タグ

2022年4月22日のブックマーク (29件)

  • 事故で血まみれになっても監督から「すぐ走りに行け!」と言われて…女性唯一のドリフトD1GP選手・下田紗弥加が明かす“競技の恐怖” | 文春オンライン

    競技としてのドリフトとは ――日はドリフト競技の発祥国と言われていますが、世間的には「ドリフト」という競技を知らない人も多いと思います。はじめに、競技としてのドリフトについてご説明いただけますか? 下田紗弥加(以下下田) いわゆるF1のようなレースが「速さ」を競うのに対して、ドリフトは「迫力」や「芸術性」を競う採点競技というのが大きな特徴です。車を滑らせている時の角度や速さといった基準から、どれだけ魅せる走りができているかを点数化するんですね。ちょうど、スピードスケートに対するフィギュアスケートにあたるイメージとでも言いましょうか。 ――競技中の写真を拝見しているだけでも迫力がすごいです。 下田 一般的なレースと比べると、ドリフトの大会は小さめのサーキットで開催されるので、お客さんはスタートからゴールまでの様子がまるごと見渡せるぶん、現地の迫力は更にすごいですよ。現場のギャラリーの一体感

    事故で血まみれになっても監督から「すぐ走りに行け!」と言われて…女性唯一のドリフトD1GP選手・下田紗弥加が明かす“競技の恐怖” | 文春オンライン
  • バスト豊かな女性向けファッションブランドの代表取締役女性、「国連たわわ抗議」に対し異議を唱える

    ・「ステレオタイプに囚われ多様性を無視しているのは国連女性機関自身では?」「広告を性的だと感じない」 ・「実在する胸が大きい女性、制服、萌え絵などへの偏見を助長する結果にならない事を望む」「胸が大きい様子は非現実的?」 ・「4巻まで読破、未成年への性的まなざしを推奨するという趣旨は見て取れない 男性の理性や葛藤も描かれている」 ・「国連女性機関による見解は「善悪を判断出来る男性」「嫌だと言える女性」に対し失礼だと感じる」

    バスト豊かな女性向けファッションブランドの代表取締役女性、「国連たわわ抗議」に対し異議を唱える
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    まいどまいど大変ですな
  • https://twitter.com/syugakukanfc/status/1517418790744576000

    https://twitter.com/syugakukanfc/status/1517418790744576000
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    うーんこの
  • 月曜日のたわわ問題。 批判している側のゴールポストがバージョンアップしていく歴史

    先駆者様 https://anond.hatelabo.jp/20220417232554 はてな匿名ダイアリーの仕組みは知らないけど少なくとも俺はこの文章について著作権放棄するから勝手にいじってバージョンアップとか添削してくれていいぞ。 たとえば逆陣営からのミラーリングまとめやってくれ。ツイフェミから見たオタク側がどう見えてるのかとても興味がある >id:inumashさんよろしく。 たわわの広告が掲載されたのは4月3日 Ver1.00  一般女性「広告の絵だけならまだしもヤンマガのメッセージはキモい!合わせ技でアウト! 公共の場にはふさわしくない!広告倫理規定違反! 不愉快!常識を疑う!」・この段階では不愉快といってるだけで取り消せとは言ってるのは過激派だけだったのでまぁお気持ち表明としてはアリ。 ・新聞広告掲載基準に違反がない点は弁護士から指摘アリ。 https://www.pres

    月曜日のたわわ問題。 批判している側のゴールポストがバージョンアップしていく歴史
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    パッチバージョンもいっぱいありそう
  • 「返還できない、罪は償います・・・」山口県阿武町のコロナ給付金4630万円誤送金・回収困難(tysテレビ山口) - Yahoo!ニュース

    山口県阿武町が、新型コロナの給付金4630万円を誤って1つの世帯に振り込んだ問題です。花田憲彦町長は22日会見を開き、受け取った町民が返す意思を示さなかったことを明らかにしました。 【写真を見る】「返還できない、罪は償います・・・」山口県阿武町のコロナ給付金4630万円誤送金・回収困難 花田憲彦・町長 「正に痛恨の極みであります。改めましてこのような事態になったことを町民の皆さまに心からおわび申し上げます」 この問題は、1世帯当たり10万円の新型コロナの給付金を、今月8日に町が誤って申請された463世帯分の総額にあたる4630万円を、1世帯に振り込んだものです。 「もう元には戻せない。逃げることはしない。罪は償う」町によると、この町民は職員の面会に「別の金融機関の口座に移した」と話 しており、「もう元には戻せない。逃げることはしない。罪は償う」などとして、返す意思を示さなかったと明らかにし

    「返還できない、罪は償います・・・」山口県阿武町のコロナ給付金4630万円誤送金・回収困難(tysテレビ山口) - Yahoo!ニュース
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    わろた
  • デバッグのことデバックって言うアホボケクソカスども

    どうして!!bugのことはバグって言うのに!!! debugだと濁点抜くんだよ!!! 鞄のこともバックって言ってそうだし紅茶入れる時もティーバック使ってんのか?パンツで淹れたお紅茶は絶品ざますね。 なんでか分からんけどムカつく。英語の綴り思い出したら分かるじゃん。ムカムカムカ〜〜〜!!!! デバックって何すんの?backすることを訂正すんの?アホボケクソカス小学生にも劣る英語力。多分workもウォークって読んでる。人権無い。キマってる。チーズ牛丼好きそう。カービーとか好きそう。

    デバッグのことデバックって言うアホボケクソカスども
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    アホボケカス共にカタカナと元の綴りをリンクさせられるわけないやろ。あいつらアホボケカスなんやぞ
  • 法律に反してなきゃ倫理なんてどうでもいいのか?違うだろ……

    【18時頃の追記】 なんかすごい反響来てた、ありがとうございます はてな記法使ったことないからこれで使い方あってるか分からないけど、個人的にピンと来たブコメをふたつ引用させていただきます わかるわ。いくらネットが議論に向かないと言っても極端な事を言ったりやったりする人ばかりが目立ってまともな合意形成ができないの、当に問題だと思う。歩み寄ろうよお互いにさあ… 倫理観がどんなにあっても防げないことはあるから、そういうのが嫌なら口をつぐむしかない←これが一番問題だと思うんだよ。 あと、ちゃんとした反論ではないかもしれないけど、自分の言葉も少しだけ 自分は自分の倫理を誰かに押し付けたりそれで人を縛ろうとするつもりはありませんしそのような行為もしたくありません ずるいかもしれないけど、表現の自由戦士として意見している訳でもフェミニストとして意見している訳でもありません、これはただの増田です、チラ裏

    法律に反してなきゃ倫理なんてどうでもいいのか?違うだろ……
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    問題ないものに騒ぎ立てるような行為は倫理に反するだろう
  • 職場で結婚や妊娠の報告をするときの気持ち

    新卒で地元の企業に就職した。 上司や先輩には典型的な昭和のオジサンが多くて、飲み会の席で新婚の先輩についてイジったり、キャバクラや愛人、性体験の有無など、下品な話が出ることもあった。 私も別にそういう話が好きなわけではないし、なんなら気まずいからやめて欲しいと思っていたが、今となっては「正しくはないが少なくとも不自然ではなかった」と思う。 数年後、都内の企業に転職すると、同僚は全く別世界の人たちに見えた。 みんなオフィスカジュアルを着こなしているし、缶コーヒーなんか飲んでる人はいないし、雑談の内容もアートやカフェの話ばかり。 たとえばお笑いの話をするにしても、昨日観たバラエティの雑な感想なんかじゃなくて、芸人のラジオの話とか、ライブに行った話、みたいな。 それなりに話を合わせてはいたけれど、正直いけ好かないというか、意識高すぎというか、同僚たちの会話がドラマのワンシーンみたいな血の通ってい

    職場で結婚や妊娠の報告をするときの気持ち
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    言いたいことはわかる。俺もお前も未成熟なんよ
  • https://twitter.com/m1zuk1kur0sawa/status/1516834182127054853

    https://twitter.com/m1zuk1kur0sawa/status/1516834182127054853
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    当たり前やろ青年誌やぞ
  • 『手術後の「せん妄」、医者は見慣れてても家族はショックを受けそう。学校で学ぶ機会があれば』~実例も多数寄せられる

    健人(Takehito Yamamoto, 外科医けいゆう) @keiyou30 消化器外科専門医|MD, PhD, #colorectalsurgery in Japan, @surgery81261 @JSS1896 SoMe-WG|大腸がん|ダイヤモンド、時事メディカル等で連載|『すばらしい人体』『すばらしい医学』シリーズ累計23万部超|けいゆうは娘と息子の名前から|講演・取材ご依頼はこちら↓ keiyouwhite.com/linktree 山健人(外科医けいゆう, Takehito Yamamoto) @keiyou30 普段はものすっっごく丁寧で穏やかで礼儀正しい人が、手術直後にせん妄になって別人のように暴言を吐いて大暴れし、のちほど嘘のように元に戻る様子を見て、我々は慣れているので全く驚きはしないが、ご家族の方などは驚いてショックを受けるかもしれないな…と改めて思う。

    『手術後の「せん妄」、医者は見慣れてても家族はショックを受けそう。学校で学ぶ機会があれば』~実例も多数寄せられる
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    患者の家族向けにパンフ渡すなり講習会するなりでええやろ
  • 休日でもつよつよエンジニアは勉強してる。勉強しないと不安が止まらない病を倒すために必要なこと⚔️

    💡 3秒まとめ 休みの日も勉強していないと不安、焦燥感が止まらない。これは病気か? 休日にも問答無用で襲い掛かってくる、言いようもない不安はFOMOなのか? 学びの効率差は、よわよわとつよつよを分断するか? 学びが好きだ。勉強は嫌いだ。 学びで人生を幸せに生きたい。 ■休みの日も勉強していないと不安、焦燥感が止まらない 休日も呼吸するように勉強している。 ぼくは、現役の薬剤師だ。薬局を任され、スタッフと一緒に患者さんの生活を守るのがお仕事。 でも、休日はFlutterGCPDockerやK8sの知識をつけるべく勉強し、個人開発に勤しんでいる。 一昨年は1000以上の論文をまとめ上げ、5000字近いnoteを300以上投稿している。 なぜ、そんなことをするのか。 それは、アウトプットが楽しいから。 でも、これはカッコつけた言い方で、当はもっと恥ずかしい理由で勉強している。 それは

    休日でもつよつよエンジニアは勉強してる。勉強しないと不安が止まらない病を倒すために必要なこと⚔️
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    俺は平日にはてブや勉強してその合間に仕事してる
  • 中学校の講習会にて『スマホを買い与えたのもゲームを許可したのも家庭の責任。学校ではない。トラブルは警察に連絡を』→ぐうの音も出ない正論だった

    ハッピーデイズ@支援員 @Ohhappydays6 あらためて。 うちの子の中学校。スマホトラブル講習会後の質疑応答でキッパリ。 「スマホを買い与えたのもゲームを許可したのも家庭の責任です。学校ではありません。トラブルは警察に連絡してください」 場はシンとしたけど、誰も反論はしなかった。文句もでなかった。 ハッピーデイズ@支援員 @Ohhappydays6 子どものトラブルが起きたとき、親がどう動いたのか。 何を責めるのか、 誰に相談するのか、 どう対応するのか、 何に怒り、誰に寄り添ったか、子どもは全部見ていると思います。 トラブルのない人生なんてないのだから、どう乗り越えるのかを伝えていくのは、親の仕事だと思います。

    中学校の講習会にて『スマホを買い与えたのもゲームを許可したのも家庭の責任。学校ではない。トラブルは警察に連絡を』→ぐうの音も出ない正論だった
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    万理ある
  • 吉野家で「生娘、今日もキマってます」ツイートの声優が釈明 「面白くしたくて間違えてしまいました」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    人気マルチタレントの夜道雪さんが2022年4月21日、過去の投稿について「自分にとって恥ずかしいニュースを面白くしたくて間違えてしまいました。ごめんなさい...」とツイッターで釈明した。 【画像】発端となった写真付きツイート 前日に、吉野家の牛丼を前に白目を向いた自身の写真を添付して、「北海道田舎からきた生娘、今日もキマってます」と投稿していた。 ■「北海道田舎からきた生娘、今日もキマってます」 吉野家をめぐっては、当時の役員が外部の講座で、自社の若年女性に対するマーケティングを「生娘をシャブ漬け戦略」と例え、その意図を「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢・生娘な内に牛丼中毒にする。男に高い飯を奢って貰えるようになれば、絶対にべない」と説明していたとして非難を浴びている。 夜道さんは20日未明、吉野家の店内とみられる場所で牛丼や味噌汁などを前に、白目を向いた自身を映し

    吉野家で「生娘、今日もキマってます」ツイートの声優が釈明 「面白くしたくて間違えてしまいました」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    しゃーない。いいスベり報告と言える
  • セブンイレブンって絶対車線の左側にあるよな

    仕事柄車よく使うんだが、絶対左側にあるんだよ これ何かの経営戦略だろ 賢いはてな民なら説明出来るのでは?

    セブンイレブンって絶対車線の左側にあるよな
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    ?????
  • 大学の授業で起きる『私語がうるさい』という問題を防ぐために、先生が行う対応が素晴らしい「目からウロコ」

    健@『VTuber学』(岩波書店)Vtuber「ゾンビ先生」 @animemitarou 大学の授業で 「一部受講生の私語がうるさい」 という問題があります。 これ、大学によるんですが、 (無理な大学もある) 近大の私の授業は 200人とかであっても静かです。 別に「静かにしろ!」 と怒鳴りつけている わけではありません。 初回とその後数回で 以下のような対応を取ります。 岡健@『VTuber学』(岩波書店)Vtuber「ゾンビ先生」 @animemitarou まず、初回に 「授業のお約束」として 「私語禁止」をお伝えします。 この時重要なのは なぜ「私語禁止」なのかの 理由の説明です。 私は、 「私の話を聞くか聞かないかは 皆さんの自由で良いと思う。」 と説明します。 講義のプロなんで、 誰も聞いてなくても 1時間半話そうと思えば話せますと。 岡健@『VTuber学』(岩波書店

    大学の授業で起きる『私語がうるさい』という問題を防ぐために、先生が行う対応が素晴らしい「目からウロコ」
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    “近大”
  • やっぱりwebpackがわからない(エピソード1)

    やっぱりwebpackがわからない(エピソード2)、そもそもnpmからわからないを公開しました。 webpackがわからない 最近はViteが注目されだして、実際にとても良いビルドツールです。Vue.jsのEvan Youさんが開発しただけのことはありますね。ネーミングもイカしてます。しかし、だからといって、では開発環境にViteを採用しようと簡単にはできないのが、業務の辛い所です。新しい技術を採用して、「わしが全責任を引き受けるぜよ」というThe 男気!な人はなかなかいません。 したがって、当分はwebpackを使い続けることになるのですが、これが未だによくわからないという人が意外と多いです。フロントエンドプログラミングの初心者に近い人などは、この段階でつまずくことにより、すっかり自信をなくしてしまうこともあります。 ですが一先ず安心してください。webpackを含むこれらフロントエンド

    やっぱりwebpackがわからない(エピソード1)
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    “そもそもガルプなどという釣りのワームみたいな名前の物など使いたくない。臭そう。”わかり
  • 学校プールの水 2カ月出す 横須賀市、教員らに賠償請求 | カナロコ by 神奈川新聞

    横須賀市は21日、市立馬堀中学校(同市馬堀町)でプールの給水栓を約2カ月間、断続的に開けたままにしたことで、約423万8千リットル(25メートルプール10~11杯分)の水道水が流出したと発表した。 プール管理の担当教員が…

    学校プールの水 2カ月出す 横須賀市、教員らに賠償請求 | カナロコ by 神奈川新聞
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    ミスにもっと寛容に…と思ったらヤバい思考回路のやつで草
  • なぜ「結論から話す」が、なかなかできないのか、観察したら、理由が分かった。

    最も重要なビジネススキルはなんですか? と問われたら、なんと答えるだろう。 人によりけりだと思うが、私がコンサルティング会社で経験した限りでは、「結論から話す」がその候補の一つだと感じる。 これは誇張でもなんでもなく、「コンサル一年目が学ぶこと」の著者が、このの最初の項目として設定していることにも現れているように、 あるいは、スキル系のビジネス書には大抵それに類似したことが書いているように、今では「結論から話せ」は、、もはやビジネス上の慣例といっても良いくらいだ。 私の場合は、入社するとまず直属の上司に「結論から」を求められた。 例えば、こんな具合だ。 私「すいません、相談があるのですが……」 上司「何?」 私「お客さんのところで、規定の説明をしていたのですが、第二条のところでお客さんから質問が出てしまったんですよ。「目的と目標はどうちがうんですか」と聞かれたので、こう答えたんです……」

    なぜ「結論から話す」が、なかなかできないのか、観察したら、理由が分かった。
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    なにか依頼に来てるようなのに何をしてほしいか一向にわからないのは困る
  • うつ気分を引き起こす心の癖に注意 ~すぐ人と比較してしまう「自己関連付け」~|Dr.純子のメディカルサロン

    時事メディカル 連載・コラム Dr.純子のメディカルサロン うつ気分を引き起こす心の癖に注意 ~すぐ人と比較してしまう「自己関連付け」~ Dr.純子のメディカルサロン うつ気分を引き起こす心の癖に注意 ~すぐ人と比較してしまう「自己関連付け」~ 誰かが褒められると何となく嫌な気分になる、そんなことはないでしょうか? 嫉妬するような状況ではないのに、なぜか面白くない。その気持ちの奥にある心理について考えてみたいと思います。 ◇後輩が褒められて嫌な気分に Aさんは、会議で上司が1年後輩の女性の企画を「とてもいいアイデアで素晴らしい」と評価した時、とても嫌な気分になってしまったといいます。後輩の女性とはいい関係ができているから、よかったね、と言わなければいけないはずなのに、そんな気にはなれないということです。そういえば、誰かが褒められると嫌な気分になることが多いということに気が付いて自分は心が狭

    うつ気分を引き起こす心の癖に注意 ~すぐ人と比較してしまう「自己関連付け」~|Dr.純子のメディカルサロン
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    クソめんどくさいやつや
  • 「オーナー家」の過剰な聖域化が不祥事生む 京都新聞HD違法報酬問題|社会|地域のニュース|京都新聞

    相談役への違法報酬問題で、会見冒頭に頭を下げる京都新聞ホールディングスの山社長(左)=21日午後2時すぎ、京都市下京区のホテル 京都新聞ホールディングス(HD)が元相談役の白石浩子氏(81)に違法に報酬を支出していた問題で、第三者委員会は不祥事の背景として、「オーナー家」と呼ばれた白石家が社内に及ぼす影響力の大きさを指摘した。歴代の経営陣は自分の地位が危うくなるのを恐れ、白石家の一員で大株主でもある浩子氏の処遇に触れることを「タブー視」したと分析した。 第三者委の報告書によると、京都新聞社では1946年から35年にわたって代表取締役を務めた故白石古京氏の存在が大きく、白石家自体も同社の象徴的な存在とみられていたと指摘。古京氏の実子で社長を務めた英司氏が83年に急逝した後、の浩子氏が株式を相続し、大きな影響力を持つようになったとした。 経営陣は、事業を円滑に進めるために浩子氏に「過剰な

    「オーナー家」の過剰な聖域化が不祥事生む 京都新聞HD違法報酬問題|社会|地域のニュース|京都新聞
  • 京都新聞HD、元相談役に総額16億円超の違法報酬か 第三者委指摘 | 毎日新聞

    京都新聞社を傘下に持つ京都新聞ホールディングス(HD)=京都市中京区=が、大株主で相談役だった白石浩子氏(81)に対し、長年にわたって報酬と私邸の管理費を支払い、HDが設置した第三者委員会から会社法違反にあたると指摘を受けたことが、関係者への取材で判明した。違法な疑いのある支払いは、34年間で総額16億円に上るという。HDは近く、第三者委の調査報告書を公表するとみられる。 白石氏は、京都新聞社の経営に長年関与してきた「白石家」一族。新聞社が大株主一族への違法な報酬の支払いを指摘されるのは極めて異例だ。

    京都新聞HD、元相談役に総額16億円超の違法報酬か 第三者委指摘 | 毎日新聞
  • 違法支払い19億円 京都新聞HDが元相談役らに報酬返還請求へ | 毎日新聞

    大株主への報酬などの違法支払い問題で記者会見を開き、顧問弁護士同席のもと経緯を説明する京都新聞ホールディングスの山忠道社長(中央)=京都市下京区で2022年4月21日午後2時3分、沼田亮撮影 京都新聞社を傘下に持つ京都新聞ホールディングス(HD)=京都市中京区=は21日、大株主の元相談役に長年支払ってきた報酬などが会社法違反に当たるとする、HDが設置した第三者委員会の調査報告書を公表した。違法と指摘された支払いは34年間で総額19億円に上ると明らかにし、この間の支払いに関与した取締役らと元相談役に対し、民事訴訟を視野に返還請求する方針を明らかにした。 違法な報酬を受けたと指摘されたのは元相談役の白石浩子氏(81)。白石氏は1987年以降、多い時で子会社を含め6社の相談役として総額16億4700万円の報酬を得ていたが、勤務実態がないと認定された。98年以降、私邸の管理費計2億5900万円も

    違法支払い19億円 京都新聞HDが元相談役らに報酬返還請求へ | 毎日新聞
  • 京都新聞大株主「白石浩子相談役」が不適切報酬で解嘱 社会の公器を牛耳った“モーレツ女帝”の呪縛(全文) | デイリー新潮

    飼い犬に手を 京都新聞が前代未聞の記事を掲載したのは、今年6月15日のこと。親会社の「京都新聞HD(ホールディングス)」相談役、白石浩子氏への年数千万円の報酬について、不適切な可能性があると報じたのだ。大株主として長きにわたり京都新聞を支配下に置いてきた“女帝”を解嘱し、報酬支払いも止めたという。 *** 京都新聞はHDの100%子会社で、HDの筆頭株主は、浩子氏が代表である白石一族の資産管理会社だ。彼女にしてみれば、飼い犬に手を噛まれたような記事だった。 報酬は年4000万円超。彼女が京都新聞の会長に就いた1983年にはじまり、2014年にHDの相談役となってからも連綿と続いてきた。その権力の源泉をたどると、義父の白石古京(こきょう)氏に行き当たる。 古京氏は戦後、京都新聞を有力地方紙に育て上げた。業界の「実力社主」として、地方紙から初の日新聞協会会長にも選任されている。京都新聞の元最

    京都新聞大株主「白石浩子相談役」が不適切報酬で解嘱 社会の公器を牛耳った“モーレツ女帝”の呪縛(全文) | デイリー新潮
  • ゲーム機の銃しか知らないのに…手にズシリ、銃の扱い方学ぶウクライナの女性たち

    【読売新聞】 ウクライナの東部と南東部を中心にロシア軍との激しい戦闘が続く中、西部リビウでは戦線拡大に備え、銃の扱い方を身に付けようとする市民が増えている。「必要になれば、敵に立ち向かう」。訓練の参加者には、初めて銃を手にする女性た

    ゲーム機の銃しか知らないのに…手にズシリ、銃の扱い方学ぶウクライナの女性たち
  • 京都新聞側「白石浩子氏の処遇はタブー」…ほぼない勤務実態、社長より高額な報酬

    【読売新聞】 京都新聞社の持ち株会社「京都新聞ホールディングス(HD)」(京都市)は21日、大株主で相談役だった白石浩子氏に対し、34年間にわたり総額19億円に上る違法な利益供与が行われていたとする第三者委員会の調査報告書を公表した

    京都新聞側「白石浩子氏の処遇はタブー」…ほぼない勤務実態、社長より高額な報酬
  • 無効票が8%にも上った西宮市議補選 初の記号式が裏目に出たか 市長選の6倍近くに

    3月27日に行われた兵庫県西宮市議補選(欠員2)で無効票が投票者総数の約8%に上ったのは、初めての記号式により「投票用紙に○を二つ記す人が続出したせいでは?」という声が、神戸新聞社の双方向型報道「スクープラボ」に寄せられた。今回は、投票用紙にあらかじめ印刷された候補者名に一つだけ○をつける方式だった。候補者6人のうち上位2人が当選する選挙のため「2人選べる」と勘違いした人が多かったのだろうか。調べてみた。(山岸洋介) 今回の市議補選で無効となったのは1万2929票。同時に行われた市長選では2241票だった。どちらも投票者総数は約16万2000人。市議補選では無効票が7・98%に上り、市長選の1・38%に比べて明らかに高かった。 この結果に、交流サイト(SNS)では「二つ○をつけた人が多かったのではないか」という指摘が相次いだ。現職の市議からも「説明不足」と市選挙管理委員会の責任を問う声が出

    無効票が8%にも上った西宮市議補選 初の記号式が裏目に出たか 市長選の6倍近くに
  • たわわ広告って一体どうすればよかったの?

    月曜日のたわわ広告でのヤンマガ編集コメントへの批判は的外れでは https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220421113116 このブコメでの反応を見て驚いたんだけど、 この言説はイラストと「たわわ」の組み合わせ軽視しすぎ。よっぽどポジティブな意味だけを学習してる?他人の胸見て「たわわ」言うのセクハラだし視線誘導が嫌な人からの当然の反応。「チーズ牛丼」みたいなもんだよ 「たわわ」が「おっぱい」を指す形容詞になったのいつからなんだろうな。タイトルを無視して「これは子供のおっぱいを強調する広告ではない」と強弁するのも無理だと思うが。書かれた暗喩が読み取れない<censored>かよ え?「月曜日のたわわ」って漫画のタイトルだと思ってたんだけど、違った? 「たわわ」が良くないって事は、「漫画のタイトルを変えろ」と言ってる

    たわわ広告って一体どうすればよかったの?
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    何十年か前に戻って現代的オタク誕生の瞬間を阻止するみたいなSFをやるしかないんじゃないか?
  • 彼氏が仕方ねぇかと言いつつ目の前のイノシシを倒した

    彼氏の実家は猟師だ 「そんな格好良い仕事じゃないんだぞ?だから俺は外で働いてんだし」と狩猟の話をしてとねだるたびにそう言っていた そんな彼と先日キャンプをしていて何処からかイノシシが迷い込みキャンプ場を闊歩している 私や周囲の家族連れがヤバくない?とザワザワしはじめイノシシが移動するたび警戒して距離を取った イノシシは1つのテントに目を付けて物色を始めると彼氏が「あぁ・・・はぁ〜っ」と深くため息をついたら「仕方ねぇか」と呟いて、薪割り用の刃物を握り締めて普通に歩きながらイノシシへ近寄っていった 彼氏は猟師の家の子だ。でもまさか当にイノシシの相手をするとこを見るなんて思わないだろう 傍目から見ると彼氏はまったく躊躇なくスルスルと自然な感じで近付いていく 散歩か?と言いたくなるような自然さでイノシシと肉薄する距離まで近付いた瞬間にドッと鈍い音が鳴った。彼氏が刃物を一閃しイノシシへ当たったのだ

    彼氏が仕方ねぇかと言いつつ目の前のイノシシを倒した
    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22
    人間じゃなかったようで
  • SLIM TAPER HARVEST GOLD WONDERKNIT

    cl-gaku
    cl-gaku 2022/04/22