2016年1月26日のブックマーク (5件)

  • 黒幕発覚はこれから!?廃棄食品横流し事件の深い闇

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一

    黒幕発覚はこれから!?廃棄食品横流し事件の深い闇
    coalmine
    coalmine 2016/01/26
    クライアント側が横流しによる転売収入の存在を前提にしないと出来ない見積だってことが常識的に判ってたとしたら、、、ってこと?
  • かつてCoCo壱番屋で完食すれば無料メニューがあったあの頃を思い出した話。 - 世の中ってよくわからないブログ

    2014-01-10 かつてCoCo壱番屋で完すれば無料メニューがあったあの頃を思い出した話。 雑ネタ 【スポンサードリンク】 -------- 皆さんの中でどれくらいの人が知っているだろうか。 かつてCoCo壱番屋(ココイチ)でライス量1,300グラム以上のカレーライスを対象に15分または20分以内に完すれば無料というメニューがあったことを。 学生時代、空腹を満たすのに精一杯だったあの頃。 この1300g カレーべる為に、どれぐらい胃を鍛えたことか。 お好み焼1枚、ご飯3合を一度にべドンドン胃の量を広がせていった。 べれば無料、べなければ1400円と学生時代の私からしたらかなり高額だった。 そんな私が胃を拡張している最中に、友達が誕生日を迎えどうせだったらということで、1300gカレー頼んだことがあった。 メニュー自体は知っていたものの、実際どんなものなのか想像もつかなかっ

    かつてCoCo壱番屋で完食すれば無料メニューがあったあの頃を思い出した話。 - 世の中ってよくわからないブログ
    coalmine
    coalmine 2016/01/26
    なつかしい。成功したらポラロイド写真が店内に飾られるんだよね。
  • 廃棄食品横流しのダイコー、「隠し倉庫」の闇

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    廃棄食品横流しのダイコー、「隠し倉庫」の闇
    coalmine
    coalmine 2016/01/26
    かつてエコフィードとかマスコミに華々しくとりあげられてたけど、補助金なしで上手くいってるとこどれだけあるんだろうか?
  • セブン「ドーナツがおいしくなりました!」 → : 暇人\(^o^)/速報

    セブン「ドーナツがおいしくなりました!」 → Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:24:56.75 ID:F0/r3kkU0.net まだまずいんだよなあ 2: NEWりょうこ ◆JRyoco.New 2016/01/25(月) 15:25:37.04 ID:AWZAsMmb0.net BE:683130836-2BP(3304) まずンゴねぇ… やっぱり揚げたてやないとあかんわ 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:26:22.91 ID:F0/r3kkU0.net >>2 あんな大層な容器にいれながらあの不味さ 許せん 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:25:44.79 ID:JHSeI/gc0.net ミスドがおいしいからね 仕方ないね 【事前予約】簡単操作と戦略的

    セブン「ドーナツがおいしくなりました!」 → : 暇人\(^o^)/速報
    coalmine
    coalmine 2016/01/26
    ここ一年くらいのセブンはパッとしないなあ。むしろファミマの方が面白いくらいだ。
  • Amazon.co.jp: ku:nel(クウネル) 2016年 03 月号 [雑誌]: 本

    Amazon.co.jp: ku:nel(クウネル) 2016年 03 月号 [雑誌]: 本
    coalmine
    coalmine 2016/01/26
    クウネルの方向転換って、なんか象徴的な出来事に思えて仕方ない。ある種の価値観の敗北というか。