タグ

ブックマーク / 1000ya.isis.ne.jp (3)

  • 松岡正剛の千夜千冊

    先週、小耳に挟んだのだが、リカルド・コッキとユリア・ザゴルイチェンコが引退するらしい。いや、もう引退したのかもしれない。ショウダンス界のスターコンビだ。とびきりのダンスを見せてきた。何度、堪能させてくれたことか。とくにロシア出身のユリアのタンゴやルンバやキレッキレッの創作ダンスが逸品だった。溜息が出た。 ぼくはダンスの業界に詳しくないが、あることが気になって5年に一度という程度だけれど、できるだけトップクラスのダンスを見るようにしてきた。あることというのは、父が「日もダンスとケーキがうまくなったな」と言ったことである。昭和37年(1963)くらいのことだと憶う。何かの拍子にポツンとそう言ったのだ。 それまで中川三郎の社交ダンス、中野ブラザーズのタップダンス、あるいは日劇ダンシングチームのダンサーなどが代表していたところへ、おそらくは《ウェストサイド・ストーリー》の影響だろうと思うのだが、

    松岡正剛の千夜千冊
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/18
    "カラカウア王は1881年(明治14)に日本を訪れ明治天皇に表敬訪問をしたおりに、極秘理に日本の皇室とハワイの王室との縁組を申し出たのだ。カイウラニ王女と山階宮定麿との婚儀の提案だ。"
  • 松岡正剛の千夜千冊

    先週、小耳に挟んだのだが、リカルド・コッキとユリア・ザゴルイチェンコが引退するらしい。いや、もう引退したのかもしれない。ショウダンス界のスターコンビだ。とびきりのダンスを見せてきた。何度、堪能させてくれたことか。とくにロシア出身のユリアのタンゴやルンバやキレッキレッの創作ダンスが逸品だった。溜息が出た。 ぼくはダンスの業界に詳しくないが、あることが気になって5年に一度という程度だけれど、できるだけトップクラスのダンスを見るようにしてきた。あることというのは、父が「日もダンスとケーキがうまくなったな」と言ったことである。昭和37年(1963)くらいのことだと憶う。何かの拍子にポツンとそう言ったのだ。 それまで中川三郎の社交ダンス、中野ブラザーズのタップダンス、あるいは日劇ダンシングチームのダンサーなどが代表していたところへ、おそらくは《ウェストサイド・ストーリー》の影響だろうと思うのだが、

    松岡正剛の千夜千冊
    cinefuk
    cinefuk 2019/08/06
    澁澤龍彦『悪徳の栄え』事件(1959)
  • 1037 - 松岡正剛の千夜千冊

    書には24人のアーティストがとりあげられている。読売新聞文化部で美術を担当していた菅原教夫が1993年から2年ほど「美術手帖」に連載した『持続する現在』をもとにしたもので、連載中の2年間に展覧会や個展をしたアーティストを毎月一人ずつ取材した。菅原らしい当時のリアルサイズの状況と個性が手際よくレポートされている。 今夜はその24人の顔ぶれを2、3行ずつだけ紹介したいとおもうのだが、その前に、書には書きおろし部分が前半についていて、いささか興味深いことが指摘されているので、そのことを先に書いておく。 ベトナム戦争が過激になりつつあった1965年から2年にわたって「日の新しい絵画と彫刻」という展覧会が全米を巡回した。菅井汲・猪熊弦一郎・山口長男・斎藤義重・吉原治良・富岡惣一郎・元永定正・白髪一雄・岡信治郎・田中敦子・平賀敬・菊畑茂久馬・宇佐美圭司・山口勝弘・中西夏之・三木富雄・流政之・荒

    1037 - 松岡正剛の千夜千冊
    cinefuk
    cinefuk 2016/10/20
    『デュシャンやラウシェンバーグが「反芸術」を標榜したときは、欧米に流れてきた「芸術」の滔々たる歴史的実質に反逆する意味があった。その反逆の結果だけを日本が踏襲しても、はたしてそれで反芸術なのか』
  • 1