タグ

DDDとmvcに関するclavierのブックマーク (2)

  • わかった気になるDDD入門記事まとめ - Qiita

    はじめに こんにちは。はじめまして。tarokamikazeです。 これは、社内勉強会用に参考資料をまとめたものです。 この資料のゴール DDD専門用語について、どんなワードでググったらいいかわかるようになる DDDを知らない人が、戦術的DDD(軽量DDD)だけでもやってみようかなという気になる 前段; MVCの限界 余談ですが、凝集度・結合度の観点からするとRailsのMVCがどう問題があるかをコラムで紹介しています。MVCそれぞれの責務を図示すると、低凝集・高結合になっていることがわかります。 とにかく、凝集度、凝集度なのです。 pic.twitter.com/fDWv1ERJA1 — 松岡@技術書典8Day2え28 / DDDブログ書いてます (@little_hand_s) February 2, 2020 あえて過激に言うと。 ある程度の複雑度を持ったアプリケーションにおいて、M

    わかった気になるDDD入門記事まとめ - Qiita
  • DDD アンチパターン:賢すぎるエンティティ

    Symfony Advent Calendar JP 2012 - Day 3 ドメイン駆動設計にしたがってドメインモデルをソフトウェアとして表現するのにエンティティが使われます。エンティティは、ドメイン駆動設計におけるモデル駆動設計パターンの1つに分類されます。 賢すぎるエンティティはアンチパターンRuby on Rails由来のアクティブレコードと直結したMVCフレームワークでは、来エンティティとして扱われるべきクラスを「モデルクラス」と呼び、そこにビジネスロジック等を実装することが推奨されていました。これらのフレームワークでは、自らモデルレイヤー部分もカバーしておきながら、すべてをエンティティとして実装することを強いるため、ドメインモデルの実装にはほとんど自由度がありませんでした。 このスタイルに慣れてしまうと、ピュアなクラスでドメインレイヤーを実装できる状況においても、誤った設計

    DDD アンチパターン:賢すぎるエンティティ
  • 1