タグ

ブックマーク / gadget.phileweb.com (4)

  • アップル、社内でAndroidデバイスを「巨大な追跡装置」と呼んでいたことが明らかに | Gadget Gate

    ビジネス Googleが追跡を制限するのはビジネスモデル的に難しい? アップル、社内でAndroidデバイスを「巨大な追跡装置」と呼んでいたことが明らかに Image:Daria Nipot/Shutterstock.com アップルは長年にわたってAndroidを批判してきたが、社内プレゼンテーションでAndroidを「巨大な追跡装置」(massive tracking device)と呼んでいることが明らかとなった。 これは現在進行中の、米司法省がGoogleを反トラスト法違反の疑いで訴えた訴訟に関連したものだ。この裁判には様々な資料が提出されてあるなか、アップル社内での「プライバシーで勝負する」方針のスライドが発見された格好だ。 2013年1月に作成されたスライドは、アップルの競合他社(主にGoogle、Facebook、Amazon、マイクロソフト)がプライバシー問題やユーザーデー

    アップル、社内でAndroidデバイスを「巨大な追跡装置」と呼んでいたことが明らかに | Gadget Gate
    circled
    circled 2023/11/06
    何も間違っていない。というか設定OFFってもAndroidって個人情報追跡してるよね?
  • 金属に「自己修復能力」があることが判明。研究者が偶然発見 | Gadget Gate

    Image:Dan Thompson ニューメキシコ州アルバカーキのサンディア国立研究所とテキサスA&M大学の材料科学者らが、銅およびプラチナについて研究している最中に「偶然にも」自己修復能力を持っていることを発見したと科学誌「Nature」に報告した。 研究者らは、非常に小さなプラチナと銅のサンプルにおけるナノスケールの疲労クラックの成長に焦点を当てた実験中に、この現象を発見した。実験では透過型電子顕微鏡を使用して、200回/秒のペースで材料の表面に電子線を微細に照射し、予想通りに小さな亀裂が形成され、次第に成長するのが観察できた。ところが、その後40分足らずのあいだに、金属が自律的に亀裂を埋め、元のように戻ってしまったことから、研究者らは驚いたという。 実験が行われた米エネルギー省のサンディア国立研究所のスタッフサイエンティスト、ブラッド・ボイス氏は、「実験の目的は、金属の疲労荷重に関

    金属に「自己修復能力」があることが判明。研究者が偶然発見 | Gadget Gate
    circled
    circled 2023/07/28
    iPhoneを眺めながら「ガラスは?ねぇ?ガラスは?」
  • Google、アップル規約違反のiOSブラウザを開発中 | Gadget Gate

    Image:Koshiro K/Shutterstock.com GoogleChromiumChromeのベースとなるオープンソースのWebブラウザ)開発者が、アップルのApp Storeガイドラインに反するiOS向けブラウザに実験的に取り組んでいることが明らかとなった。 現在、iOS向けのウェブブラウザについては、サードパーティであれ、アップル純正のブラウザエンジンWebkitの使用が義務づけられている(App Store Reviewガイドライン2.5.6)。macOSWindows向けChromeChromiumベースだが、iOS版はWebkitを使わざるを得ず、アップル製のSafariと似た挙動となっている。 そんな中、もっかChromium開発者が取り組んでいるものは、GoogleBlinkエンジン(iOS以外のChromeMicrosoft Edgeに使用)を使っ

    Google、アップル規約違反のiOSブラウザを開発中 | Gadget Gate
    circled
    circled 2023/02/05
    AppleがWebKit義務付けてるからこそプライバシー守れるんだろ。ブラウザ通じて全部の情報がGoogleに筒抜けになるならAppleの売りにしてるプライバシーが守れねーし。Googleの糞ムーブよ。
  • 買い取ったMacBook、ロック解除できなければ破壊しかない模様。中古業者に打撃 | Gadget Gate

    PC 中古買取価格が下がる恐れも? 買い取ったMacBook、ロック解除できなければ破壊しかない模様。中古業者に打撃 Image:John Bumstead/Twitter ここ数年のMacはアップル独自開発チップのセキュリティ機構により、内部データなどが厳重に守られている。それが厳しすぎるあまり、中古品を買い取ったリサイクル業者が工場出荷状態に戻す方法がなく、分解して部品にするしかないとの嘆きが報じられている。 2018年以降のインテルチップ搭載Macには、アップルのT2セキュリティチップが搭載されている。同様の機能は、M1以降ではプロセッサーそのものに統合されている。これらはストレージの暗号化や所有者ではない人物がログインすることを不可能とし、セキュリティやプライバシーの守護神である。その一方で、中古ハード市場にとっては疫病神だというのだ。 MacBookの再生業者であり修理店オーナー

    買い取ったMacBook、ロック解除できなければ破壊しかない模様。中古業者に打撃 | Gadget Gate
    circled
    circled 2023/01/28
    iPhoneもそうだけどApple IDでiCloudにログインされた状態を解除してないとストレージの暗号化が解除出来ない仕組みは強いよね。盗んでも価値が無いなら、盗む意味が無くなるから。
  • 1