タグ

50年代と軍事に関するcinefukのブックマーク (8)

  • 冷戦時代のリアル「トップガン」、30分でソ連のミグ4機撃墜も戦闘の事実を50年口外せず

    ソ連軍機と空中戦を戦った自機のレプリカと共に写真に収まるR・ウィリアムズさん/From Royce Williams/Facebook 韓国・ソウル(CNN) ロイス・ウィリアムズ(97)さんは、まさに実在する「トップガン」だった。トム・クルーズが生まれる10年前のことだ。 1952年11月のある肌寒い日、ウィリアムズさんはソ連のジェット戦闘機4機を撃墜し伝説になったが、その事実は50年以上誰にも知られることがなかった。 元海軍飛行士として、ウィリアムズさんには今月20日の式典で海軍十字章が授与された。同軍で2番目の高位に当たる勲章だ。 以下、ウィリアムズさんがどれだけの功績によりこうした名誉を獲得するに至ったのかを見て行こう。 数でも性能でも劣勢 52年11月18日、ウィリアムズさんは米海軍のジェット戦闘機「F9Fパンサー」を操縦し、朝鮮戦争中の任務に従事していた。 発艦した空母「オリス

    冷戦時代のリアル「トップガン」、30分でソ連のミグ4機撃墜も戦闘の事実を50年口外せず
    cinefuk
    cinefuk 2023/01/22
    F9Fパンサー1機に対して当時の最強戦闘機MiG-15(6機)。圧倒的に分が悪いドッグファイトを生き延びたが、その記録は長く伏せられていた
  • 1958, Brady AB, Camp Hakata, Japan, 6918, RSM

    cinefuk
    cinefuk 2022/10/24
    1958年のブレイディ空軍基地。跡地を訪れるとわかるけど、道路の幅も米国規格なのよね。50年代のアメ車が路駐している様子は、ここが福岡だなんて思えない
  • Ron Eisele on Twitter: "26 December 1956. First flight of the Leduc 0.22. French prototype of a Mach 2 fighter with swept wings and a coaxi… https://t.co/Sk9EI0GaGR"

    cinefuk
    cinefuk 2021/12/28
    ノーズコーンに乗るデザイン怖いなhttps://pic.twitter.com/ZI2FfRA6BT
  • Yes, The U.S. Army Actually Developed a Flying Jeep with Guns

    cinefuk
    cinefuk 2021/10/27
    「空飛ぶジープ」 #Piasecki #Airgeep VZ-8P (1959) https://www.youtube.com/watch?v=4SERvwWALOM
  • 日本本土のセンチュリオン戦車

    Australian War Memorialより、国鉄の操重車(ソ31,広島駅常備)でセンチュリオン戦車を吊り上げ中。当時、中国・四国地方に駐留していたイギリス連邦占領軍が装備していたもの。ソ30形の吊り上げ能力は最大65t、センチュリオンは50t余の筈である。 ソ31で吊り上げ中のセンチュリオン戦車(Australian War Memorialより) 同上(Australian War Memorialより) 1953年1月20日、場所は"Hiro"とあるので、広海軍工廠のあった広島県呉市の広だろう。シキ100に積んで"Haramura"に運ぶらしいが、広島の原村演習場であろうか。 シキ100形は80tまで搭載可能だが、車両限界は大丈夫だったのだろうか。見たところ貨車からはさほどはみ出していないようだが、センチュリオンの全幅は3.4mほどある筈で、若干超過するように思う。 シキ100

    日本本土のセンチュリオン戦車
    cinefuk
    cinefuk 2020/04/04
    広島で当時英軍を観察していた人の体験談は、なかなか見つからないな『国鉄の操重車(ソ31,広島駅常備)でセンチュリオン戦車を吊り上げ中。当時、中国・四国地方に駐留していた英連邦占領軍が装備していたもの。』
  • 東ドイツと西ドイツの主に航空戦力比較徒然

    内田弘樹@夏コミ2日目P51ab&新連載「ゼロ戦エース、異世界で最強の竜騎士になる!」 @uchidahiroki 東西の独空軍を比較しているんだけど、東は基的に制空重視(戦闘機主力)なのに対して、西は地上支援重視(戦闘爆撃機主力)なのが面白い。どちらも自陣営の脇を固めることが目的。いやでも、1973年の西ドイツ空軍、450機の戦闘爆撃機と90機の戦闘機が主力と知ったときは目を疑ったけどw 内田弘樹@夏コミ2日目P51ab&新連載「ゼロ戦エース、異世界で最強の竜騎士になる!」 @uchidahiroki そして戦闘爆撃機はF-104スターファイターが主力……順当に制空重視でMiG-21を主力にしていた東ドイツ空軍から見ると、西ドイツ空軍はおかしい。 あやさくら @ayasakra @uchidahiroki 釈迦に説法とは思いますが。当時の西ドイツ空軍は米軍の戦術核をとにかく敵地に運ぶの

    東ドイツと西ドイツの主に航空戦力比較徒然
    cinefuk
    cinefuk 2015/10/29
    東ドイツがMiG21を採用し、西ドイツがF-104を採用した頃(1950年代後半)、冷戦時代の戦力は一国で語るべきものでもないように思う
  • Xプレーンズ

    NASA(NACAの時代を含めて)が50年代から行ってきた 数々の航空機に関する実験の題材となってきた飛行機達。 ここではMa-Miyaの好き嫌いを交えて3D化。 次第に、NASAだけでは飽きたらず、空軍・海軍の実験機も。 ※解説の中には、和訳の際に分からなかったりしたため 「おそらく、そうであろう」と言う部分がありますので 間違いがあったらどしどしお知らせ下さい。 取りあえず、左側がXシリーズです。 ナンバーごとに並べていますので、新しい程下に行くと言う 「見難い」状態になっています。 XS-1 ベル社が音速突破のために作り上げた機体。チャック・イェーガー少佐が1947/10/14この機体に乗り、人類史上初めて音速を突破し基地に帰還したのは有名な話。 と言うわけで、世界初の音速の衝撃波を映像化(?)。 ちょっと違うってのは言いっこなしですよ。 音は名作「ライトスタッフ」でも、見て聞いて下

    cinefuk
    cinefuk 2015/03/27
    計画機も含めたX-planesのCGイラスト、点数すごいね
  • 軍事VCDの巻②

    中国みやげ 軍事VCDの巻② 前回はVCD「中国革命戦争実録」第六集から「東風1号」試験の様子を紹介したが、よくよく考えてみるとこれらの映像(紹介時点では画像であるが…)は、20年前であればスクープ物の映像なのである。30年前ならスパイとして銃殺モノである。こう云う映像が商品として巷のCDショップに並んでしまう程、中国の「改革・開放政策」は進んでいる。 我が国が世界に誇る自衛隊兵器の試験映像を、当事者以外の誰が見たであろう! 今回もVCD「中国革命戦争実録」第六集の続きである。「弾道弾」とくれば「核兵器」である。これは凄いよ(笑)。 のっけからこれである。記念すべき「第一回核実験爆心地記念碑」である。ゆくゆくは観光資源として活用するつもりなのだろうか? 別に東海村の某企業の核燃料製造工場では無い。ステンレス?製バケツの中で、黄色い物質が攪拌されている。 何故か完成した原子爆弾の映像は無い。

    cinefuk
    cinefuk 2014/02/08
    「中国革命戦争実録」第六集:核実験直後の地上戦演習!キノコ雲直下での戦車突撃は冷戦時のソ連でも想定してた。防護服を着た歩兵がタンクデサントしてるのも同様。しかし、防毒マスクを着用した馬に乗った騎兵は!?
  • 1