのを後押しする。 岩谷産業は、2015年度までに東京、名古屋、大阪、福岡の4大都市圏を中心に20カ所の商用水素ステーション設置を自社で整備する。現在は、兵庫県尼崎市と福岡県北九州市に商用の水素ステーションを開所している。 《レスポンス編

    岩谷産業、水素の価格を1kg当たり1100円に決定…ハイブリッド車並を実現 | レスポンス(Response.jp)
    cinefuk
    cinefuk 2014/11/19
    FCV用のインフラが整備されれば、水素ロータリー厨の夢も広がるというもの。みんな頑張って電車の普及に努めてください!
  • 犬72匹の死体捨てた疑いで男逮捕 栃木:朝日新聞デジタル

    栃木県で数十匹の犬の死体が相次いで見つかった事件で、県警は18日、同県那須塩原市共墾社1丁目、元ペットショップ店員木村正樹容疑者(39)を廃棄物処理法違反と動物愛護法違反、河川法違反の疑いで逮捕し、発表した。「知人から引き取って搬送中に死んでしまい、処分に困って捨てた」と話しているという。捜査関係者によると、知人は愛知県のブリーダーという。 県警生活環境課によると、木村容疑者は10月30日夜から翌31日未明にかけ、宇都宮市の鬼怒川河川敷に犬45匹の死体、同県那珂川町の山林に犬27匹の死体と生きた犬8匹を捨てた疑いがある。 木村容疑者は、10月下旬に生きた犬を知人のブリーダーから無償で引き取り、木箱に入れてトラックで県内に運ぶ途中で死んでいるのに気づいたといい、「もらった犬は希望する人に売ったり、譲ったりするつもりだった」などと供述しているという。 「報道を見て捕まると思った」として今月11

    cinefuk
    cinefuk 2014/11/19
    マイクロチップ埋め込まれた犬も居たのか。里親詐欺(動物虐待を目的に里親を装い詐取し虐殺する)案件を疑う。
  • 社名、長すぎない? 略称を「SOMPO」に:朝日新聞デジタル

    損保ジャパン日興亜を傘下に抱える持ち株会社の損保ジャパン日興亜ホールディングスは19日から、持ち株会社の略称として「SOMPO(ソンポ)ホールディングス」を名乗る。顧客から名前が長すぎるといった声が上がり、略称で浸透を図る。子会社の名前はそのままで、今後はグループのCM、パンフレット、ウェブサイトなどに使う予定だという。 同社は2010年、当時の損保ジャパンと日興亜損保が統合してぶら下がる形でNKSJホールディングスとして発足した。(杉浦幹治)

    cinefuk
    cinefuk 2014/11/19
    SINPOコードと読み違えた人はBCL爺