2017年5月11日のブックマーク (9件)

  • 変人天才数学者の「落書き」約1万8000ページ、ネットで公開

    1960年代に撮影された仏ビュール・シュリベットでの講義に臨むアレクサンドル・グロタンディーク氏(2014年11月18日提供)。(c)AFP/Institut des Hautes Etudes Scientifiques 【5月11日 AFP】ドイツ生まれのフランス人で変わり者の天才数学者、アレクサンドル・グロタンディーク(Alexandre Grothendieck)氏による1万8000ページ近くに上る手書きメモがこのほど、母校の仏モンペリエ大学(University of Montpellier)によってインターネットで公開された。 2014年に86歳で死去したグロタンディーク氏は「数学、代数幾何学の分野全体に革命をもたらした」と、この数学者の名前を冠した同大学の研究所のジャンミシェル・マラン(Jean-Michel Marin)所長は話す。 マラン所長は、AFPの取材に「彼のメモ書

    変人天才数学者の「落書き」約1万8000ページ、ネットで公開
    clonicluv
    clonicluv 2017/05/11
    “グロタンディーク氏をめぐっては、母校モンペリエ大の学生時代、それぞれが数年の作業を要するとみられていた課題14題のどれか一つを選ぶよう教授2人から提示され、その数か月後にそれらすべてを終えて戻ってきた”
  • アマゾンで一番人気の「落とし物発見器」が便利だった - 日経トレンディネット

    Bluetoothを活用する新型デジタル機器「スマートタグ」が、2016年頃から登場し始めた。大事なモノに付けておくと無くした場所が分かる「落とし物発見器」というべき優れものだ。国内外から多くの製品が登場しているが、最近人気を集めているのがMAMORIO社の「MAMORIO」(3500円)だ。 例えばアマゾンでは、国内外のスタートアップ・ベンチャー企業の革新的な製品をピックアップする「Amazon Launchpad」内の売れ筋ランキングで1位を獲得。より一般的な「家電&カメラ」カテゴリーにおいてもスマートタグの中で唯一1000位以内に入っており、その人気度がうかがいしれる。 見た目はシンプルなプレートながら、どんな便利な機能が詰まっているのか。開発者の声を交えつつ、他製品との違いや実際に使ってみた感想などをレポートする。 財布に入れても邪魔にならない小型サイズ スマートタグ(以下、タグ)

    アマゾンで一番人気の「落とし物発見器」が便利だった - 日経トレンディネット
    clonicluv
    clonicluv 2017/05/11
    スマホ落とした場合は
  • プーチン大統領がKGB時代の上司をサプライズ訪問、90歳の誕生日を祝う : カラパイア

    プーチン大統領がKGB(旧ソ連時代の秘密警察・情報機関)のエージェントであることは周知の事実だ。少年時代に見た映画小説からスパイに憧れを抱いたプーチンは、KGBになることを夢見て、大学卒業後、その夢を叶えた。 KGBに深い思い入れのあるプーチンは、大統領になった今でも当時お世話になった人たちのことを忘れてはいなかったようだ。 今月初め、KGB時代の上司であるラーザリ・マトベーエフの自宅をサプライズ訪問、彼の90歳の誕生日を祝ったという。

    プーチン大統領がKGB時代の上司をサプライズ訪問、90歳の誕生日を祝う : カラパイア
    clonicluv
    clonicluv 2017/05/11
    多分、おどしなんだろうな。と素直に思っちゃうが、
  • 猛虎の歴史、若トラに伝えよ 「レジェンド」知らず、挨拶もなし (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    少々、怒っている。 5月3日、甲子園球場で行われたウエスタンリーグ「阪神-広島」戦の試合前のことだ。この日、球場OB室には元監督の安藤統男氏(スポーツ報知評論家)の姿があった。 「同郷(茨城県)の大山を激励しようと思ってね」。聞けば、まだ一度も会っていないという。筆者は試合開始1時間前、大山に「安藤元監督が君を激励したいとOB室にいるよ」と声をかけた。すると、彼は「安藤さん?」と首をひねった。なんと、知らなかったのである。 大山だけではない。球場通路でOBたちとすれちがっても、挨拶すらしない若トラたちが大勢いる。 聞くと、藤田平氏(デイリースポーツ評論家)や小山正明氏(同)ら多くの阪神OBが、こうした不愉快な体験をしていた。 「そういうもんだよ。今の子たちは僕らのことを知らない。何処(どこ)のオッサンやろ?ってなもんだよ。時代やな」と彼らはいう。 いや、これは決して「時代やな」

    猛虎の歴史、若トラに伝えよ 「レジェンド」知らず、挨拶もなし (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    clonicluv
    clonicluv 2017/05/11
    この記事書いたひとは、二、三十年前の会社のOBも、それとわかって挨拶するんだろうな
  • カレーの隠し味で成功したことがない

    今年から別居して、離婚協議中。よく自炊するようになり、カレーを作るようになった。 ネットにあるいろんなレシピを参考にした。隠し味を使ったり(無限にある)、水じゃなくてトマトジュースやビール、ワインを使うとか。色々試した。肉にスパイスを揉み込むとか。 結局、市販のルーを買ってきて箱に書かれてる通りに作るのがベストという悲しい結論になってしまった。隠し味が効いて飛躍的に美味くなるなんて経験はまだ一度もない。やはり一流の品メーカーが研究を重ねて作ったルーは素晴らしいものなんだろう。下手にいじらない方がいいのかもしれない。 色々工夫して「これは成功したかも」と思うこともあったが、よくよく考えたら自己満足という気もする。「美味くなったことにしたい」という心理が働いてるだけというか。 とはいえ、どうにも悔しい。諦めきれない。色々試して料理の醍醐味を味わいたい。自分なりの究極のカレーが作りたい。 でも

    カレーの隠し味で成功したことがない
    clonicluv
    clonicluv 2017/05/11
  • 父の死で知った「代替療法に意味なし」

    2015年の春、母がアルツハイマー病を発症したという事実は、徐々に母の親戚や交友関係に広がっていった。経路は主に電話だった。 この時期、母はまだ電話の応対ができたが、それでも「様子がおかしい」と気が付く人もいる。そんな人は、私が電話に出ると「最近どうなさったのでしょうか」と聞いてくる。 それとは別に「このところ水泳に来ていませんがどうなさいましたか」「もうずいぶんとコーラスのサークルにいらっしゃっていませんけれど、具合でも悪いのでしょうか」といった電話もある。最初のうちは、適当にごまかしていたが、やがてごまかすわけにはいかなくなった。 「実は認知症を発症しまして……」 と説明すると、大抵は息を呑み、「お大事になさってください」という言葉と共に電話を終えることになる。中にはお見舞いを送ってきてくれる人もある。それは大変ありがたいことなのだが、どうにも対応に困るものもあった。 「これを飲んでみ

    父の死で知った「代替療法に意味なし」
    clonicluv
    clonicluv 2017/05/11
    “全国にいる友人知人に「今生の別れだ」といって会いに行き、中国へのツアー旅行に参加して自分の育った街を見学し(父は満州育ちだった)、最後は3週間ほどの入院生活を経て、父はこの世を去った” 理想的な
  • サンプラザ中野くんオフィシャルブログ Powered by Ameba

    サンプラザ中野くんオフィシャルブログ Powered by Amebaサンプラザ中野くんオフィシャルブログ Powered by Ameba

    clonicluv
    clonicluv 2017/05/11
  • 『ツヨシしっかりしなさい』が突然トレンド入りした経緯

    2017年5月10日 twitter上で『ツヨシしっかりしなさい』が突然話題になっていたのでその経緯をまとめました。 類似まとめ→「ツヨシしっかりしなさい」のアニメ版は当に存在したのか…?→今になって様々な知見が集約される流れに https://togetter.com/li/1109093

    『ツヨシしっかりしなさい』が突然トレンド入りした経緯
    clonicluv
    clonicluv 2017/05/11
    見たという記憶はあるが、パラシュートで降下するOPの映像しかおぼえていない。ヤングの代表作として、まだプロフィールに残ってるのかなー
  • 超会議2017でマストドンブースの運営スタッフをした

    序 私は江添亮、ドワンゴ社員だ。超会議2017で運営スタッフをした。このブログ記事は個人的なものだ。株式会社ドワンゴの見解ではない。こう書かなければならないのは悲しいことだ。結局、国語教育で存在しない作者の意図を答えさられた人が多いようだ。ちなみに、この文章はマストドンとfactorioがやりたくて仕方がない合間を縫って後ろ髪を引かれながら書いた。もし将来、この文章を使って「作者の意図を答えよ」という問題が出題されたときには、「作者はマストドンとfactorioの中毒者であるが我慢しながらこれを書いた」と答えるのが正解だ。 超会議2017リハーサル 概要 | ニコニコ超会議2017 公式サイト 超会議2017での私の割当は、神エクセル方眼紙で公開された。自由な表計算ソフトウェアであるLibre Officeでみてみると、私はゲームエリアにアサインされていた。 やった。事前に提出した希望通り

    clonicluv
    clonicluv 2017/05/11