タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

diffとtipsとvimに関するclavierのブックマーク (1)

  • Vimのdiffモードを自動的に終了させる - Weblog - Hail2u.net

    Vimでdiffsplitなどで差分を見た後、片方のバッファーを閉じるとdiffモードのままなので、手動でdiffoffしないといけない。僕はdiffモードやQuickfixの時しかウィンドウ分割を使わないみたいな感じのライトなVimユーザーなので、片方閉じたら自動的にdiffモードを終了させたい。そういう設定は特になさそうなので、自動コマンドでやってやった。 augroup DiffAutocommands autocmd! " Turn off diff mode automatically autocmd WinEnter * if (winnr('$') == 1) && (getbufvar(winbufnr(0), '&diff')) == 1 | diffoff | endif augroup END バッファーを閉じて他のウィンドウへ移動した時、ウィンドウの数(winnr(

    Vimのdiffモードを自動的に終了させる - Weblog - Hail2u.net
  • 1