タグ

50年代とSFに関するcinefukのブックマーク (7)

  • あり得たかもしれない宇宙開発史を描き出す、主要SF賞総なめの話題作──『宇宙へ』 - 基本読書

    宇宙【そら】へ 上 (ハヤカワ文庫SF) 作者:メアリ ロビネット コワル発売日: 2020/08/20メディア: Kindle版宇宙【そら】へ 下 (ハヤカワ文庫SF) 作者:メアリ ロビネット コワル発売日: 2020/08/20メディア: Kindle版この『宇宙(そら)へ』は、メアリ・ロビネット・コワルによる、1950年代の女性の計算者&パイロットの物語を描き出す、宇宙開発系のSFである。ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞というアメリカの主要SF関連賞を総なめにした、SFにおける今年最大の話題作のひとつ。僕はそもそも、SFとしては現実的な科学に根ざして宇宙を舞台に展開する物語、宇宙開発系と言われるサブジャンル全般が特に好きだから、作にも大いに期待していたんだけど──いやーこれはおもしろかった! 主な舞台となっているのは先に書いたように1950年代のアメリカだが、この世界は我々の

    あり得たかもしれない宇宙開発史を描き出す、主要SF賞総なめの話題作──『宇宙へ』 - 基本読書
    cinefuk
    cinefuk 2020/08/21
    映画 #HiddenFigures を連想するね。「『 #宇宙へ』原題は『The Calculating Stars』未曾有の事態に数学を武器に立ち向かう女性の物語」1952年、WashingtonDC沿岸に巨大隕石災害が起きた世界での、我々の世界との分岐に思いを馳せる
  • Ninfinger Productions: Space Modelers Email List Vault

    cinefuk
    cinefuk 2018/12/01
    1950年代、フォンブラウンの著作に描かれたロケットの想像図いろいろ>von Braun's 1952 circumlunar spacecraft (from "Across the Space Frontier," ed. by Cornelius Ryan, 1952, p.46)
  • 海野十三 未来の地下戦車長

    かわった手習(てなら)い 岡部(おかべ)一郎という少年があった。 彼は、今年十六歳であった。 彼の家は、あまりゆたかな生活をしていなかった。それで彼は、或(ある)電灯会社につとめて、もっぱら電灯などの故障の修理を、仕事としている。なかなか一生けんめいに働く一郎であった。 彼は、中学校へもあがれなかったが、技術は大好きであった。そのうち、電気工事人の試験をうけて、一人前の電気工になろうと思い会社の係長さんに、いつも勉強をみてもらっている。 ところが、その一郎が、近頃、なにに感じたものか、毎朝起きると机に向って墨(すみ)をする。 墨がすれると、こんどは、古い新聞紙を机の上にのべて、筆に、たっぷり墨の汁(しる)をふくませる。それから、筆を右手にもって、肘(ひじ)をうんと張り、新聞紙の面にぶっつける。 “未来の地下戦車長、岡部一郎” これだけで十二文字になる。 この十二文字を、彼は、古新聞の両面が

    cinefuk
    cinefuk 2015/12/26
    「地下戦車研究」ジェットモグラ型ドリル戦車を試作して失敗し、改良型を作るところがハイライト。1941年の時点でここまで考証されてた訳か!
  • なぜなに学習図鑑シリーズのトラウマ演出には元ネタがある : VAMPIRE BLOG (バンパイアブログ)

    画像の転載は禁止していますので、リンクでご対応ください。X/twitterやfacebook等の当ページへのリンクによる自動画像表示については、問題ありません。 敬称略、人名に敬称を付けない文体にしています。 インターネット上にある画像は永久的にあるものではなく、いずれは消滅していくのを見てきましたので、https://web.archive.org/ からの画像への直リンクを多用しています。 リンク先の https://web.archive.org/~ が表示されない場合はサーバーが落ちていますので、URLの「https://web.archive.org/web/数字」の部分を消去ください。元のウェブサイトが現存していれば、表示されます。

    なぜなに学習図鑑シリーズのトラウマ演出には元ネタがある : VAMPIRE BLOG (バンパイアブログ)
    cinefuk
    cinefuk 2015/03/22
    「イルカがせめてきたぞっ」のイラストの構図は、映画「マーズ・アタック」の元になったガムカードからの引用なのか http://www.tkinter.org/Stuff/MarsAttacksCards/11DestroyTheCity.htm
  • Von Braun Lunar Lander

    cinefuk
    cinefuk 2012/04/13
    これもGLENCOE MODELS 1/96ルナランダー。全高10インチて事は完成すると25cmくらい?フォン・ブラウンのスケッチがモチーフで見栄えはする大きさだけど、この写真で見ても大味で作るのには手応えがありそうだ。自作参考用?
  • Lunar Lander by Bill Dye (Glenco 1/96)

    cinefuk
    cinefuk 2012/04/13
    珍しいグレンコモデルズ1/96"Lunar Lander"完成品。フォン・ブラウンのスケッチを元に立体化した、正しく科学教材的なプラモデル。完成させるのは厳しそうだけど、過ぎ去った未来を感じさせる素晴らしいディスプレイ。
  • 1