タグ

2015年6月4日のブックマーク (2件)

  • 「雪暮夜入谷畦道」 ゆきのゆうべ いりやのあぜみち - 歌舞伎見物のお供

    「天衣粉上野初花」(くもにまごう うえののはつはな)というお芝居があります。 「弁天小僧」を書いたので有名な、江戸から明治にかけての天才作者、「河竹黙阿弥(かわたけ もくあみ)」の名作です。 これは、「河内山宗俊(こうちやま そうしゅん)」と「片岡直次郎(かたおか なおじろう)」 というふたりの主人公の筋が入り混じって作られた物語です。 当はここに「金子市之丞(かねこ いちのじょう)」というお侍も絡んで三幅対の眺めなのですが、 今は「金子市(かねこいち)」の部分はばっさりです。 「河内山(こうちやま)」と「直侍(なおざむらい)」のパートも、別々に出されることが多くなりました。 「河内山」のパートは原題通りに「天衣粉上野初花(くもにまごう うえのの はつなは)」のタイトルで出されます。 「直侍」のパートだけ出すときの別称が、この「雪暮夜入谷畦道(ゆきのゆうべ いりやのあぜみち)」です。通称

    「雪暮夜入谷畦道」 ゆきのゆうべ いりやのあぜみち - 歌舞伎見物のお供
    cinefuk
    cinefuk 2015/06/04
    蕎麦屋が舞台のお芝居、あらすじ面白そうですね
  • KBCシネマ(福岡)のアクセス、料金、映画館情報 |MOVIE WALKER PRESS 映画

    住所・電話番号 住所 福岡県福岡市中央区那の津1-3-21 地下鉄天神駅から北へ徒歩10分 西鉄バス那の津口より北へ徒歩3分 映画館の情報 割引情報 サービスデー(毎月1日)1,300円 毎月11日1,300円 水曜女性1,300円 20:00以降の回1,400円 いずれかが50歳以上の夫婦ペア2,600円(年齢は要証明) 毎月22日ペア2,600円 障がい者付添者1,100円(1名まで) カード・アプリ提示割引あり(KBC・アサデス。アプリ、博多大丸友の会、博多大丸カード、市内駐車場券、わの会、他) 会員制割引あり 基料金 一般 2,000円 大学生 1,200円 高校生 1,200円 中学生 1,000円 小人 1,000円 幼児 1,000円 シニア 1,300円 障がい者 1,100円

    KBCシネマ(福岡)のアクセス、料金、映画館情報 |MOVIE WALKER PRESS 映画
    cinefuk
    cinefuk 2015/06/04
    福岡でも上映してるのだね(1日2回、9:55/16:25) https://www.youtube.com/watch?v=ry-DeN_8rYs