タグ

ブックマーク / blog.nodejs.jp (5)

  • Node.js のカンファレンス「東京Node学園祭 2012」を開催します

    Node.js日ユーザグループは、Node.js開発リーダーである Isaac Z. Schlueter氏を始めとする海外ゲストを招聘し、第2回目のカンファレンスとなる「東京Node学園祭 2012」を、下記のとおり開催いたします。 最新のNode.jsの動向、企業内でのリアルな導入例、初心者向けのセミナーからLT大会まで盛り沢山の内容を予定しております。エンジニア同士や講演者と交流できる時間も多く設けるつもりですので、是非この機会に交流を深めて頂ければと思います。 日時: 2012年11月18日(日) 10:00-17:30(予定) / 後夜祭 18:00- 会場: 法政大学 市ヶ谷キャンパス 外濠校舎 セッション: 2トラック並行で10セッション前後を予定 基調講演: Isaac Z. Schlueter氏(@izs) 海外ゲスト: Charlie Robbins氏(@indexze

  • 細かすぎて伝わらない Node v0.7.5 の変更点

    こんにちは、summerwind です。 今日は「東京Node学園 4時限目」ということで、Node.js ハッカソンにきています。 今回の会場は @nifty エンジニアサポートさんにご提供いただきました。お菓子の差し入れなどもいただきありがとうございます! さて、会場で Jxck 先生に「ぜひブログにもなんか書いて」と言ってもらったので、今回は先日リリースされた Node v0.7.5 の変更点について、いくつか簡単にピックアップして紹介したいと思います。全ての変更点については日語訳した ChangeLog をご確認ください。 crypto モジュールに getDiffieHellman() 関数が追加されましたまずは、crypto モジュールに追加された getDiffieHallman() 関数を紹介したいと思います。 従来から crypto.createDiffieHellma

  • Node にまつわる良くある質問

    追記いくつか誤植を修正しました。 Cluster API へのリンク Ruby のようなフルスタックにうんざりしているんだ => Rails のような~ Node 関連で良く聞かれる質問を集めて見ました。 この記事を通して Node について持っていた疑問を解消し、Node の良いところも、「ちょっとなぁ。。」なところも合わせて、きちんと理解する助けになればと思います。 そもそも "Node" なの? "Node.js" じゃないの?当初は "Node.js" と呼ばれていましたが、「正式名称は "Node" である。ただし曖昧さが出る場合は "Node.js" と表記しても良い」という旨の記述が家の Wiki にあります。 What is the correct capitalization of Node.js? 日のコミュニティもこれに合わせて Node と記述するようにしている

  • 今すぐ「GitHub で」フォローすべき Node.js 界のスーパーエンジニア

    こちらでははじめまして,koichik です.Jxck によるエントリ:今すぐフォローすべき「当の」 Node.js 界のスーパーエンジニア では,Node.js 自身を始め,npm や Socket.IO,Express といった著名なプロダクトの作者が紹介されました (筆者を除く).彼等は Node.js の世界を大きく広げることに貢献している,文字通り「当の」スーパーエンジニアです.しかしながら,Node.js の世界に集うスーパーエンジニアは彼等ばかりではありません.著名なモジュールを作ってはいなくても,Node.js の品質改善や機能強化などで貢献している人達も大勢います.そこで今回は,Node.js の世界を深化させているスーパーエンジニアを 10 人紹介します.とはいえ,彼等の中には Twitter をほとんど活用していない人もいます.IRC が普及しているせいか,日

  • HTTP と WebSocket でセッションを共有する

    こんにちは、 nodejs.jp の @masahirohです。 JavaScript Advent Calendar の最終日です。クリスマスだけど空気を読まずに Node.js の地味な話をします。ごめんなさい。 さて、 Node.js では Socket.IO を使えば、 WebSocket を使ったアプリケーションを割と簡単に作れるわけですが、これを Web フレームワークと一緒に使う場合、どうやってセッションを共有したらいいんだろう?とふと思いました。ユーザ名とパスワードをメッセージにのせたらいいんですかね? いや、セッション ID をメッセージにのせればいいのかな? うーん・・と思いながら Github をうろうろしていたら SessionWebSocket というアプリケーションを見つけました。セッション管理機能を追加する方法が結構参考になったので、コードリーディングをします

  • 1