タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (53)

  • 工場の中を行く岳南鉄道に興奮

    静岡県富士市に岳南鉄道線という鉄道がある。全10駅線路の長さ9.2kmのかわいらしい線だ。 鉄道に全く詳しくないぼくがなぜこの鉄道の記事を書き出したのかというと、この岳南鉄道の車窓風景が「工場萌え」的にすばらしいからなのだ!

  • 本場名古屋のコメダ珈琲の奥深さ

    最近すごくお店が増えていて、日各地に出店しているコーヒーチェーンのコメダ珈琲だけれども発祥は名古屋である。 僕も名古屋に引っ越してからはコメダ珈琲にちょくちょく行っているのだが、何店舗か行って気づいた。コメダ珈琲、これはただのチェーン店じゃないな…?

    本場名古屋のコメダ珈琲の奥深さ
  • 日本一危険な神社に参拝したかった :: デイリーポータルZ

    北海道島の最西端、久遠郡せたな町の太田集落に「太田山神社」という神社が存在する。 聞いたところによると、その殿は山の上の岩窟に祀られており、参拝するには急な山道やら岩壁やらを登らなければならず、日一危険な神社と称されているそうだ。 ――ほう、日一危険な神社とな。そのワイルドでデンジャラスな響きに誘われて行ってみたのだが、実際は想像を遥かに超える過酷さだった。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:余市蒸留所の異次元っぷりに驚いた > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter 今年の9月下旬から10月中旬にか

    日本一危険な神社に参拝したかった :: デイリーポータルZ
  • 余市蒸留所の異次元っぷりに驚いた

    北海道、積丹半島の付け根に位置する余市町に、ニッカウヰスキーの蒸留所が存在する。昭和初期に開設された、歴史ある蒸留所だ。 たいていの蒸留所では施設の見学ができ、試飲をすることが可能である。北海道旅行の最中、単にウイスキーを飲みたいという理由で余市蒸留所に立ち寄ってみたのだが、そこには創建当初の建物がそのまま残っており、モダンかつメルヘンな雰囲気を醸していた。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:一万円の松阪牛 > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter 私は以前、国内最古の蒸留所であるサントリーの山崎蒸留所を訪

    余市蒸留所の異次元っぷりに驚いた
  • ベトナム人の小腹を埋めるストリートフードたち

    これがもう、パリッパリのシャクッシャクなんです!美味い!皆さんイマジン、具材のラインナップからまずくなる訳がない!ちなみにこれで1万ドン、現在のレートなら55円。惜しむらくは四年前だったら40円。 家でも家庭用コンロで簡単につくれそうですよね。味噌やソースやマヨネーズでやってもおいしそう。あれ、当に美味いなそれ。これはいい、店開こう。そうとなればマーケティングだぞ!話を聞くぞ! 私 「いつもどれくらいやってるの?」 店員「朝から夜まで、ずっとだよ」 私 「何枚くらい売れるもん?」 店員「平日は30枚、休日は50枚ってところかな」 思ったよりも少なかったな…。 とは言っても売上は一日平均で35万ドン、一ヶ月1050万ドン(5万6千円くらい)だから、利益が半分だとしても市内で働くホワイトカラーの初任給くらいか。 男性「Oh, Rice paper!」 いきなり横から声がして振り向くと、観光客

    ベトナム人の小腹を埋めるストリートフードたち
  • 森の中のフランス式階段

    さすがに15年以上、ダムとか川にある人工物を見続けてきただけのことはある。身体の中のアンテナがピピっと反応した。もっとこう、仕事の問題点とかにピピっと反応したい(見つけても基的に先送りしている)。 ちょっと待った、これはいい物件に違いない!さっそく気になる段差の近くまで行ってじっくり眺めたところ、15年かけてこんな方向に自分をチューニングした成果か、いいものを見つけたのだ。 段差の正体は、よく分からないけれど恐らく砂防ダムだった。そしてそのダムの下流側に、人工的にジグザグに曲げられた水路がつけられていた。上流から流れてきた水が、その水路に沿って流れ下りつつ、勢いが良い一部の水が、壁を乗り越えて流れ落ちていた。 おお、これはいい。 いや、風景として、構造物として、砂防ダムとしてこれがいいのかどうかはよく分からない。けれど、こういう役割ありきの構造物に、明らかに人の意思が感じ取れる部分が見え

    森の中のフランス式階段
  • 地元の人頼りの旅 in 秋田県象潟

    旅をするとき、地元の人にオススメを聞きながらまわったらどうだろう? ガイドブックにも載らないような発見があるに違いない。それに、どこに辿りつくか分からない予定不調和の旅は、冒険しているかのようにドキドキできる。 今回は、松尾芭蕉をはじめ多くの文人が訪れたまち「象潟(きさかた)」を、地元の人に頼りながらまわってきた。一体どんなものが見られるだろうか。

    地元の人頼りの旅 in 秋田県象潟
  • 0合目(富士吉田)からの富士登山

    みんな大好きわたしも大好き富士山。おそらく誰もが一生に一度くらいは登ってみたいと思うであろう、ご存じ日の最高峰である。 そんな富士山には複数の登山道が存在する。メジャーなルートでは富士宮口(新大宮口)、御殿場口、須走口、河口湖口あたりだが、現在はいずれも五合目までバスや車で行き、そこから登り始めるのが一般的だ。 だがしかし、富士山北側の富士吉田から始まる「吉田口登山道」は一味違う。今もなお、麓から登山道が続いており、頂上まで歩き通すことができるのだ。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:江戸時代に名古屋城の天守

    0合目(富士吉田)からの富士登山
  • ミントタブレットは自作出来て、他のスパイスでもうまい

    フリスクやミンティアなど、気分をリフレッシュさせるミントタブレット。鞄の中に、オフィスの机の中にと常備してべている方も多いかと思います。 このミントタブレット、自作できます。そして、ミント以外に各種のスパイスを使って色々な味のタブレットが作れます。 使うスパイスによってはかなりうまいです。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:四川発祥の怪味のうまさをあなたは知っているか > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

  • 全61箇所から選ぶ、地味な特別史跡ベスト10

    「特別史跡」というものがある。日に数ある史跡のうち、特に価値の高いものを国が指定する、いわば史跡の国宝といった文化財保護法の制度である。 2015年1月現在、特別史跡は全国に61件存在する。私はそれらをすべて巡るべく日各地をうろうろしていたのだが、去年の9月から10月にかけて行った九州旅行において、ようやく完全制覇を達成した。 感慨深く写真を見返していて思ったのだが、いかんせん基的に遺跡なので、ビジュアル的に地味極まりないということである。 今回は特別史跡制覇の自慢がてら、特に地味な特別史跡ベスト10を独断と偏見で選出したい。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサン

  • 国語辞典のゴリラがだんだんやさしくなる

    「ゴリラ」のイメージってどんなものなのか。 明治時代の国語辞典から最近の国語辞典まで読み比べてみたところ、とてもおもしろかったので、ご報告させていただきます。

  • 電子レンジ焼き芋の超進化を知らなくて悔しかったので検証

    知らないあいだに、電子レンジでおいいしくさつま芋を焼く方法が有名になっていた……。 最初に1~2分電子レンジの強(600W~500W)にかけ、続いてレンジの弱(200W~300W。レンジによっては「解凍」というやつ)に10分~15分にかけるという焼き方だ。 なんともう2年くらい前からこの方法はネットやテレビなどを中心に焼き芋界で話題になりつつあったらしい。 毎年自宅で焼き芋を焼いているのに、最近までまったく知らなかった。あまりにも悔しいので、せめてこの焼き方で焼くにあたる精度を高める方法を探った。

  • 超高級いつもの朝ごはん

    突然だが、くじで6億円当たったとする。 どうしよう。 僕ならたぶん人には言わずにだまっているんじゃないかと思う。だまってはいるけど、でもやっぱりひそかに贅沢はしたい。 今回は6億当たった人がその使い道について考えます。 ※実際には当たっていないので安心してください。今回は6億当たるBIGとのコラボなので想像しているだけです。派手な使い方はライブドアニュースでも想像中。

  • 香川のたこ判が安くてウマくてあたくし泣きました :: デイリーポータルZ

    香川県の西の方にたこ判(ばん)というものがあるらしい。たこ焼きの生地を大判焼きの型で焼いたもの。それがたこ判。 東京の屋台に「大阪焼き」というの似たようなものがあってそれは小麦粉にソースかけたような味なのだが、たこ判の方はちゃんと美味しいのだろうか。 一山越えてべにいった。

  • 金沢の近江市場が楽しい3つの理由

    石川県金沢市に行った際、空き時間に同行者の発案で近江町市場というところへいったのだが、これが想像以上にパラダイスだった。 どのくらい気に入ったかというと、翌日もまた行ってしまったほど。いくらでも観光する場所がありそうな金沢なのに、まさかの翌日リピートである。 そんな近江町市場の魅力を、個人的視点で3つのポイントから紹介してみたいと思う。

  • 新宿ジュースバーたぶん全店めぐり

    ジュースバーってある。ああ、あるなと思いつつも自分では入らないでいる。 しかもよく見てみたら一杯500円とかある。これどのタイミングで飲むんだ。そんなに感動があるのか。 あれはどういう感じなんだろう。新宿のジュースバーをたぶん全店めぐった。

    新宿ジュースバーたぶん全店めぐり
  • カブ旅行のすゝめ

    私は旅行が好きだ。 徒歩旅行自転車旅行、鉄道旅行、パックツアー、etc……旅行の手段は様々あれど、その中でも特に気に入っているのが原付のカブ旅行である。 カブは新聞や郵便の配達などにも使われている実用車であるが、旅行の足としても大変重宝する。 今回はカブ旅行について、少々語らせて頂きたい。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:天空の里「下栗」を目指し、遠山郷へ行ってきた > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter

  • 「テキトー料理の達人」、初めてパスタを作る - デイリーポータルZ:@nifty

    友人の吉田君(33歳)は料理をまったくしない。「テキトーに作ろうと思えば作れるんですけど、めんどくさくて」。聞けば、パスタなどは人生で一度も作ったことないという。そんな「テキトー料理の達人」によるパスタとはどんな味なのか。検証してみた。

  • スリルと興奮と無意味!スパイの受け渡しだけやりたい

    二人の男がすれちがいざま何もいわずにカバンをさっととりかえる。スパイである。 映画やドラマに出てくるこんなスパイの受け渡しを実際にやってみたらどうなるのだろうか。「スパイがいるぞ!」と騒ぎになるのか、それともうまくいくのだろうか。 限りなくポッシブルなミッションが今はじまる。

    スリルと興奮と無意味!スパイの受け渡しだけやりたい
  • いいね!されるグルメレポートを書く技術 - デイリーポータルZ:@nifty

    みんなあれだろう、なんかべる時に写真を撮ってSNSにアップするだろう。いいね!ってたくさん言われると嬉しいだろう。でも、味について書こうとすると「普通に美味しい」とか書いちゃうだろう。 味について書くのって結構難しい。という事で、今回はべ物の味を文章にする方法を書いてみようと思います。これでも、8年くらい雑誌でべ比べの連載やってたんだぜ。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:雪の中に穴を掘って一晩過ごし