Dockerfileを作る時、最初は以下の方法でやってました。 Dockerfile書く ビルドする(動かしたいアプリ含め) 起動してみる 動かなかったらDockerfile修正する またビルドして試す こんな感じでしたが、これは非常に効率が悪いです。修正して検証を行う度にビルドが発生してしまい、待ちが発生してしまいます。 どうするか? ベースイメージにアタッチ 動かしたいアプリの実行に必要なコマンドを入れて、成功したらコマンドをメモっていく アプリが動くまで「コマンド実行→成功したらメモ」を繰り返す アプリが動いたらメモったコマンドでDockerfileを作る つまり、いきなりDockerfileを作るのではなく、ベースイメージに入ってコマンドを実行して動作確認をしながらDockerfileに記述する内容を固めていき、最後に1回だけビルドします。 なぜ? Dockerfileに記述するの