2016年8月17日のブックマーク (23件)

  • kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! kappatosamurai.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、kappatosamurai.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    目ぇ、つかれるよねえwww
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    こんな出会いどこにあんだよ!(船橋市おっさん。猫、料理好き)(禿だからあかんのか?)(これは禿ろだ)
  • 宮城のホヤ、最大1万4千トン処分へ 復活の夏のはずが:朝日新聞デジタル

    三陸の夏の味覚として知られるホヤが宮城県で大量に処分されている。東日大震災で壊滅的な被害を受けたが、今夏は復活を見込んでいた。何があったのか。 全国有数の産地、宮城県石巻市の漁港で8月中旬、漁網に入った大量のホヤが引き揚げられた。県内各地で連日、100トン以上が水揚げされるが、大半は計量後、大型トラックに積み込まれ、市場には向かわず冷凍倉庫に運び込まれる。地元漁協の担当者は「とにかく引き揚げないと、時化(しけ)のときに落ちて海が汚れる。新しい種付けもできない」と説明する。 ホヤは独特の形や感で知られ、「海のパイナップル」と呼ばれる珍味だ。宮城県は国内シェアの約8割を占める一大産地で、震災前の養殖量は年間9千トンほど。 震災の津波で養殖いかだは大きな被害を受けたが、水産庁や県の補助金がつぎ込まれて復旧が進んだ。それなのに、震災翌年の2012年末から13年の年明けにかけて養殖を始めてべ頃

    宮城のホヤ、最大1万4千トン処分へ 復活の夏のはずが:朝日新聞デジタル
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    いいから、食わせろ。食える道筋(だけ)を、報道しろ。あとは好きに行くから。という気持ちを抑えて読んだ。もったいない。辛い
  • 【直撃!】7匹のネコと暮らす、バラ色ならぬ「ネコ色」のOL部屋とは? - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

    好きなモノに囲まれた部屋は、誰にとっても居心地がいいですよね。最近では、趣味を詰め込んだ部屋にするためにリノベーションする人が増えています。 今回は、ネコカフェをはじめとしたネコ事業をプロデュースする社長が、ネコマニアのお宅を直撃。訪問するのは、ネコのブログを7年間で1000記事以上アップしているOLが、ネコ仕様にリノベーションしたお部屋。果たして、ネコ好きOLはどんなネコ部屋で暮らしているのでしょうか? 広いベランダにキャットウォークも! ネコ好きOLがリノベーションしたお部屋 今回、ネコが住みやすい部屋の専門家としてお宅訪問するのは、さまざまなネコ事業を展開する会社の社長、井川 達也さん。 CrownCat株式会社代表取締役 井川 達也さん 2016年8月にオープン予定の泊まれるネコカフェ「CAT’S INN TOKYO」(板橋区)のプロデュースをはじめ、法人向けのネコプロデュースや自

    【直撃!】7匹のネコと暮らす、バラ色ならぬ「ネコ色」のOL部屋とは? - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    さんこうになる(真顔)😺😺
  • 今何が増田起きているかキャッチッャ気軽い的小田酢魔蟹生井(回文)

    ワシントンで今何が起きているか、 とても気になること 日高義樹ばりなワシントン・リポートをお送りしたいんだけど、 増田リアルタイム検索の次に やっぱり便利なのはTwitterのリアルタイム検索! 私の街で花火大会がやってるわけ無かったんだけど こういうときは Twitter検索! どうやら、隣町でお祭りやって花火上がってたみたいだわ。 たまたま、そのタイムラインに出てきた適当な人に お祭りやってるのね、って言うと ウェイウェイ系の人で こっちが年上だと分かると 急に敬語になっちゃったりして、 別になにもこっちは気にしないんだから 最後までウェイウェイ系のキャラでしゃべりなさいよ! って思ったわ! なんか、こっちが水刺して白けさせちゃったみたい! でも、明日TDLに行くって嬉しそうに言ってたわ! 充実してるウェイウェイ系だわね。 青春を謳歌しなさい! ああ、私もキャンプファイヤーとかしたいわ

    今何が増田起きているかキャッチッャ気軽い的小田酢魔蟹生井(回文)
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    ナンパして敬語遣わせてるさいてーwww
  • オリンピック負けた種目についてほとんどのマスコミで扱われないのが悲し..

    オリンピック負けた種目についてほとんどのマスコミで扱われないのが悲しい 今朝の新聞で野村忠宏のインタビューで初めて飛び込み寺内が強風のせいでいい演技できなかったってこと知ったし

    オリンピック負けた種目についてほとんどのマスコミで扱われないのが悲し..
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    男子ソフト見に行かないか(あまり関係ない)
  • 片付けの出来ない人のなぜ

    散らかっているのが常態化してて、散らかり方への許容度が大きい。 の一言に尽きる。 逆に言えば、片付け出来ちゃう人は、許容度が小さい。まあ片付いて気持ちが良いっていう良循環に入ってる事もある。 片付け出来る人の最大許容度が20くらいだとして、この人が掃除すると0とか10まで散らかり度が下がる。 片付け出来ない人の最大許容度が60くらいだとして、この人が掃除しても気分次第で0-40くらいに散らかり度が下がる。 掃除しても片付け出来る人の最大許容度よりも散らかってることがあるのでいつも散らかってるように感じる。 「片付けできないどうしよう」よりも、不快感を感じる訓練をして散らかり度を認識して許容度を下げるのが根的な解決法だよってお話。

    片付けの出来ない人のなぜ
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    ねこちゃんの下僕になってからやたら掃除してる😺😺
  • チルドとかいう人のブログ、前に散々「もうここはブクマしないほうがいい..

    チルドとかいう人のブログ、前に散々「もうここはブクマしないほうがいい」みたいに言われてたのに、またブログとメタブがかなりブクマされてたけど、どういうこと? なんか前の騒動と同じようなメンツのブクマカもキャッキャしながらブクマしてるし。 しかも前と同じようなエントリだし。 チルドって人が賢いのか、はてな民がアレなのか。 まあいいか。どっちにしろあのブログとあのブログを批判してる人たち両方にあまり興味がないし。 ただ、ホッテントリ入りしてるからチラチラ目に入っちゃうけど。

    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    気に障るならカチコミかけりゃいい。練習台にする手はある
  • 語源の楽しみ

    語源の楽しみ。家にいて、そこらへんにある言葉を拾うだけでいろいろ考えた気になる。暇なときに最適な楽しみである。 たぶん、それで得られる思索は、ほんとに言語学とかやっている人には当たり前のことなのだろうけど、まあ趣味ですから、許してほしい。逆にそういう専門の人の面白い語源のもまた好みである。 アメリカ上院はSenate。この語源はラテン語Senatus、すなわちローマの元老院。その単語をそのまんま使っているということに僕は衝撃を受けた。つづりの違いは言語の違いに過ぎないから、たぶんアメリカ人は学校の歴史の授業で、ローマの歴史を学ぶ時とアメリカ合衆国の政治機構について学ぶ時に同じ単語Senateをもとに学習しているわけである。そこに歴史の一貫する深い流れを感じ取ることが、感覚としてあるのではないか。ちなみに下院はHouse of Representativesで、一般名詞で形成されている。

    語源の楽しみ
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    参議篁「よんだ? あ、ちがうね」
  • ハゲてしまった。 まだ30代前半・独身だが、誰がどう見ても「あっハゲだ」..

    ハゲてしまった。 まだ30代前半・独身だが、誰がどう見ても「あっハゲだ」という感じになってしまった。父親も若くしてハゲていたのでなんとなく覚悟はしていたが、やはりなってみると辛い。 視線が怖い。他の男の髪ばかりを見てしまう。気づいたら頭を触っている。抜け毛にいちいち敏感になる。破滅へ向かう急行電車に乗ってしまったような焦燥感、絶望感。これまで割と楽観的な性格だったけど、人生が真っ暗になった気がした。 とりあえずささやかな抵抗としてシャンプーを変え、薬やサプリを飲み始めた。 あるとき、ふと2年前の自分の写真を見た。 あれ? 髪の量が今と変わらない?? つ ま り 俺 は 2 年 前 か ら す で に ハ ゲ て い た ? しかし写真の中の男は自分が格ハゲだとは露ほども思ってはいない。堂々と生き、人生を楽しんでいる。羨ましい。 2年前と今とで何が変わったか? 毛髪量は変わらない。世界も何

    ハゲてしまった。 まだ30代前半・独身だが、誰がどう見ても「あっハゲだ」..
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    禿じゃない、禿ろだ。ザビエル知らんのか(憤怒)(また抜けた)
  • 用件を先に言わない「今度の日曜日、暇?」このアンフェアな誘い方をやめろ! - ポジ熊の人生記

    「今度の日曜日、暇?」 これは辛いですよね。 別に日曜じゃなくても土曜でもいいし平日でもいいのですけど、 まず用件を先に言ってほしいな って常々感じるのです。 「今度の日曜日に、飲みに行かない?」 こんな風に。 予定先制使用はフェアじゃない 恣意的なやり口が卑怯 断る勇気を持てるかどうか 嫌われる勇気って難しいですよね! 断り方あれこれ ①すっぱり系 ②男気系 ③はぐらかし系 ☆ブコメの反応と所感 予定先制使用はフェアじゃない 立場が上の人は特に、こういう誘い方をするべきではないと思うのです。 相手が部下にしろ後輩にしろ、パワーバランスは間違いなく上司や先輩に傾いているわけですから。そんな風に誘われれば、相手は内容もわからない恐怖に萎縮してしまう。 せめて用件を先に言ってくださいよ、その内容がのっぴきならないヘルプだったりすれば、気分や当初の予定などを覆して用件に乗ることもあるかもしれない

    用件を先に言わない「今度の日曜日、暇?」このアンフェアな誘い方をやめろ! - ポジ熊の人生記
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    なんで、って訊けばいいだけ
  • モテ部屋に住む男①:坂本勇人似の石川さん(32歳/広告代理店勤務)

    ついに憧れの一人暮らしがスタート。気になるあのコとデートして、自慢のオシャレ部屋にお持ち帰り成功なんてこともあるかもしれない。しかし、妄想しながらニヤニヤするのもつかの間、自宅に帰ると自分の部屋の汚さに絶望してしまうのが世の常…。 そこで、magazineライター・みさぽんの周りにいるお持ち帰り頻度が高いとウワサのリアルモテ男たちにオレ流「お持ち帰り」テクを突撃取材。 これからまさに一人暮らしを考えている人も、思わず気になってしまうモテテク、そしてモテ物件を大公開します! 坂勇人似の石川さん(広告代理店勤務/名古屋出身/32歳) 「しょうがねぇな〜。やってやるか」と言いつつ、ノリノリで取材を受けてくれました 「モテ男特集」と聞いて、まず頭に浮かんだのは広告代理店の編集制作部で働く石川さん。大人の余裕を感じさせる低音ボイスに、女性好みの細マッチョボディ。そのうえ巨人の坂勇人選手似のベビー

    モテ部屋に住む男①:坂本勇人似の石川さん(32歳/広告代理店勤務)
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    ペットショップで買うなバカ野郎(嫉妬)
  • 300冊を読んでわかった!マネジメントに悩んでいる人におすすめ良書20冊 | 不動産売却の教科書

    憧れの先輩に手取り足取り教えてもらいながら「社会人ってこんなに大変なんだ…と思っていたビギナー期を終えた社会人のみなさん。 中には部下がついてマネジメントを始めて、想像以上に大変で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 人の上に立つということは責任が増える一方、自分の判断で実行できることも増え、やりがいを感じるものです。一方、自分についた部下に対して メンタルが弱い部下のマネジメントってどうすればいいんだろう 仕事に精が出ない部下をどうやったらやる気にさせられるんだろう どこまでを任せたらいんだろうか?放置と任せるの違いは? 色々とフォローしているのに反応が薄くて心配になる といった悩みを抱えている人が多くいます。 自分の先輩や更に上の上司相談できることもあれば、そうでないこともあるはずです。 そんな時にヒントを与えてくれるものがです。には多種多様な人が実践している理論や経験談が詰

    300冊を読んでわかった!マネジメントに悩んでいる人におすすめ良書20冊 | 不動産売却の教科書
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    きんもー
  • 銅メダルを獲ったのに切ない涙があふれるのは、その瞬間にはなかった笑顔を、これから愛が作らなくてはならないから。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    銅メダルを獲ったのに切ない涙があふれるのは、その瞬間にはなかった笑顔を、これから愛が作らなくてはならないから。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:卓球リオ五輪 2016年08月17日05:13 愛を、ヒーローにしてやりたかった。 すごくつらい。ただただつらい。客席の大歓声がつらい。佳純ちゃんの笑顔がつらい。美誠ちゃんのガッツポーズがつらい。「さすが五輪4回目の経験者」という労いがつらい。「3人の勝利です」という絆がつらい。卓球女子団体戦の銅メダルがつらい。メダルをもらってこんなにつらいなんて。 何で愛はヒーローじゃないんだろう。 見れば見るほど普通の選手で、世界の中では凡人で、星も、運も、そこには特に何もない。愛のボールは何度ネットに当たり、何度コチラ側に落ちただろう。相手のボールは何度台のエッジに当たり、あらぬ方向に跳ねただろう。シングルスの3位決定戦で負けたときも、

    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    きんもー(愛ゆえにしゃあない)
  • 【永久保存版】2ちゃんねるの役立つスレ10選

    netlogch.com is coming soon This domain is managed at

    【永久保存版】2ちゃんねるの役立つスレ10選
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    壺が役に立つために引用されるなんて世も末だ。役に立たないとは言ってるいない。きもちわるい
  • 白蓮⑧ 蓮池は大騒ぎ(やや閲覧注意) - mhkj2’s blog

    ところは鎌倉鶴岡八幡宮の源平池。 朝は少しだけ涼しくなってきたでしょうか? 白蓮も盛りを過ぎたとはいえ、まだ、キレイです。 。。。。早朝にもかかわらず、なんかばしゃばしゃ。にぎやかな音が? 餌を片手に池の鯉を呼び寄せて写真を撮ってる方が。 さっそく私も便乗(笑) 蓮の花を押しのけて「オレ(アタシかな?)にもくれよぅ!」 もう、目が必死(笑) あれ? あれれ?なんか鯉じゃない? すっぽんですね! 池の主、すっぽんさまのおなりです。 私が知る限りかなり大きいお方がお二人、おわします。 しばらくすると、もとの静かな朝。

    白蓮⑧ 蓮池は大騒ぎ(やや閲覧注意) - mhkj2’s blog
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    眼福眼福😺(よかったー😺)
  • http://www.hirolog-ibaraki.net/entry/drytomato

    http://www.hirolog-ibaraki.net/entry/drytomato
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    つくる。おいしそうー😺
  • 食べるラー油を進化させる

    会えるラー油 耐えるラー油 冴えるラー油 猛るラー油 馳せるラー油 爆ぜるラー油 統べるラー油 べるラー油を退化させる滑るラー油 焦るラー油 褪せるラー油 萎えるラー油 負けるラー油

    食べるラー油を進化させる
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    潤うラー油
  • 自称料理がデキる男の自慢料理

    1.チャーハン 2.パスタ(ペペロンチーノかトマトソース) 3.野菜炒め 4.白菜と豚バラのミルフィーユ鍋 5.チキンのトマト煮 そしてどれも大して美味くないww

    自称料理がデキる男の自慢料理
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    手前味噌。まじうめえ。料理じゃない
  • ルビをふらずに「さみしい」と読ませたいのだが

    「寂しい」「淋しい」を「さみしい」と読んでほしければルビをふるか、ひらがなで書けばいいのは分かってる。でも、この漢字が使いたいと思うとき、あるいはひらがなの気分じゃないときもある。そんなときルビをふれる環境でなかったらどうすればいい?

    ルビをふらずに「さみしい」と読ませたいのだが
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    ねえ五月雨ってなんで「だれ」なの。
  • オリンピック見てて思うんだけどさ

    「気持ち」、「リズム」、「流れ」、「テンポ」を使わないでスポーツ語れないのかね。 もはやオリンピックに出場する選手なんて、 コーチや選手もそのような"よくわからないもの"に左右されないよう 練習メニュー組んだり、鍛えたりしているわけで、 そんなことを語るのは失礼ではないかと思うんだが。 解説者がそのレベルだから、未だ精神論蔓延ってんじゃーのかな。

    オリンピック見てて思うんだけどさ
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    筋肉の動きを語ってほしい。「まんなかが、もっこりしてきました!」云々
  • 「油目的で肉を捨てていた西洋と異なり、日本はクジラを余すところなく完全利用してきた」って本当? - Togetter

    もんもんさん(@hydehydesan)とYAさん(@Adarchism)、まとめ人の解説でお届けします。 古式捕鯨に関するテキストは『捕鯨Ⅰ/Ⅱ』(山下渉登著、法政大学出版局)、『くじら取りの系譜―概説日捕鯨史』(中園成生著、長崎新聞新書)、『西南学院大学博物館寄託「松澤善裕氏所蔵文書」に見る鯨組と地域漁業の軋轢』〈森弘子/宮崎克則、西南学院大学博物館研究紀要2〉 戦前の捕鯨に関するテキストは『捕鯨の近代』(塩崎俊彦、神戸山手大学紀要7)、『国際捕鯨レジームの誕生と日の参加問題:ジュネーブ捕鯨条約と国際捕鯨協定を事例として』(真田康弘、政経研究№87)、『日の捕鯨』(高橋俊男著、GPJ) 検索すればたくさん出てくるけど、出所は調査捕鯨事業当事者である捕鯨サークル(水産庁/日鯨類研究所/共同船舶株式会社・日捕鯨協会)。太地町を擁する和歌山県も。 鯨は、古くから頭の先から尾まで無駄

    「油目的で肉を捨てていた西洋と異なり、日本はクジラを余すところなく完全利用してきた」って本当? - Togetter
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    ほげー
  • 沢口靖子、最後のリッツパーティー開催 生配信&一般観覧も可能

    ヤマザキナビスコのクラッカー『リッツ』が今月を持って製造終了することを受け、1988年より28年にわたって同商品のCMに出演し、その中で「リッツパーティー」を開催してきた女優の沢口靖子が、今月19日に“最後のリッツパーティー”を開催することが16日、明らかになった。 同社は今年2月、米モンデリーズ・インターナショナルとの製造・販売ライセンス契約を今年の8月末で解消し、45年以上も製造・販売してきたビスケットの「リッツ」や「オレオ」など4商品の製造を終了すると発表。9月1日より商号をヤマザキビスケットに変更する。 「リッツ」の終了に伴い、CMで友人たちと「リッツパーティー」を開催し、上に材を乗せてべる「オン・ザ・リッツ」を楽しんできた沢口を心配する声が、ネット上で大きな話題に。「沢口靖子がリッツパーティーをできなくなるのは一大事じゃないか!」「これから沢口靖子は何でパーティーをするの?」

    沢口靖子、最後のリッツパーティー開催 生配信&一般観覧も可能
    cj3029412
    cj3029412 2016/08/17
    沢口靖子がこの先生パーティするには / 心配しないでも先生きのこれそう