2006年3月2日のブックマーク (3件)

  • 今度はファーストフードのフライドチキンを徹底調査だ!! :: デイリーポータルZ

    以前『ファーストフードのポテト、チェーン別徹底比較』という記事を書いたところ、友人Aから 「俺もファーストフードよく使うから参考になったよ。でも、ポテトだけじゃなくてほかのメニューも全部やってたらすごかったのにね」 と言われてしまった。無茶なこというなよ、とも思ったが、今日は友人のために彼が大好きなチキンを比較してみることにします。 トリノオリンピックではコンマ何秒を争う競技や、何百グラムかの体重制限が話題になっていたが、僕らの自宅の半径100m以内でもコンマ何秒の戦いや、何グラムかの闘いは存在するのです。注目されていないだけで。 (梅田カズヒコ) チキンの比較方法 ・各ファーストフードチェーン店に実際に行って調査。 ・ここでいうフライドチキンとは骨がついている状態のチキンを指す。 (→チキンナゲットなどは含まない) 比較項目は8点 ・オーダー時間(注文から「お待たせしました」までの時間)

  • コンビニランチでも健康を維持しよう!

    開発が佳境に入ると、お昼をゆっくりとべる時間はない。そんな場合、近くのコンビニで弁当を買って済ませる人も多いのではないだろうか。そこで、フードプロデューサー、フードジャーナリスト、料理研究家でタレントの園山真希絵さんに、健康的なコンビニ弁当の選び方を伝授してもらおう。 お昼どき、コンビニに行ったはいいものの、何を買っていいのか迷ってしまうという方も多いのでは? 忙しくてコンビニで悩む時間はない! そこで、今回は、メインとなるエネルギー源品(おにぎり・パン・お弁当)を軸に、ぱぱっと選べて、体にいいべものをチョイスしてご紹介します。 おにぎりランチにオススメはあるか? おにぎりは、海苔(のり)がおにぎり全体に巻いてあるものを選びましょう。海苔は、ビタミン・物繊維・カルシウムを豊富に含むアルカリ性品であるため、酸性に傾きがちな体を正常に戻す働きがあります。また、大豆に匹敵するくらいの良

    コンビニランチでも健康を維持しよう!
  • レーシックを受けて10日が経ちました - jkondoの日記

    レーシック手術を受けて10日が経ち、1週間検診を受けてきました。手術後、少し目がぼやけたりとか、朝起きた時に軽い違和感を覚えることもありましたが、それもほとんどなくなってきて、経過は良好です。 視力を測ってもらったら、 右眼 2.0 左眼 1.2 でした。手術翌日で1.5まで見えていた右眼が、2.0まで見えて僕はどうしてしまったんだろうという感じです。ちょっと見えすぎで老眼になった時に困るんじゃないかとも思いますが、まあ今は近くのものを見るときも全く不便や疲れも感じないし良く見えて嬉しいという気持ちが強いです。 あと、右眼と左眼の視力差が少し出てしまっていますが、もともと左眼の方が悪い状態で過ごしてきたことが多いのと、効き目は右眼なのでそれほど違和感はありません。 吉野先生に眼を診てもらったら、フラップのふちの痕はほとんど見えないということでした(確かに自分で鏡を見てもほとんど何も分かりま

    レーシックを受けて10日が経ちました - jkondoの日記