In 1978, Edward Said made Orientalism a dirty word in his book of the same name. The Palestinian writer and academic argued that patronising Western depictions of the East, and especially Arab culture, were bound up with imperialism, creating stereotypes of “the other”. Said’s focus was on literature, but art historians followed his watershed volume with post-colonial rethinks of Orientalist art;
私が見ておもしろかったのは アンフレンデッドダークウェブ パソコン画面だけでずっと話が進む実験的試みが面白かった、緊張感が長時間続くのも凄い。話が胸糞悪い系なのがちょっと好みじゃない。 シャークネード 有名なだけあって流石に笑える。予想を超えた展開が続いておもしろくて爽快だった。 キャビン ホラーモンスター大集合で大暴れな爽快感がいい。 鬼談百景 残穢とセットのホラーオムニバス。 いろんなタイプがあるのでどれか好きなのがあると思う。 残穢 近年の日本ホラーの中ではかなりいい。 呪怨ビデオオリジナル かやこさん生きてる時から怖い。 話が通じない人が怨霊になったらそりゃ普通の人より怖いよねと当たり前の事に気がついた。 震える舌 全然ホラーではないんだけど、映画が怖くて泣いたのは幼児期以来だった。 古い映画だけど役者達が全員熱演で色々古びていない魅力がある。 ジェーンドウの解剖 美しい死体を解剖
ファイトクラブみたいな男性性・女性性に焦点を当てた作品なら社会学的に読み解くのはわかるんだよね。 フェミズム的見方は嫌いなんだけど、ファイトクラブに関してはフェミズム的文脈なしでは見られないから、男性嫌悪的文脈でも そういう見方もあるんだなって見ることが出来た。 でも エイリアンの一作目みたいなのを見て、フェミニズム的文脈から語られると失笑してしまう。 制作側の事情を知ってる側からすると、何かの思想一つで作品を生み出すような事は不可能。 女性が主人公になったのも、男だけじゃ売れないからだし、機械姦のシーンがあったのもお色気シーンが無いから監督の性癖を詰め込んだだけだし ああいうのは資本側が色々注文つけてくるもんなので、フェミズムが根底にあるとかこじつけにしか思えないんだよな。 マッドマックス怒りのデスロードに関しても、ああいうのはアイディアありき、視覚効果ありきで、兎に角フェミズムを当ては
文科省の今のやり方ってどう考えても非効率すぎるやろ わざわざ学校行って教科書とかCDプレーヤー使って勉強してってそれだけかいな 今も昔も変わっとらんやんけ そんで学校卒業したらもう英語関係ないねみたいな感じになっとるけどもやな 学び直そうと思って留学とか英語ビジネスの沼にハマってしまう人おるけどもやな そんなんで本当にいいんか? もういっそ全国民に向けて無料で英語教育受けられるようにしたらええやんけ 学校通っとる子どもたちだけを対象にするんやない すべての国民を対象にした英語学習システムを作るんや スマホとかタブレットとかパソコンとかいう便利なものが身近にある時代やん 一家に一台どころか一人一台以上みたいな時代なんやからそれを便利に使ってこうや 英語学習諦めてたけどもっかいはじめたいなっちゅう人間も受けられるようにするんや もちろん大人だけやないぞ 色んな事情で学校行けん子供にも自宅でも英
コーヒーの豆を買いに行って、店員さんに「酸味があるほうが好きですか?」とか色々聞かれるけど、まったく分からない。分からなすぎて毎回適当にオススメとかパケ買いをしてる。 コーヒー屋さんに申し訳ない…。でもちゃんと分かりたい気持ちはあるんだよ!! 元々紅茶が好きで、ガブガブ色々飲んでるうちに、「あ、これ美味しいやつだー」とはわかるようになってきたから、コーヒーもそのうちなるかな?でもカフェインに弱いのか入れ方が濃すぎるからか1日に2杯以上飲むと動悸?がしてくるんだよな〜〜 あ、今日飲んだサザコーヒーの本日のブレンドは美味しい!と思った。具体的には分からんけど。(巧妙なサザの回し者じゃないよ!) なんかコーヒー好きな人ってめっちゃ楽しそうで羨ましいんだけど、そのうち分かる様になるかしら〜〜〜 とりあえずコーヒー屋さんで失敗しない豆の買い方が知りたい
ラッキースケベを問題にしてる奴がいるけど、 ラッキースケベなんて特に「キャラ同士の関係性やストーリーがあるから」成り立つ描写だろ。 anond:20191106010022 スラムダンクで流川が花道に「どあほう」って言っても、 イジメでも知的障害差別でもないのはわかるよな? 同じように、あれは単なる「セクハラ」、一方的なハラスメントなんかではないの。 スケベなことする→その場の報復、で完結する関係性がキャラの間に成り立ってるから、 「ラッキースケベになる」わけ。 おわかり? 逆に「深い関係性(またはこれから深くなる)」という了解がないと成立しないの。 本質的に「好きな相手だからセックスする」と同じ理屈なんだよ。 だから女性作家である河下水希も、ラッキースケベだらけの苺100%を書いてた。 ラッキースケベがただのセクハラ、一方的な加害描写であるなら、そんなことあり得ないだろ。 あれはキャラ同
家族が輸血による肝炎感染被害を受けたので、献血の広告に高い倫理性を求めたいと考えています https://togetter.com/li/1426870 まだ宇崎ちゃんネタで突っ込んでくる奴いるのか…。 しかしこれ言った当人、言う前に暗にオタクの血は肝炎だって差別している発言になる事に気づかなかったのだろうか? それに気づくくらいなら今までの献血ボイコットやアキバゲットー等も起きないだろうが。 はっきり言って変に屁理屈付けて余計に切れられるパターンだよね。 嫌いなら嫌い、キモイならキモいと言っている方がまだマシなパターン。 しかし幾ら家族とは言え、この手の被害者や弱者も持ち出して、規制に利用しようとするから、私はこいつらの事徹底的に嫌っているんだよ。 この構図は児童ポルノ問題でも普通にみられるからな。 被害者や弱者を悪用するのは外道のする事だよ。
ネトウヨ ・(朝鮮人と野党とリベラルが嫌いなので)安倍政権支持 ・リベラルが嫌いなので、リベラルが先導してやっている事にケチをつけたがる ・アメリカには頼りつつも韓国中国などの反日勢力に強くモノが言える強権的な政府を望んでいる。(ネトサヨはアメリカには強く言って韓国中国などと協調する中国寄りの強権的な政府を望んでいる。) 表現の自由戦士 ・(表現の自由を守ると公約した山田太郎を応援する為に)安倍政権支持 ・リベラルが表現の自由を侵害していると思っているので(口に出す)リベラルの事は積極的に攻撃する。 ・ブロッキングの件などもあり、政府は余計な事を口出ししないで欲しいと思っている。 ・ネトウヨとは違い反日作品に対する風当たりを政府による検閲だと警戒している(余計な事だと思っている) 列挙すると結構な違いがあり、後者に刺さるような事を前者に言ったところであまり意味がありません。 (ウィーン芸術
映画ジョーカーが絶賛されている。わたし個人には違和感が強すぎた映画だった。ジョーカーやトーマスウェインが「らしく」なさすぎるから。米国内でも絶賛されてるのは社会福祉がそこまで充実してないことによる同調とかだと思ってる。 日本国内では、ジョーカーやバットマンのイメージがほとんどないと言っていいと思う。公開前に「あのピエロの映画見に行かない?ジョーカーとかいうやつ」などと会話するカップルを見た。バックグラウンドの共有というのがあまりできていないから、違和感は感じなくて当然だとは思う。 日本の作品で例えるなら、キザさのかけらもない怪盗キッドを見てしまった感じ。挙句、僕ちゃんが泥棒するのはお金くれない金持ちが悪いのだ!なんて言い出す始末。そんな実写映画見たい人がいるとは思えない。 トーマスウェインの例で考えるなら、実写化ドラえもんスネ夫視点で、出木杉君が差別的発言をしてクラスがスネ夫派と出木杉派に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く