タグ

Programmingとvmに関するclavierのブックマーク (2)

  • 贖罪のイレイジャ - プログラマーの脳みそ

    Javaのジェネリクスでしばしば話題に上がる「イレイジャ」について整理しておきたい。 イレイジャについては僕もいろいろと誤解しており、過去に誤った発言をしている。エントリはその贖罪として書かれたものである。 「イレイジャ」という方式についてはネガティブな誤解が広まっていると思う。「イレイジャ方式」が問題の根ではない事象について、それを「イレイジャのせい」であると誤って理解することはエンジニアとしてはマイナスである。 しばしばイレイジャのせいとされる事象にnew T()できないという論点があるが、これはJavaのジェネリクスがC#でいうnew制約(型変数の制約としてデフォルトコンストラクタを持つことを要求する機能)を持たないことに起因する問題である。 そのため、この点についてJavaの言語仕様に改善を求めるのであれば、new制約を導入せよという現実的な要求とするべきである。 イレイジャ方式

    贖罪のイレイジャ - プログラマーの脳みそ
  • JikesRVMで「Hello World」 - I am Cruby!

    JikesRVM-GCJikesRVMでGC作り - I am Cruby! えらい日語の情報が少ないJikesRVMについてちょっとずつ調べながら説明するシリーズ。 JikesRVM とはなにかJikes RVM - Home  簡単にいえば「すごくいじりやすいVM」かな。 JikesRVMの、「RVM」は「Research Virtial Machine(研究用VM)」の略です。 名前からわかる通り、JikesRVMはVM自体を改良するためのいろいろなAPIが用意されています。 たとえば、GCをJavaで書けちゃったりするらしい。    なので、JikesRVMの目標は「閃いたアルゴリズムを簡単に実装させてやりたい!」なのではないかと。 「じーしーつくりたいけど、しーができないとだめとかありえない(白目」とはいわせませんよと。 インストールJikes RVM - Care and F

  • 1