2018年6月2日のブックマーク (16件)

  • 市役所前

    コイツはちょっと病気気味で、なんでもそのまま喋ってしまうんですよ、と男は連れのペンギンを撫でた。 「ほんとうに?おまえ、ペンギンなのに喋れるの?」 膝を曲げてペンギンに目を合わせた。 「ヘミングウェイ」ペンギンが言った。 わたしは辺りを見回したが、ヘミングウェイは見当たらなかった。つぎに彼の短編に似た話があったか思い出そうとしたが、わたしのなかで彼はカーヴァーと混ざっていたし、そのどれにもないように思えた。 「博識なんだね」 ペンギンの首と胴の継ぎ目あたりを撫でたが、どこが継ぎ目かはわからないかった。羽毛はざらざらしたと固く、ほのかに暖かかった。 ペンギンは首をうなだれた。 「ヘミングウェイ」ペンギンが言った。 わたしはざらざらを撫でた。海で生きるための身体だと感じた。ペンギンは悲しそうに見えたが、表情なんてある生き物でもなかった。

    市役所前
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/02
    「かえるくん、」のアナザーサイドかな… すきー😺
  • 【詐欺?】ゆるふわアフィリエイト詐欺で評判のayakaさんに連絡してみた結果

    どうものびのびです。 皆さん最近アフィってますか? 私は最近アフィってなくて、 「インターネットビジネスで何かやらなくちゃ」 「ブログアフィリエイト以外に何か面白そうなことないかな?」 と考えてオプトインアフィリエイトで有名なayakaさんの「ゆるふわアフィリエイト入門」というを読んでみた。 ゆるふわアフィリエイトの内容は の内容は「コピペするだけで稼げるよ」「女の子に向いてるよ」「私は夢が叶ったよ」 こんな感じ。 私は30分くらいで読み終わった。 その感想として「こんな世界もあるんだな。こうやってお金稼ぐ方法があって面白いな」と感動した記憶。 そして、を読み終わって、1番最後のページを見ると 「を購入してくれた人だけに特別なプレゼントをお渡しします!」的なことが書かれたページが。 そのURLにアクセスするとなんとラインで無料で相談に乗ってあげるよ!というもの! ayakaさん

    【詐欺?】ゆるふわアフィリエイト詐欺で評判のayakaさんに連絡してみた結果
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/02
    貴重な体験記事。
  • 岸原さや🌿🕊NO WAR on Twitter: "#竹中平蔵 とんでもないって身近に実感したのは、ブラック企業を退職し失業保険も切れ、就活に取組み始めたとき。東京都のしごと財団で就活講座を受けアドバイザーに面談してもらい有益だったんだけど、その講師もアドバイザーもすべてパソナからの派遣の非正規雇用の人だったこと。愕然とした。"

    #竹中平蔵 とんでもないって身近に実感したのは、ブラック企業退職し失業保険も切れ、就活に取組み始めたとき。東京都のしごと財団で就活講座を受けアドバイザーに面談してもらい有益だったんだけど、その講師もアドバイザーもすべてパソナからの派遣の非正規雇用の人だったこと。愕然とした。

    岸原さや🌿🕊NO WAR on Twitter: "#竹中平蔵 とんでもないって身近に実感したのは、ブラック企業を退職し失業保険も切れ、就活に取組み始めたとき。東京都のしごと財団で就活講座を受けアドバイザーに面談してもらい有益だったんだけど、その講師もアドバイザーもすべてパソナからの派遣の非正規雇用の人だったこと。愕然とした。"
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/02
    竹中平蔵は人や人の能力を本質的に信じていないから奴隷商の道を選ぶんだ。ほんとに働き方改革を信じるならまずパソナがプロフェッショナルを育成し働き方を変え、社会を変えるほどの実績を示さないとおかしい。
  • 「鬼の子孫」の行方は 61代目「もう自分に鬼の力は」:朝日新聞デジタル

    時紀行 かつて鬼の夫婦がもうけた5人の子とその子孫が営んだと伝わる5軒の宿があった。現在も山奥に残る1軒宿を訪ね、町へ下りた「鬼の子孫」の行方を追った。 紀伊山地の奥深く。渓谷を縫う国道169号から林道に入って進むと、森の中から1軒の宿「小仲坊(おなかぼう)」が現れる。奈良県下北山村前鬼(ぜんき)。鬼の伝説が残る小さな里だ。 標高800メートル。里の北約9キロにある近畿最高峰の八経ケ岳(はっきょうがたけ)などが連なる大峯奥駈道(おおみねおくがけみち)の一部で、修行を積む山伏や登山者らが泊まる。個室はなく、母屋24畳と宿泊所30畳の広間に自分で布団を敷く。電気は自家発電だ。 5月の未明。山伏ら27人が宿にあるお堂で読経し、その後ヘッドランプをつけて山へ修行に向かった。宿の主人の五鬼助(ごきじょ)義之さん(75)は手を合わせ、見送った。 お堂は、修験道開祖の役行者(えんのぎょうじゃ)と、仕えた

    「鬼の子孫」の行方は 61代目「もう自分に鬼の力は」:朝日新聞デジタル
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/02
  • 今すぐお金が欲しい…そんなときどうする?極貧経験から学んだ現実的アプローチを紹介

    『イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。 また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧 人が生きていく中で1度や2度、お金がなくて当に苦しむ経験ってありますよね。 筆者も学生時代は当にお金がなくて、親に仕送りしてもらったお米にだしを混ぜ、おかゆを3作り1週間ほど過ごした経験があります。 今すぐお金が必要と言っても、「一時的な金欠を抜け出したい」方と、「将来的に向けて、いまの状態を根的に変えていきたい」という方では、とるべき行動は異なります。必要な金額が高額になればな

    今すぐお金が欲しい…そんなときどうする?極貧経験から学んだ現実的アプローチを紹介
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/02
    家庭教師もノマドワークも過当競争の時給叩かれまくりです。
  • 彼女にいらんこと言ってしまう癖直したい。

    よくいらんことを言ってしまう。 彼女の車に乗ると大抵、GREEENかファンモンか西野カナかWANIMAが流れて、役満すぎるなぁと思いながらいらんこと言わんように頑張るんだけど、どうしても「浅いなぁ」と呟いってしまったり、西野カナのハピラキ〜♪のくだりで笑ってしまう。 この前だと、あるバンドのバラードが流れてて「back numberの劣化版が流れてんねぇ」と言いたいのを必死で我慢して「何かこのバンド、back numberに似てるね」と言ったんだけど、会話してるうちに結局ポロっと「back numberの劣化版やんwww」と言ってしまった。 彼女の優しさに甘えてるからやっちゃうんだろうけど、褒めようとしても「歌詞がまっすぐでいいやん」って言い切る前に自分で笑ってしまうし、難しい。 ここで叩かれて少しまともな人間になりたいです。 【追記】 ブコメとトラバ見ながら、俺より深刻な「いらんこと言っ

    彼女にいらんこと言ってしまう癖直したい。
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/02
    李徴子「そんな雑では虎になれへんで」
  • なぜ「2人用F-ZERO」ができなかったのか - ポルノアニメ

    はい。 ああ、近所の通り魔は捕まったそうです。これで背後を警戒しなくてよくなりますね(尚、実際は数日で忘れて背後なんか見なくなってた) さて、なぜかヨーロッパの人達はレトロゲームが大好きなようでTwitter等でよく反応をもらう(日人より多い)のですが、その中で Mode 7 使わないの?使ってよ、と言われて、せっかくなので全機能制覇を目指してテストプログラムを作ってみました。 Mode 7 というのはF-ZEROやパイロットウィングスみたいな……と言えばもう伝わったかと思いますが、巨大な一枚絵をグリグリ回すスーファミ独特の疑似3Dのことを指しています。(尚、下に書きましたが技術的には「画面モード7」の応用例として疑似3Dがあるだけで、疑似3DのことをMode 7と呼ぶのは俗称です) ↓結果としてはこんな感じに 実は「画面モード7」自体には3D機能は無く平面の変形機能を提供するだけで、遠

    なぜ「2人用F-ZERO」ができなかったのか - ポルノアニメ
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/02
  • 灯籠が次々と燃え…「金沢百万石祭り」の灯籠流し | NHKニュース

    加賀藩の文化や伝統を伝える「金沢百万石まつり」の一環として1日夜、金沢市の川で行われた灯籠流しで、密集した灯籠に次々と火が燃え移って大量の灯籠が焼ける火事があり、現場は一時騒然となりました。けが人はいませんでした。 浅野川では当時、「金沢百万石まつり」の行事の一環として、1200個もの灯籠を川に流す「加賀友禅燈ろう流し」が行われていましたが、密集した灯籠に火が次々と燃え移ったということで、駆けつけた消防が消火活動にあたった結果、火は10分後に鎮火しました。この火事によるけが人はいませんでした。 1200個もの灯籠は、加賀友禅にゆかりのある故人を追悼するために、加賀友禅の作家や大学生などによって絵付けされたということですが、消防によりますと、このうち半分ほどが燃えたとみられるということです。 現場には当時、催しを見に来た多くの観光客や地元の人が集まっていて、一時、騒然となりました。

    灯籠が次々と燃え…「金沢百万石祭り」の灯籠流し | NHKニュース
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/02
    赤壁って書きに来たら先人がいたw
  • 話がわかりにくい人は説明の作法を知らない

    伝わらない知識やスキルは「ない」に等しい 「毒と呼ばれているものには、大きく分けて毒物と毒薬の2種類があって……」 「カラダにいい毒があるって知ってた?」 どちらの言葉にあなたは興味をそそられますか? あとのほうが「なんだろう?」とその先を知りたくなるのではないでしょうか。 私は、これまで10年間駿台予備学校の予備校講師として、また現在はビジネスパーソン向けのセミナー講師として、どうすれば相手にわかりやすい説明ができるか、ずっと考えてきました。 そこで出てきた結論は、「どんなに一生懸命に身につけた知識やスキルも、相手がわかってくれなかったら、それはないに等しい」ということです。 相手が興味のない話やメリットのないことは、どんなにこっちが必死に説明しても届かないのです。届かなかったら、それは相手にとって“ない”ものなのです。 「わかりやすく説明するには、自分がどう説明したいかではなく、相手が

    話がわかりにくい人は説明の作法を知らない
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/02
    導入からじつに興味を惹かない下らない内容だ。しかも鼻をつまんで読み進めた行く先が、末尾の書籍宣伝。予備校講師ならその専門でなぜ勝負しないのか。
  • Yushi選手の個人ブログ関するご報告について

    2018年6月1日(金)にDetonatioN Gamingとの契約を終了となりましたYushi選手のブログに記載されている「出演費滞納」につきまして、Yushi選手及び、ファンの皆様、関係者の方々に多大なご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。 件で起こった内容及び、原因及び現状、対策につきましてご報告致します。 原因について クライアントのサイト(請求書を出してからの振込までの期間)に合わせて振込をおこなっていた為、クライアントからの振込サイト期間が2ヶ月あるものについて、選手に対する振込が2ヶ月以上先になることがあり、その際にYushi選手への出演料の振込の漏れがございました。 振込の担当者はおりましたが、専属の経理担当者が半年以上、不在であった為振込関係において漏れが生じておりました。 ※現時点では専属の経理担当者が在籍しております。 現状について 2018年4月より

    Yushi選手の個人ブログ関するご報告について
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/02
    部下がこんな報告もってきたら瞬殺
  • アメフト問題の中に無形のコモンズを巡る葛藤を見る - アンカテ

    日大の危険タックル問題は、ネット中立性の問題と似た構図の、コモンズを巡る立場の違いからくる対立が深層にあるような気がする。 内田監督と宮川選手の意識の乖離と呼ばれているものは、ルールというものを無形のコモンズととらえるか、当事者間のネゴシエーションととらえるかの違いだと思う。あるいは、コモンズと自分の利害をゼロサムゲームと見るか、自分が依拠しているコモンズを維持、発展させていくことにこそ自分の利益の基盤があると考えるかの違い。 そもそも、アメリカンフットボールのようなコンタクトスポーツで思いきりぶつかれるのは、相手に対して「ここまではやるかもしれないがこれ以上はやらないだろう」という信頼があるからだ。それは単なるルールの条文ではなくて、ダイナミックに変化する試合の中のさまざまなシチュエーションを通して、「こういう場面ではこれくらいはOKだけどこれはありえない」という暗黙の合意があるというこ

    アメフト問題の中に無形のコモンズを巡る葛藤を見る - アンカテ
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/02
    すばらしい。大きいコモンズは、自己目的化した小さいコモンズに必ず負ける。
  • 勝手に部屋で出産した猫が、僕の人生観を変えた「これが父親になるってことか!」

    So... I JUST FOUND A CAT THAT IS NOT MINE AND IT HAS HAD BABIES UNDER MY BED. pic.twitter.com/83ktBHGgT5 — Paris Zarcilla (@ParisZarcilla) 2018年5月30日

    勝手に部屋で出産した猫が、僕の人生観を変えた「これが父親になるってことか!」
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/02
    www 猫草生えるwww あとでdmして支援申し出るw 😺
  • お百度参り四社め(70/100) - 💙💛しいたげられたしいたけ

    今回は週末でなく、ウィークデーの午後に空き時間があったので、その時間を利用して参拝した。 戦人塚に近い歩道橋の上から、神明社方面を望む。 戦人塚方面を望む。 参拝を始めた時間帯は、戦人塚は光線の角度がよろしくなかったので撮らなかった。 神明社の杜。国道一号線によって無残に切り通されていることは、以前にも書いた。 神明社の門柱と鳥居。 経路を延ばしたり、戦人塚前で般若心経を読むことにしたりと、ハードルを上げたために、今回は回数がこなせないことを、何度か書いた。 そうしたら、ツイッターのタイムラインで、こんなツイートを見かけた。言われてみれば、ごもっとも。FF外から引用失礼します。 「ハードルを上げるなよ」などと言うが、そこに陸上関係者がいて注意を受けた。「ハードル競技には基準があり、上がったり下がったりするものではありません。上がるのは棒高跳びや走り高跳びのバーです。折々に申し上げるのですが

    お百度参り四社め(70/100) - 💙💛しいたげられたしいたけ
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/02
    青がきれい\(^o^)/
  • 強そうな漢字4文字+カタカナ5文字の組み合わせが好き

    絶対可憐チルドレンとか。 あと、アリプロの曲のタイトルにもそういうのちょくちょく見る。亡国覚醒カタルシスとか。

    強そうな漢字4文字+カタカナ5文字の組み合わせが好き
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/02
    船橋シャポー
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の「始まりの台地」からラスボスを狙撃して倒す名手現る。1100メートル先から狙い澄ます | AUTOMATON

    昨年3月に発売された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は今もなお遊ばれ続けるタイトルだ。発売当初から、スピードランに限らず、仕掛けを解かずに祠をクリアしたり、トロッコで空を飛んだりといった、作の自由度の高さを証明するチャレンジが生まれていた。今年に入ってからも、ボウスピンなるテクニックやぶっ飛びグリッチが発見され、まだまだ研究や遊び方の余地があることが再確認されている。そんな中、また新たに奇妙なチャレンジに挑むプレイヤーが現れたのだ。なお、以下の文には『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のラストボスに関するネタバレが含まれているので、注意して読み進めてほしい。 1100メートル先から狙う プレイヤーの名はゆきのさん。挑んだチャレンジは「始まりの台地から魔獣ガノンを狙撃する」というものだ。魔獣ガノンといえば、リンクの前に立ちはだかるラストボスの第二形態。通常ではハイラル平

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の「始まりの台地」からラスボスを狙撃して倒す名手現る。1100メートル先から狙い澄ます | AUTOMATON
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/02
  • 黄金頭さん「わいせつ石こうの村」に寄せて(3度めくらい?) - illegal function call in 1980s

    黄金頭さんの繊細なことばに対するセンスの発露はことさらなところがなく、しかしやわらかく丁寧で、そのたゆまぬ積み重ねが「わいせつ石こうの村」に結実しているのは論を俟たないところと思われます。 すばらしい断章を読みました。 goldhead.hatenablog.com というわけで、まあなんだ、どうってこともないわけですし、おれがすすんで「イキる」という表現を使うこともないように思うのですけれど、一つ言葉をピンに留めておきますね。以上です。 「どうというわけでもない」話を、自然に大切に記してしまうのは、そのような作法がご自身によくよくなじんでいるからでしょう。「おれがすすんで『イキる』という表現を使うこともないように思うのですけれど、一つ言葉をピンに留めておきますね。」黄金頭さんの書くものの愛読者のひとりとして、この方には小さいものへの愛(それはたとえば彼の撮した街先の木々や草花やみうらじゅ

    黄金頭さん「わいせつ石こうの村」に寄せて(3度めくらい?) - illegal function call in 1980s
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/02
    (BLです)