2016年12月15日のブックマーク (22件)

  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    DOMAIN ERROR
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    タイトルと中身が合ってない
  • 今年すれ違った有名人

    すべて新宿駅構内。 2回 大竹マネージャー 2回 渡辺徹(地下クイズ王) 1回 宮崎あや 1回 紗倉まな 1回 ヨッピー 1回 益若つばさ

    今年すれ違った有名人
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    具志堅用高(九段下)
  • つまらないブログとはどんなブログなのか、真剣に考えてみた。 - うさるの厨二病な読書日記

    読みたい、と思うブログとは ブログを書き始めてから、半年以上たった。 自分がブログを書き始めてから、他の人のブログもよく読むようになった。 妬ましくなってしまうくらい面白いブログもあった。 一方で、読み始めても興味が持続せず、最後まで読まずに他の記事に移ってしまうブログもあった。 いったい、何が違うのだろう?? 最近よく考える。 ひとつ言えるのは、題材の問題ではない。 タイトルを見て興味がわかなければ、そもそも記事自体を開かないからだ。 タイトルを見て興味をひかれた。 読んでみようと、記事を開いた。 その記事を最後まで読むどころか、他の記事もすべて読んでしまう。 この人の他の記事も読みたいと思い、その場で読者登録までしてしまう。 そんなブログがある一方で、 タイトルに興味があるから記事を開いたのに、読んでいられない。 途中で記事を閉じてその場で忘れ去ってしまう、そんなブログもある。 いった

    つまらないブログとはどんなブログなのか、真剣に考えてみた。 - うさるの厨二病な読書日記
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    他人様の感情を動かすだなんて、軽々しく、おこがましいとは思わない?
  • 「数学者は変人ばかり」って本当? 天才数学者・千葉逸人先生に聞いてきた | i:Engineer(アイエンジニア)

    こんにちは。ヨッピーです。日は 東京大学 に来ています。 僕みたいな低IQの屁こき豚がこんな所に来てしまったら、一歩入っただけで 知恵熱 出してぶっ倒れそうな気がしますが、取材のためなので仕方がありません。 さて、「i:Engineer」ではこれまで、 京都大学の先生 や 東工大の学生 など、いわゆるアカデミックな方々にも取材をさせていただきました。その取材の際に、 「数学者は変人しかいない」 「人格破綻してる」 「狂人の巣窟」 なんて、「 数学者やべぇ 」みたいなニュアンスの話を聞くことがしばしばありました。僕の知人で、京都大学を中退後、現在は優秀なエンジニアとしてゴリゴリ最前線で働いている方も「ずっと数学をやっていたかったけど、 数学をやるには全部捨てなきゃ無理だな と思って諦めた」みたいなことを言っており、がぜん「 数学者ってどんな人なんだろう 」と興味が湧いたわけです。 そこで今

    「数学者は変人ばかり」って本当? 天才数学者・千葉逸人先生に聞いてきた | i:Engineer(アイエンジニア)
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    すばらしいなあ。おれもできるだけ美しい読書人生を送ろう。
  • 「更生した人間が評価されるのはおかしい」

    人が更生する物語が好きだ。何故なら自分の魂が救済されるから。 別に自分は犯罪を犯したことはないし、違法関係なしに合法であっても世間に顔向けできなくなるような悪事もしたことはない。 じゃあ何故、悪人に感情移入するのかって言うと世間からレッテルを貼られるような属性を自分も持っているから。 犯罪者っていうのは最低最悪のレッテルだ。世間から爪はじきにされ対話を拒否される存在だ。そんな奴が居場所を与えられるというのは自分にとって救いの描写なのだ。 が、こういった作品について回るのがタイトルのような感想だ。うんざりする。だって「ザ・世間」の言葉だから。

    「更生した人間が評価されるのはおかしい」
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    ヤンキー市長
  • 息を吸うように嘘を吐く?????

    息も嘘も「吐く」ものだから、「息を吐くように嘘を吐く」が正しいわけだが、「息をするように嘘をつく」という間違いをする奴が結構いる。 そしてとうとう「息を吸うように嘘を吐く」と言い出したバカがいる。完全に逆になってるじゃねーか。「ように」の意味わかってんのか。

    息を吸うように嘘を吐く?????
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    ウニ「息を吸うよ」
  • 酒が飲めない人のノー残業デー

    月に1回、水曜日がノー残業デーだ。 元々体を動かすような趣味は持っていない。 博物館でも行こうかと思ったけど時間的に無理。金曜日だったらよかったのに。 美味しいものでもべたいけれど、酒が飲めないので夕を外でべるのは敷居が高い。 今まで何件かで「ワインも頼んでください」とか「なんであいつらテーブル席に案内したんだよ!」とキレられたりとかした。 酒を飲まなくても大丈夫なのだと安心して行けるのは結局牛丼屋・カレー屋・うどん屋くらいだ。 映画でも見るかなと思って久々にツタヤに行ったら、あれジャンル別じゃなくて監督名順で並んでるのね。 アホかと思ったわ。 仕方ないので家でプライムビデオ見てるんだけど、そろそろ見るものもなくなってきた。

    酒が飲めない人のノー残業デー
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    ねこちゃんのお世話と手料理なんて、いかが? たのしいよー😺
  • ブラック企業と彼女と労基署への通報

    割とブラックな会社で働いている増田。 先日彼女が労基署に電話して、 今努めている会社を通報した。 自分をもっと構って欲しいとのことで。 監査が入って業務に支障をきたしまくり、 より仕事が忙しくなったというパラダイス。 そういうテロみたいな状況の人、いるかな。

    ブラック企業と彼女と労基署への通報
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    なんかの比喩かと思ったんだけどちがうのね?
  • 私が思ってたはてな男子、なんか違ってた

    はてな男子なんて居ない。勝手な思い込みだった。 彼は、web系エンジニアで、勉強熱心で、よくわからないけどGOとかPythonとかいうの勉強してて、 シニカルで、読書が好きで、自分の意見があって、でもそれは少し一般的なものより変わってて。 変わってる自分を少し誇らしげに思ってて。 人に優しくて、でもそれはどこか達観してるところや、諦めてるところがあるからだったり。 もちろんはてブもチェックして。 ああ、はてな男子だ。彼は、はてな男子なんだ。 恋愛については、不器用だけど甘えるようなところがあって、 ==============ここまではてな男子============== 恥ずかしいけど、付き合ってもないのにやってしまった。 インターネットはみんなのものになった。はてなもきっとそう。 私みたいな普通の女が出入りしてるんだもん。普通の男の子しか居ないよね。

    私が思ってたはてな男子、なんか違ってた
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    21cmだけど普通なのかな
  • インターネットは、「『何を言ったか』よりも、『誰が言ったか』」の世界に「逆行」しているのではないか? - いつか電池がきれるまで

    寄稿している『BLOGOS』というニュースサイトの『BLOGOS AWARD』という企画で、「入選」に選んでいただきました。 「賞罰なし、著書なし」で長年続けてきたこの猿めにこんな賞をいただき、恐縮です。 blogos.com あらためてみてみると、他の人はみんな有名人ばっかりじゃないですか! 大賞は、よしりん(小林よしのりさん)だし! 若かりし頃、『ゴーマニズム宣言』を熱心に読んでいた僕としては、なんだかとても感慨深いというか申し訳ないというか。 場違いも甚だしいのですが、まあ、そういう人もひとりくらい入れておこう、ということなんだろうな、と勝手に解釈しておきます。 正直、こうしてブログを書いていると、叩かれることは頻繁にあっても褒められることはほとんどなく、Google Adsenseの数字が地道に上がっていくのを見ることだけが楽しみ、という、やさぐれた気分になってしまいがちなので、こ

    インターネットは、「『何を言ったか』よりも、『誰が言ったか』」の世界に「逆行」しているのではないか? - いつか電池がきれるまで
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    そんなこたあない。いつだって、無名の、匿名の人の発言と文体に、しばしば胸を衝かれる。市場論理と、発言の場と、発言内容の多様性と質は、それぞれ違う。
  • 片岡鶴太郎が激やせ 本人が明かす「125歳まで生きられる」健康法 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    もはや「小森のおばちゃま」のモノマネで人気を博した頃の「鶴ちゃん」ではない。11月10日放映の「アウト×デラックス」(フジ系)で見せた、片岡鶴太郎(61)の変貌ぶりに度肝を抜かれた向きも少なくなかろう。肋骨の浮き出たガリガリの上半身も露わに、自らの内臓を揉みしだき、座禅を組みながら白目を剥く。あまりに独特な健康法についてご人に尋ねると――。 *** テレビ披露したのは僕がアレンジしたヨーガのトレーニングで、来は門外不出です。驚かれた方もいたかもしれませんが、怪しげな宗教にハマったわけではなく、心身ともに至って健康。いまの生活スタイルを始めてから体重は44キロ(身長163センチ)まで落ちましたけど、それは細マッチョなだけです。脱いだらすごい筋肉をしていますよ!  僕は長いこと、瞑想に興味があったんです。でも、オウム真理教の事件のせいで、どこかアレルギーがありました。 そんな時、

    片岡鶴太郎が激やせ 本人が明かす「125歳まで生きられる」健康法 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    ieki吐くまで、どうぞ(呆れ顔)
  • 私はアレで会社を辞めました。 - Everything you've ever Dreamed

    先ほど、長年勤めた会社を辞めてきた。計画性も展望もなく、完全に勢いで辞めた。20年にわたる会社員生活に一旦グッドバイ。志半ばで投げ出してしまうかたちになってしまい500人の部下には申し訳ない気持ち…はほとんどなく、というかあらゆる感情よりも清々とした気分が勝っている状態だ。《42歳で統括部長という事業のトップ、オンリーワンのナンバーワンまで登り詰めたのに勿体無い》《定年までタラタラやればいいではないか》という考え方もあるし、それが利口なやり方だし、じっさい昨日までの僕もそう思っていたけれども、突如、蘇生した僕のロックスピリットがそれをヨシとしなかった。勿体ない、というが、そもそも同族経営でのトップなどナンバーワンでもオンリーワンでもない、ただの尻拭い役にすぎない。安心していただきたいのは、仕事をボイコットするようなよろしくないカタチの退職ではなく、お互い存分に話し合ったうえでの怨恨退職であ

    私はアレで会社を辞めました。 - Everything you've ever Dreamed
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    「やめるのは簡単、やめ続けるのが難しい」次の人生の花向けに
  • 牛肉、豚肉、鶏肉の序列を決める

    以下を想像すると順位がわかる 順番に見てみよう 牛肉 ・牛丼、すき焼きが一生えない人生 ・焼肉やBBQに牛肉がない人生 豚肉 ・かつ丼、カツカレー、とんかつ定が一生えない人生 ・チャーシューが乗ってないラーメンしかえない人生 鶏肉 ・クリスマスにフライドチキンが出ない人生 ・焼き鳥屋で一杯やれない人生 ・親子丼がえない人生 大方の予想通り1位豚肉、2位牛肉、3位鶏肉でした 鶏肉贔屓して3行用意したんだがさすがに牛肉はまくれなかったわ

    牛肉、豚肉、鶏肉の序列を決める
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    自炊には鶏
  • 発達障害の我が子を消したい

    4歳の我が子がコレ。 区の支援施設で面談するも、無難なアドバイスばかり。 そのアドバイス通りの事、私全部試したよ。 でもダメだった。 買い物先でソワソワする我が子。走り回って注意が聞けず、押えつけると奇声を上げる。 施設に相談したら「もう、いっその事、買い物に連れて行かなければいい。買い物は全部生協とネットスーパーのみで乗り切って。」と言われた。 職員からも、発達障害児は外に出すなって言われるんだなぁ。 相談しに施設に来てるのに、余計追い込まれる意見を投げつけられるとは。 うちには助けてくれる人がいない。 夫も家にほとんどいない。 身内も近くにいない。 遠方に住む親は、自分のやり方で私を押さえ込み、昔から否定的な事しか言わない人だったので関わりたくない。 我が子は積極性奇異型でもあるから、公園にも連れて行きたくない。 下にもう一人子供がいるけど、発達障害の上の子のせいで、下の子を外に連れて

    発達障害の我が子を消したい
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    神隠しの復権を
  • ぼくが千葉県一周して感じた、再訪したい千葉県の観光地TOP5 - ゴミログ

    みんな、おはエコ! ただの大学生のゴミクルーン(@DustCroon)です。 ところで、ぼくは今、猛烈に怒っています。 その原因はこの記事です。 あまりにもお粗末な記事なのでクリックしないで引用箇所だけ見てください。 この中に 4位@千葉 正直東京でいいでしょ?笑 温泉も特に無いし、房総半島はアクセス悪すぎ。 魚うまいとか言われても別に?って感じ。 は???? この発言、ランクづけは名誉千葉県民のぼくには看過できませんでした。 しかも1位ならまだしも4位ってところが千葉っぽくてなおさら不愉快です。 あえて言いましょう、あの記事はゴミです。 千葉県は決して東京で代役が務まるような県ではありません。 こんな頓珍漢な発言をしてしまう人は日一周ではなく千葉県一周引き回しでもされるべきです。 しかし、批判ばかりしていても仕方がありません。 ということで今回は皆さんに絶対に何度も行きたくなる千葉県の

    ぼくが千葉県一周して感じた、再訪したい千葉県の観光地TOP5 - ゴミログ
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    いいねえ。船橋きてくれたらうまいもん食わしちゃるでw 船橋海神散策するだけで満たされた気持ちになるよのう。アンデルセン公園いこかw
  • 麻雀に詳しい人教えて下さい

    先日、仲間と麻雀してた時の話なんですが、一人が早々に白と發をポンした状態で、別の一人が中を鳴かせてしまったんです。序盤でパオが成立したと知るや、中を鳴かせた彼は自分の手牌がバラバラにも関わらず、わざと誤ロンしてその局を流してしまいました。大三元を狙っていた人は当然ながら激怒。通常チョンボは満貫払いなのですが、今回のようにわざとチョンボした場合はどう対処してますか?

    麻雀に詳しい人教えて下さい
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    中を河に捨てようとする瞬間に包丁をとりだして指を落とす
  • 今までお前らには黙ってたけど

    リアルで苗字が増田

    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    升田幸三「すまんかった」
  • 本当のダイエットを教える

    巷に溢れる嘘ダイエットによる健康被害がもはや目に余るので秘蔵のダイエット方法を紹介する。 それは「お湯を飲むこと」。 事の量を少しだけ減らしてお湯を沢山飲む。 オヤツがべたくなったらお湯を飲む。 たったこれだけ。 とにかく今の日人は純粋な水分の摂取量が少なすぎる。 まともに水分補給をするのはせいぜい飲み会やドリンクバーでビールやジュースをがぶ飲みする時ぐらいで日人の体はカラカラだ。 水を飲むのだ。 もっと水を飲むのだ。 それで体は満たされる。 だがここで水ではなくお湯を飲むことで更に体は満たされる。 後に感じるわずかなひもじさの原因は水分不足だ。 それを今すぐ補え。 その先に健康が待っている。

    本当のダイエットを教える
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    ゆず茶のおいしい季節
  • 週に一回は顔の付いたものを食べよう

    鯛のかぶととアラをパックにしたやつが安く売ってたんで煮付けにでもしようと思って購入した。 お湯をかけ汚れを落としてウロコをこしこししてると、持ってた自分の指がかぶとの後ろにひっかかったかなんかで鯛の目玉がギョロっ!と動いた。 「ひぁぁあ!!」ってうっかり悲鳴をあげてしまって情けなかった。しかもその後また目がギョロっとしたら怖いからめちゃくちゃ逃げ腰で洗ったり鍋に入れたりした。 なんて情けない。 普段切り身の魚と肉を買いすぎだ。 いやほとんど料理しないからよけいだめだ。 見えないだけで、今日べたツナサンドも豚肉チャーハンもつくね鍋も誰かがと殺してくれているんだ。 せめて、料理するときは顔の付いた魚をさばこう。このままではなんかあったときに生きていけない。

    週に一回は顔の付いたものを食べよう
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    魚からお目玉を食らったのね。
  • 親のことでしんどい ※12/21 0時頃再追記

    父親が死んだとき、生命保険金の半分を母親の額面にすることになった。兄弟の総意だしそれは問題ない。 受取人が俺になっていたから、俺が管理して毎月母親に送金することにした。月20万。でも10年も持たずに使い切ってしまう。 ところが母親は20万では足りないと言ってくる。ペットの病気だの何だの。 だから月22万送金するようになった。減りは早くなった。 でも働ける体じゃないし、大変そうだから、俺が地元に帰って家でも買って生活費用を抑えようと提案してみた。 家を探そうとしたけど、なかなか良いのが見つからない。1700万円ほどの家を見つけたら、そこは部落地区だから止めろと言ってくる。 場所とのバランスを考えて母親が気に入ったのは2700万円ほどする場所。まあ、でもそれは俺のためもあって言ってるんだろう。だから怒るということはなかった。 他の地区と色々検討しているときに、「もし結婚したとして、子供のことを

    親のことでしんどい ※12/21 0時頃再追記
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    少し色つけて縁切りな。しあわせになるんだよ😺
  • 友人が告白されたらしく激しい怒りが湧いてくる

    エロゲー好きなネトウヨの友人から、去年くらいに大学の女に告白されたという話を聞いた。 色々と考えてしまい今現在NHKで放送している極東軍事裁判について永遠と話し続けた。 自分の心の中は怒りが湧き上がっていた。 自分は何も考えずマルクス関係のを読んでいる。 自分は酷いニキビ跡やらで醜い容姿だ。 清潔感以前の問題なのだ。 この容姿はどうすればいいのか。 自分は苦しんでいる。 格差というのは、資だけではない。 容姿と資なのだ。 どうすればいいのか自分は分からない。

    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    いいねえ。そのやるせない怒りをおじさんは熱烈に支持する。また書いてや😺
  • 5歳児が焼死した東京デザインウィーク反省無し 超豪華で華やかな忘年会を企画し炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)

    5歳児が焼死した東京デザインウィーク反省無し 超豪華で華やかな忘年会を企画し炎上 1 名前: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ [LV]:2016/12/14(水) 10:16:39.34 ID:wuGAbiiz0●.net 11月6日に展示物が炎上し、その展示物に閉じ込められた5歳の男の子が焼死した事件で、同アート展にも問題があったのではないかと言う声が挙がっていた。出火原因は展示物を照らしていた照明から引火したものだと見られている。 そんな東京デザインウィークが、ボランティアスタッフ向けのお疲れ様会を企画していたことが判明。ボランティアに対して送られてきたメールは次の通り。 “TDWボランティアスタッフ みなさま 東京デザインウィークの吉田です。イベントでは、さまざまご協力いただきありがとうございます。また事故によりいろいろとご迷惑ご心配おかけいたしました。 その後、現

    5歳児が焼死した東京デザインウィーク反省無し 超豪華で華やかな忘年会を企画し炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)
    cj3029412
    cj3029412 2016/12/15
    文面から感じるに、子どもひとり命をなくして、組織としてはまるで内面に沈着しないんだな。うらやましい