ciotanのブックマーク (153)

  • 細分化されすぎた東京の芸術は、本当に「日本一」なのか?

    「日で一番人が集まっている東京は、日で一番面白いモノがあるはずだ!」 って、単純な考えで上京したのが6年前のこと。 美術館ではいつも大御所作家の展覧会が開催中で、街では毎日のように気になるイベントが開かれていて。ライブハウスも、劇場も、ギャラリーも、ミニシアターも数え切れない。Facebookを開けば、パーティーのNotificationはもう処理しきれないほど溜まっている。 当に東京は、暇のない街。 一駅進めば、そこに住む人の空気はガラッと変わるし、 必ず誰かにとっての心地よいコミュニティがある。 気の合う仲間と、共同体を作ることが出来る。 最後まで言わずとも、相手の表現したいことがわかる。 彼らが望む世界も知っている。 この上なく、居心地が良い。でもそれって、時にすごく恐ろしい。 むかし、京都でイベントを企画していたときには、何千、何万というお客さんに来てもらおうと思うと、老若男

    細分化されすぎた東京の芸術は、本当に「日本一」なのか?
    ciotan
    ciotan 2017/02/07
    「一緒に演劇みに行こうよ」って誘うのハードル高いけど、突破できる舞台でした。
  • 1ヶ月あたり600万の経費削減に成功!でもそれだけじゃない、BAKE「購買部」の仕事 | THE BAKE MAGAZINE

    はじめまして! THE BAKE MAGAZINEインターン生の池田彩花です。 BAKEでメディア運営のお手伝いをさせてもらっているのと同時に、好きが高じてコーヒー屋さんでアルバイトをしています。 美味しいものと巡り合ったひとは、笑顔になります。美味しいお菓子をつくるBAKEという会社を広めるお手伝いができたら、笑顔を増やせるかもしれない…と、気で思っています! さて。今回は、BAKEではたらく先輩社員のインタビューをお届けします。広報や営業、コンサルタントなどを経てBAKEに入社した、購買部の舩元さん(30歳)です。 左:舩元 右:池田

    1ヶ月あたり600万の経費削減に成功!でもそれだけじゃない、BAKE「購買部」の仕事 | THE BAKE MAGAZINE
    ciotan
    ciotan 2017/02/01
    BAKE購買部の「1ヶ月あたり600万の経費削減」ってスゴすぎるんだけどやってることが「1センチ単位の切り詰め」「輸送ルートの再確認」だったりしてそこすごい大事…
  • アート業界からやってきて、WEBで広告とコンテンツを作っていて思うこと(2014)

    ※この記事は2014/04/29にnoteに投稿したものを一部修正し、転載したものです。 WEBクリエイションは誰のために? こんにちは、塩谷舞(@ciotan)です。 先日、同業の友人と喋ってて「表現性の高いWebって、ユーザーのためじゃなくって、作り手が楽しいから作ってるじゃないのかな?」という意見が出て。一部同意なんだけど、それだけでもないよなぁと思った、そのあたりの思考をまとめます。 Web業界で働いてると、「数年前のFlash全盛期の感じ」というワードをよく耳にするし、使います。「Flash全盛期みたいな感じのかっこいいサイト、やっぱりつくりたいんですよねー」とか「Flash全盛期みたいなサイトはもういらないよー見にくいし」とか、両方。 もちろんご存知の通り、みんなの手のひらの中にあるiOSがFlashを拒否ってるために、ここ数年で「Flashをバリバリ使った表現性の豊かなサイト

    アート業界からやってきて、WEBで広告とコンテンツを作っていて思うこと(2014)
    ciotan
    ciotan 2017/01/31
    建築も、車も、ファッションも、WEBサイトも、時代を遡る程に装飾的で、作り手の思いというか、美的な執着というか、嗜好品としての表現性が強い。
  • 日本のショコラティエが、カカオ農家の働き方を変えていた。最高にこだわった、チョコチーズタルトの原材料を訪ねて… | THE BAKE MAGAZINE

    のショコラティエが、カカオ農家の働き方を変えていた。最高にこだわった、チョコチーズタルトの原材料を訪ねて… こんにちは!BAKEでブランド戦略を担当している清家です。生まれは日ですが、幼少期はずっとバンコクに住んでいました。 (左)妹と私 (右)子象に乗る私 と、突然昔の写真を引っ張り出してきたのですが…… 下の写真は昨年12月に訪れた、バンコクにもほど近い島国、インドネシアのデンパサール空港にて。 南国育ちの私にとっては懐かしい気候だけど、冬の日からとの落差で玉のように汗が噴き出してきました。 里帰りのためのトランジットではなく、クリスマス休暇でもなく、BAKEでの出張だったのですが、どうして12月にインドネシアへ行くことになったのかというと…… 1年間で約1週間だけ登場する、チョコレートフレーバーのチーズタルト 昨年12月。世の中はクリスマスシーズンですが、BAKE社内では2ヶ

    日本のショコラティエが、カカオ農家の働き方を変えていた。最高にこだわった、チョコチーズタルトの原材料を訪ねて… | THE BAKE MAGAZINE
    ciotan
    ciotan 2017/01/26
    吉野社長の行動力がすごい
  • 「今年は飛躍の年にします」と毎年のように言っている飛躍人間は哺乳類ではなく鳥類の一種なのではないか - もはや日記とかそういう次元ではない

    という疑いを持っています。その疑いを感じたのはつい先ほど。今年はどんな年にしますかと聞かれた際に何も考えずほぼ脊髄反射にて「飛躍の年にします」と自分が答えた、正にその瞬間。 ふと去年も同じように回答していたことを思い出し、正直、自分が恐ろしくなりました。2016年も「飛躍の年」にすると言い、そして2017年も満を持して「飛躍の年」にすると言う。振り返れば、2015年も2014年も2013年だって「飛躍の年」にしようとしていた気がします。 毎年、何も考えずに闇雲に「飛躍の年」にしようとするこの「飛躍一辺倒」な大空を目指すスタンスは、これはもうホモサピエンスというよりはカササギ、シラコバト、ハシブトガラスと言った鳥類に近い発想と言えるのではないか、そんな気がしてなりません。 だいたい、「飛躍」という言葉を、自分は何となく大きく高く飛び上がること、即ち「急成長」というような意味合いで使っているの

    「今年は飛躍の年にします」と毎年のように言っている飛躍人間は哺乳類ではなく鳥類の一種なのではないか - もはや日記とかそういう次元ではない
    ciotan
    ciotan 2017/01/02
    熊谷さん @kumagaimanato の新年ブログが優勝やわ
  • 8万超フォロワーの匿名アカウント・たらればさん @tarareba722 が教えるツイッターの極意。フォロワーを増やすための心づかいとは?

    <12月22日 17:40 追記> ブログにつきまして、多数のご指摘をいただきました。 読者、そして関係者の皆様には多大なご心配をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございません。 ブログについて、あらためて以下の記事にてお伝えしております。 ・当社のブログ内容についてのお詫び – – – – – – – – – – – – – – – – – – こんにちは! コルクでコミュニティプロデューサーをしている 佐伯英毅(@boogie_go)です!社会人生活1年目、後半戦をエンジョイ中です。 「たられば」さんというツイッターアカウント、ご存知ですか? フォロワー数8万人超の、匿名の編集者のアカウントです。 たらればさんのツイートは、たとえばこんな感じ。 オタク道については、「ニワカ笑うな来た道だ、古参嫌うな行く道だ」という標語をぜひとも一般化していただきたい。 ? たられば (@tarareba

    8万超フォロワーの匿名アカウント・たらればさん @tarareba722 が教えるツイッターの極意。フォロワーを増やすための心づかいとは?
    ciotan
    ciotan 2016/12/20
    インターネットで発言するって妬み・嫉み・恨みが動機になることも多いとおもうんだけど、@tarareba722 さんは逆!本当に良い人でした…。(記事編集したよ)
  • 日本一おいしい水道水は◯◯県◯◯市!? ホントかどうか事実確認してきた - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは、ライターの塩谷舞(@ciotan)です。布団の中から失礼します。 寒い。 ここ最近、毎日びっくり寒い。恐ろしく寒い。 しかし、冬になるといつも、あんなに暑かった夏のことを忘れるのはなぜでしょう。 あの楽しかった、夏の日を…… そうそう。 夏の終わり、私はジモコロの取材で福井県大野市ってところに行ってきました。 そのときの記事がコチラ。 おいしいごはん……あったかい地元の方々……最高の原風景……。 で、何より衝撃を受けたのがこの水。 「田舎は水がうま〜い」だなんてよく言うけど、ここのはレベルが違いました。 だって福井県大野市は「水道水がおいしい市町村ランキング」の1位なんです! このランキングは、「水ジャーナリスト」として日全国の水道水を飲み歩いてこられた橋淳司さんが発表したものです。 福井県大野市、日の1,741市区町村の中で1位!! これはスゴい!! 大野の水で作ったカ

    日本一おいしい水道水は◯◯県◯◯市!? ホントかどうか事実確認してきた - イーアイデム「ジモコロ」
    ciotan
    ciotan 2016/12/13
    水がないけどお金もなくてヒ素の入った井戸水を飲む国。膨大なお金を費やして海水を淡水にして、グリーンを育てる国。。
  • DeNAがやってるウェルク(Welq)っていうのが企業としてやってはいけない一線を完全に越えてる件(第1回)|More Access! More Fun

    ネットに少し詳しい人ならちょっと前から「これはひどい」って評判になってるウェルク(Welq)っていう、横浜ベイスターズのオーナーであるDeNAがやってる「ココロとカラダの教科書」というキャッチフレーズの美容・健康・医療サイトのことは知ってると思います。 「死にたい」検索トップの「welq」の記事、DeNAが広告削除 「不適切」指摘受け 【DE●A】キュレーションメディアの依頼の実態を掴んだ結果マジで酷いことになってます! SEOの専門家の知識とノウハウをフル動員し、資金を投入して1日何百ページもぶっ込んで、企業モラルや順法精神を全く考えずに金儲けだけを考えれば、割と簡単に健康関係のキーワードを独占して金儲けができるというのは、SEO界隈ではみんな分かっていたことですが、それはそれ。 人の生き死にや不安につけ込んだり デマをまき散らしたり 医学の知識のない人がウソ書きまくったり パクリという

    DeNAがやってるウェルク(Welq)っていうのが企業としてやってはいけない一線を完全に越えてる件(第1回)|More Access! More Fun
    ciotan
    ciotan 2016/11/24
    このネタは本当気が重くなるな・・・
  • しおたんことWEBライター・塩谷舞がPR記事一本のギャラ相場を公開!同業者から「ありがたい」「参考になる」の声多数

    リンク MarkeZine しおたんこと塩谷舞さんにPR記事を頼んだらいくらかかる?【人気Webライターのギャラ相場を公開】 マーケティングやビジネスに関する疑問や課題を業界のキーパーソン「マーケ人」がまるっと解決しちゃいます!新米マーケターのタケルと不思議な力を使えるマルット君がナビゲート。今回は、ライター・Web編集者のしおたんこと塩谷舞さんに、「人気WebライターにPR記事(記事広告)を頼んだらいくらかかるの」かを聞いてきました。 塩谷 舞 mai shiotani 💭 @ciotan 自分から拡散するかすごく迷ったのですが、すでに多くの方が読んでくださったみたいなので補足。この場合の「PV」はページ分割ナシでの数字だよ しおたんこと塩谷舞さんにPR記事を頼んだらいくらかかる?【人気Webライターのギャラ相場】 markezine.jp/article/detail… 2016-1

    しおたんことWEBライター・塩谷舞がPR記事一本のギャラ相場を公開!同業者から「ありがたい」「参考になる」の声多数
    ciotan
    ciotan 2016/11/22
    「そんなに色々やって月給60万で、さらに保険とか引かれるとか儲からない業界だな…」みたいなコメントが思いの外多かったのですが、ライター以外の仕事も色々あるので、月に2、3本が限界だったりします・・・汗
  • しおたんこと塩谷舞さんにPR記事を頼んだらいくらかかる?【人気Webライターのギャラ相場を公開】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    しおたんこと塩谷舞さんにPR記事を頼んだらいくらかかる?【人気Webライターのギャラ相場を公開】
    ciotan
    ciotan 2016/11/21
    補足ですが、私の2万PV保証というのはページ分割ナシでの数字です。執筆ギャラに関しては、「相場〜万円」と言い切っちゃうこともできず、よかったらこちらも読んでもらえると嬉しいです→http://ciotan.com/2016/09/14/value/
  • リクルートからコルクのCTOになったエンジニア推薦、非IT企業でまず導入すべきツール5選 | コルクのブログ

    萬田大作(コルク CTO) ナビタイムジャパンで経路検索&地図描画エンジンの研究開発、フューチャーアーキテクトでITコンサルタント、リクルートで複数の新規事業開発を担当。WEB系と基幹系のエンジニアリングからビジネス開発まで幅広く経験。2016年コルクにCTOとして参画し、『心に届ける』エンターテイメント作品をテクノロジーで支えるべくリードする。 はじめまして、コルクCTOの萬田(@daisakku)です。 僕がコルクに参画した理由には「好き」であることもあるが、何よりも未だITされていない「出版・メディア」業界をテクノロジーの力でサポートし、「作家の才能を最大化する」というコルクのマインドに心を動かされたからである。 コルクは、大手出版社とは異なる社風ではあるが、まだまだIT化されていない部分も多かった。そこにエンジニアが入社した場合、どのようなところから手をつけていけば良いだろうか?

    リクルートからコルクのCTOになったエンジニア推薦、非IT企業でまず導入すべきツール5選 | コルクのブログ
    ciotan
    ciotan 2016/11/18
    編集協力しました〜!萬田さんは本当に素晴らしいお方です。。そして記事がバズってて嬉しいし、本当に便利ツールだらけだからみんな読んだ方がいいやつ!
  • 副業は会社(本業)にいい影響を与えるか | CINRA, Inc.

    はじめまして、CINRAの杉浦と申します。 CINRAは、現在50名くらいのチームで、渋谷の道玄坂にオフィスがあります。 シンガポールにもブランチがあります。 大学生の頃に友達たちとワイワイ始めて、気が付いたら12期目に突入しています(みなさまに感謝!)。メンバーは50人くらい。 事業内容は大きく分けて2つです。カルチャーサイト『CINRA.NET』をはじめとする自社メディア事業と、行政や企業のWEBサイトやメディアの構築を受託するクリエイティブ事業です。いずれも、インターネットをメインにやっています。 いきなり会社の紹介ばかりしても野暮なので、ご興味あったら会社のWEBサイトをご覧いただけたら嬉しいです。社員のメンバー写真も載ってるのでなんとなく雰囲気をわかっていただけるかと思います。ちなみに、絶賛メンバーも募集中です。 (すみません、宣伝はここまで!) Wantedlyさんから「何か書

    副業は会社(本業)にいい影響を与えるか | CINRA, Inc.
    ciotan
    ciotan 2016/11/09
    まじかー!
  • 日本人的に胸熱すぎる「アドビ先生」(Adobe Sensei)がAdobe公式からマジで爆誕したぞ #AdobeMAX

    には古来から「Google先生」という存在がいらっしゃいますが…… アメリカ・サンディエゴで開催中のカンファレンス、AdobeMAXで発表されたのは…… \アドビ先生/ っていうマシンラーニングの新機能ができたらしい。 「Senseiは日語でマスターという意味です。先生であれば、深い経験、知識と学びの精神を持ち合わせています」 日人がgoogle先生って呼んでること知ってて名付けたのかな!笑 #adobemax #ad pic.twitter.com/9JIGYIFr4g — 塩谷 舞(しおたん) (@ciotan) 2016年11月2日 アドビ先生〜〜〜〜〜〜〜〜! 耳を疑ったのですが、当に「アドビ先生」でした。 これに対して、ITmediaの太田智美記者(怖いもの知らずの美女)がAdobeの偉い人にこう質問されました。 記者会見にて『「Adobe先生」というものが発表されまし

    日本人的に胸熱すぎる「アドビ先生」(Adobe Sensei)がAdobe公式からマジで爆誕したぞ #AdobeMAX
    ciotan
    ciotan 2016/11/03
    日本人的に胸熱すぎる「アドビ先生」(Adobe Sensei)がAdobe公式からマジで爆誕したぞ #AdobeMAX http://ciotan.com/2016/11/03/adobesensei/
  • auとドコモが「クマ」をめぐってまさかのガチ対決! 人気者はコミクマ? ここくま?

    コミクマとは、コミュニケーションの未来を創造することを目的とするau未来研究所が開発した、「ぬいぐるみ型コミュニケーションツール」のコンセプトモデルだ。コミクマの体を撫でたり、抱きしめたりすることで、その行為がもう一体のコミクマの襟元にある小さなモニターに「スタンプ」として表示される。 親と子、おじいちゃんと孫など、普段、離れた場所で暮らす家族が、いつでも相手の存在を感じていられるように・・・・・・。コミクマは、キクチがそんな熱い想いを込めて開発に携わった。 いくつもの苦難を乗り越え、無事にリリースすることができたキクチはホッとしていた。 ところがある朝、いつものように「コミクマ かわいい」でググっていたキクチは驚愕の事実を知ってしまったのである。

    ciotan
    ciotan 2016/11/02
    この企画、よく通ったな。。。。
  • ストレングスファインダーを全社導入してみた

    こんにちは! コルクでコミュニティープロデューサーをしている佐伯です。 今日は作品の話ではなく「コルクで導入してかなり良かったこと」をお話できればと思います。 向いてない仕事を任されたり、苦手な事をやれと言われた結果…… 「なんでこんな当たり前のことが出来ないんだ!?」 と言われ、落ち込む。そして、その悪循環から、なかなか抜け出せない…。 …こういう苦しい状況って、職場で起きませんか? じつは少し前まで、コルクでも結構、起きていました。 悪循環から抜け出して、強い組織に、強いチームにしていこう!という組織づくりの一環で来ていただいた長尾彰さん(@AkiraNagao)に勧められたのが「ストレングスファインダー」でした。コルク代表の佐渡島が「社員合宿のときに話すから、皆やっといてー。」とざっくりオススメしてきたので、半信半疑でやってみた結果…… 自他ともに、納得するような診断結果ばかり! 社

    ストレングスファインダーを全社導入してみた
    ciotan
    ciotan 2016/10/27
    全社導入することに意味があるよね。人間関係がモヤモヤしてる組織はぜひ試してみてほしい。
  • 第7回:「目の前に降りかかる火の粉を払ってるだけ」博報堂ケトル・原利彦【前編】 | JOB:クリエイティブ業界の求人情報 | CINRA

    3度の飯より仕事が好き!仕事は断らないプロ社畜です。ブラック企業や様々なダーティー&ハードワークを経て、2016年4月から株式会社AbemaTVに入社。やっと試用期間が終わりました。好きな言葉は「最低でもランナーを進めろ」。好きなプロ野球選手は、ブライアント(近鉄)。 社会にコミットするのが仕事しかない 原:今日、急に呼ばれたんだけど、ただ喋ってりゃいいんですよね? 恩納:そうです、そうです。オレが話したい人と勝手に話して帰るだけですから! CINRA:……。 原:うっかり載せちゃうと大変なことになりそうですね。 恩納:一発で懲戒いかせる自信はありますね。……二人とも(笑)。 原:(笑)。まあ、なんでも話しますから大丈夫ですよ!ところで、これなんですか? CINRA:(CINRA JOBの説明をはじめる) 原:オシャレなサイトなのにねぇ……大丈夫ですか? っていうか、恩納さん、初めて聞いた

    第7回:「目の前に降りかかる火の粉を払ってるだけ」博報堂ケトル・原利彦【前編】 | JOB:クリエイティブ業界の求人情報 | CINRA
  • グッドパッチ 日比谷すみれの仕事術! IFTTT&ノートを駆使した情報インプットの極意とは? | キャリアハック(CAREER HACK)

    いま、もっとも注目をされている若手クリエイターのひとり、グッドパッチのプロダクトマネージャー、日比谷すみれさん。じつはノート、ルーズリーフ、Evernote、手帳を駆使し、インプットの達人だった!?多くの情報が洪水のように溢れ、刷新される今こそ必見。若きトップクリエイターたちの仕事術を公開! 注目すべき20代のクリエイターたちの仕事術に迫る! 多彩な能力を発揮し、これからの時代を築く20代のWebクリエイターたち。彼ら、彼女らの仕事術に迫る新企画がスタートします。 今回フォーカスしたのは、グッドパッチで働く日比谷すみれさん。彼女はUIデザイナーとしてキャリアをスタートし、プロダクトマネージャーに挑戦中とのこと。26歳という若さで新規事業を牽引する存在として活躍しています。 グッドパッチのデザインプロセス(※) もともと、クライアントワーク事業のUIデザイナー兼プロジェクトマネージャーとして

    グッドパッチ 日比谷すみれの仕事術! IFTTT&ノートを駆使した情報インプットの極意とは? | キャリアハック(CAREER HACK)
    ciotan
    ciotan 2016/10/24
  • 地元を離れた、全ての都会人へ。こんな田舎に帰りたくないですか? - イーアイデム「ジモコロ」

    ジモコロ読者のみなさんこんにちは、塩谷舞(@ciotan)と申します。しおたんと呼ばれています。渋谷の陸橋から失礼します。 私は生まれてから大学卒業までずっと大阪で暮らしてました。 が、「メディア関係の仕事なら東京一択や!」と5年前に上京。最初は泣くほど地元に帰りたかったけど、今はすっかり東京都民ぶっております。 ただ、福岡や高知をはじめ地方移住が盛り上がっていたり、手に職があれば地方に住んだ方が幸福度が高いぜ!という話もよく聞きます。で、ガチで今後の行く先を悩んでます。移住か、地元に帰るのか……。 そこで東京で働く色んな職業の人に「地元に帰らないんですか?」って聞いてみました。 大阪府出身→東京都在住 ジモコロ編集長・徳谷柿次郎(@kakijiro)さんの場合 「大阪と東京を比較すると、規模は違えど仕事内容は大きく変わらないし、もし移り住むなら、もっと自然のあるところがいいな〜!」 「う

    地元を離れた、全ての都会人へ。こんな田舎に帰りたくないですか? - イーアイデム「ジモコロ」
    ciotan
    ciotan 2016/10/21
    この取材にあたってフォトグラファーさんが「写真集かよ」というくらい私の写真をとってくれたのですが、使い場所をどうしようかと思うくらい高解像度で大量にある。
  • 逃げたっていい - 灰色ハイジのテキスト

    会社というのは村社会のようなところがある。 私も何度も死にたいと考えたことがある。 逃げるのは怖い。でも身体が死ぬことを考えたとき、会社から逃げて、現実社会から死んだことにしてしまっても同じだ、と思う。 最近のゲームはリセットという概念がないというけれど、 別のアカウントで始めるくらいの気持ちをもったっていい。 過酷な労働下にあるとき、きっと死ぬことが一番楽で、辞める、逃げるという選択肢すら浮かばなくなってしまうでしょう。 だから、このブログを読んで、いつかその時ふとそんなこと言ってた人がいたな、と思い出して欲しい。 もう一度言います。会社というのは村社会なんです。 そこを辞めて飛び出しても、他の土地に行けば良いだけ。 世の中には全然違う価値観の会社はたくさんあります。 会社に属さない生き方だってあります。 出社時間、上司に言われた時間、残らないといけない時間。 そんなもの世の中にいくつも

    逃げたっていい - 灰色ハイジのテキスト
    ciotan
    ciotan 2016/10/08
    言いたいことをハイジさん @haiji505 が書いてくれていた
  • ノストラダムスに殺された、小5の夏 | ciotan blog(しおたんブログ)

    「俺はひどい死に方をすると思うんだ」 とある起業家の男性が、そう言った。 「そんなに沢山、やましいことがあるんですね」と返しかけてやめたときに、「塩谷さんは、どんな死に方をすると思う?」と聞かれた。 「うーん、死に方、ですか」 考えたこともなかった。 「特にこだわりはないですが、痛くなかったらいいですね」 我ながらつまらない返事だなぁ、と思った。 正直、死ぬことなんて、考えたこともない。 だって、今がとても忙しいし、楽しいし、考えるべきことは他にたくさんあるし。 「でも、なんとなくだけど、自分は幸せに死ぬんだと思っています」と、ぼんやりとした考えを答えた。 「楽観的ですね」 と言われた。 違う、死ぬのは怖い。いや、正確に言えば、死ぬことはとても怖かった。 今から17年前。小学校5年生の頃まで、私は毎晩死ぬことばかり考えていた。 「1999年の7月に、地球が滅亡するって、ノストラダムスって人

    ノストラダムスに殺された、小5の夏 | ciotan blog(しおたんブログ)
    ciotan
    ciotan 2016/10/07
    はい、金曜夜のどさくさに紛れて書いたエモいブログです