タグ

ブックマーク / zenn.dev/team_soda (3)

  • MySQL(InnoDB)における各種ロックの挙動を調べてみた

    はじめに みなさんこんにちはメリークリスマス🎄 ついにアドベントカレンダー最終日!!! 現在SODAでwebエンジニアをしているtoshikiです。(3記事目で謎の自己紹介) CTOからflexispotのデスクを譲り受ける代わりにテックブログ3記事執筆するという約束を果たすべく、SODAのAdvent Calendar 2023で3枠担当することになり、この記事をもって無事プレゼントの配達が完了しました🎅(sorenani) 今日はクリスマス当日ということで、自分自身理解が曖昧だったMySQLのストレージエンジンであるInnoDBのロック周りの挙動をMySQLの公式ドキュメントを読みつつ調査してまとめてみました。 この記事でわかるInnoDBのロックの種類 共有ロックと排他ロック インテンションロック ギャップロック ネクストキーロック 検証環境 MySQLのVersion mysq

    MySQL(InnoDB)における各種ロックの挙動を調べてみた
  • MySQLのMVCCとトランザクション内における集計について

    この記事は何? トランザクション分離レベルがRead CommittedなときのMVCCの挙動とトランザクション内における集計で学びがあったので忘備録として共有します。 そもそも、MVCCとは? MVCC(Multi-Version Concurrency Control)は、各トランザクションに一意なバージョンを付与する技術です。データへの同時アクセスが行われた際、各トランザクションが独自のデータバージョンを持つことで、データへの競合を回避させ、並列処理を実現します。このアプローチにより、読み取りと書き込みの操作が相互にブロックされず、システム全体の効率とパフォーマンスが向上します。 Read Committedのトランザクション分離レベルにおけるMVCCの特性は、トランザクション内でデータを読み取る際、そのトランザクションが開始された時点でのコミット済みのデータのみを参照できることです

    MySQLのMVCCとトランザクション内における集計について
  • エンジニアのための「Notion」入門

    株式会社SODAの社内勉強会で使用した資料です こちらは株式会社SODAのエンジニア社内勉強会にて @decoch が発表したときの資料です。 株式会社SODAについては以下リンクなどをご覧ください。 これはなに? いま流行りの Notion を使っている方は多いと思うのですが、いまいち使いこなせていない、メモ帳としては使っているけどデータベースってなに? というエンジニアの方向けに Notion の使い方を書いた入門記事です。 Notion とは notion.so からお借りしました ドキュメントやテーブルだけでなく望み通りに機能するようにカスタマイズできるワークスペースです。 基的な使い方 新しくページを作りメモをとったりチェックボックスでタスクを管理したり、Markdown のように使うことができます。 / と打つことでサジェストされ /page と入力し決定をすると新しいページ

    エンジニアのための「Notion」入門
    clavier
    clavier 2023/01/27
  • 1