タグ

webとWikipediaに関するcinefukのブックマーク (5)

  • 青識亜論と借金玉のwikipedia騒動の火元

    青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe 国語のテスト、国語教師を論破すれば間違いを正解にできるのではないかと考えていた時期があり、模範解答よりも自分の回答がいかに優れているかを教師にプレゼンしていました(めんどくさくなった教師がたまに正解にしてくれることがあった)。受験には全く役立たないことに気づき、飽きましたが。 2020-07-07 22:02:07

    青識亜論と借金玉のwikipedia騒動の火元
    cinefuk
    cinefuk 2020/07/16
    借金玉氏も自分でwikipedia編集してた形跡あるのか。青式氏とつるんでた「とつげき東北」氏の自画自賛wikipediaは笑ってしまった https://b.hatena.ne.jp/entry/4673114748847842434/
  • 鳥取ループ - Wikipedia

    鳥取ループ(とっとりループ、名:宮部 龍彦〈みやべ たつひこ〉、1978年(昭和53年)11月28日[1] - )は、日のジャーナリスト、ソフトウェアアーキテクト[2]。示現舎代表[3]。 「ネットの電話帳」の運営、神奈川県等とは無関係の「神奈川県人権啓発センター事務局長」を旧Twitterにて自称していた[注 1][5][3][6]。 概要[編集] 鳥取県鳥取市の中央部・下味野出身[7][8]。宮部の出身地は、1969年の同和対策事業の支援事業の対象となる同和地区指定の際に、町ごと指定されたことで来の旧部落と共に含有された地域であった。そこは、指定当時には旧部落地域の境界を大人でさえも意識していなかったので、地元でも差別がない地域であった[8]。両親ともに「被差別部落」出身者で、父親は不動産業者兼屠殺業者である[9]。母の実家は新大阪駅の近くにあった[7]。 地元で進学し、鳥取県内

    cinefuk
    cinefuk 2020/07/08
    全国電話帳事件について「私はサイトを個人で運営しており、個人情報保護法で規定する『事業者』ではない。電子書籍の出版社も運営しているので、個人情報保護法で除外されている『マスコミ・著述業』に属している」
  • アンサイクロペディアの臨終 - なんでも言及してやろう

    00年代にインターネットでその名を馳せたアンサイクロペディアというサイトがある。 言わずと知れたネット百科事典であるWikipediaのパロディというコンセプトで、「誰でも編集できる自由気ままな百科事典」を謳っているサイトである。それがとうとう最終局面を迎えている。 かつてのアンサイクロペディア かつては[[あああああああああ!]]や [[1=2]]など外部で取り上げられるような記事も多く生まれ、10年ほど前にインターネットをやっていた人間なら必ず一度は覗いたことがあるだろう。 2005年の日語版開設以来順調に規模を拡大し、07年に5000記事、08年には10000記事を達成するなど00年代の終わりに全盛期を迎えていた。 この頃には単なる世相の風刺に留まらず、旬のアニメやエロゲに関する記事など、オタクの総合百科事典としてのちのニコニコ大百科やピクシブ百科事典のような機能も備え、隆盛を極め

    アンサイクロペディアの臨終 - なんでも言及してやろう
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/25
    おもんない奴が管理者気取りで他のユーザを粛清し、個人的な動機で「つまらない(と思った)記事」を粛清し、反論する奴を無視し(執筆者は立ち去る)、自ら滅亡を早めるサイクル。「防衛大学校」の記事が好きです
  • ドリーム小説 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2018年3月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2009年11月) 出典検索?: "ドリーム小説" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL ドリーム小説(ドリームしょうせつ)とは、主にウェブ上で公開されている、特定の登場人物の名前を読者が自由に設定して読むことの出来る小説である[1]。読者が閲覧前にクッキーやJavaScriptなどで名前を登録しておくことにより、小説内の特定の人物の名前が登録した名前に変換されて表示される。夢小説(ゆめしょうせつ)、ドリー夢(ドリーむ)、ドリ小(ドリしょう)、名前変換小説などと呼ばれることも

    cinefuk
    cinefuk 2016/05/18
    これ知らないが、2000年代当時のティーンエージャー(女子)に流行ってたのかな>クッキーやJavaScriptなどで登録した名前に、小説内の特定の人物の名前が変換されて表示される
  • インターネットで正しい回答を得るための最善の方法は質問することではない。間違った回答を投稿することだ - Nothing ventured, nothing gained.

    しばらく前になるが、ある「むっちり女子のイラスト」がTwitter上で話題になった。154cmで44kgという設定で描かれた女の子のイラストが、その設定にしては太り過ぎているということで、特に女性から異論が噴出した。 炎上かと思いきや、実際にその体型の女性が自撮り写真をメンションするなどして、逆に現実的なデータが取得できるという結果になった。 togetter.com 元の投稿者のイラストが魅力的だったことや異論を聴く姿勢が好感を呼んだのだとも思うが、一連のやりとりを見て、次の言葉を思い出した。 The best way to get the right answer on the Internet is not to ask a question, it's to post the wrong answer. インターネットで正しい回答を得るための最善の方法は質問することではない。間違っ

    インターネットで正しい回答を得るための最善の方法は質問することではない。間違った回答を投稿することだ - Nothing ventured, nothing gained.
    cinefuk
    cinefuk 2015/05/12
    なるほど納得:Wikiの父であるウォード・カニンガムの言葉でカニンガムの法則(Cunningham's Law)とも呼ばれる
  • 1