2019年8月6日のブックマーク (5件)

  • 「天気の子」の真の主題は、Amazon倉庫の労働者のような「システムの犠牲になる個人」だった。

    新海誠監督の「天気の子」をみた。 前作である「君の名は」が一般向けにも非常にわかりやすい作風だったのに対し、今回の天気の子は物凄く読み解きがいのある芯の入った作風で大変に面白かった。 一部では既に話題になってるが、ストーリーの仕立て方がパソコンのビジュアルノベルゲームを感じさせる作りであり、これを一般向けに映画館で放映したことには正直驚愕した。 どう見るかは人それぞれなのだろうけど、僕はこの物語はシステムを念頭において解釈していくのが最も面白いと思った。 以下、順々に僕の解釈を書いていくことにする。 効率の良いシステムを形成する事の代償 私達は暮らしやすさを作り出すためにシステムを構築する。 そこでは逸脱者は基的には受け入れられない。 システムはシステムの中にいるものには優しいが、そこから外れるものにはものすごく冷たくなる。 冒頭の主人公が受ける厳しい境遇は、システム都市東京がまるで彼を

    「天気の子」の真の主題は、Amazon倉庫の労働者のような「システムの犠牲になる個人」だった。
    coalmine
    coalmine 2019/08/06
    なるほどー。生々しく東京を感じられたのは、リアルな街の描写だけが理由じゃなかったんだな。
  • 日本人よ、真の「リア充」とは土地持ちの階級だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人よ、真の「リア充」とは土地持ちの階級だ
    coalmine
    coalmine 2019/08/06
    この写真見てわかったんだけど、この人佐藤優に似てるね。
  • アートを批判するために「俺様は納税者だぞ」と言い出すダサい人々 - メカニカル鉛筆

    「あいちトリエンナーレ2019」の企画展として行われた「表現の不自由展・その後」は脅迫などもあり中止に追い込まれてしまったが、それまでにこの企画展へ向けられた批判の数の多さには驚かされた。 www.huffingtonpost.jp 批判の多くは「平和の少女像」や「遠近を抱えて」に向けられていたが、批判していた人たちの多くはそれらが具体的にどのような展示だったか把握していたようにも思われないし、またそれら以外にどのような展示があるのか調べたようにも見えない。 個人的には、「アルバイト先の香港式中華料理屋の社長から『オレ、中国のものわないから。』と言われて頂いた、厨房で働く香港出身のKさんからのお土産のお菓子」というただの菓子を展示しただけの作品がタイトルや最初に展示を拒否された経緯も含め面白いと思った。 「表現の不自由展・その後」に向けられた批判で特に興味深かったのは、税金を使っているこ

    アートを批判するために「俺様は納税者だぞ」と言い出すダサい人々 - メカニカル鉛筆
    coalmine
    coalmine 2019/08/06
    特定のクライアントの意向に縛られないからこその公金だよなあ。行政の意向に沿えというなら、それはアートっぽいものを納品するインテリア業者だ。
  • 志らく 展示中止の慰安婦象徴像「多くの人には反日像」「許さないという結果出た」/デイリースポーツ online

    志らく 展示中止の慰安婦象徴像「多くの人には反日像」「許さないという結果出た」 拡大 落語家・立川志らく(55)が5日、TBS系「ひるおび!」に出演。批判が殺到して中止となった、国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画「表現の不自由展・その後」に展示されていた従軍慰安婦を象徴した少女像について「これを「平和の少女像』という人がいることが、不思議でしょうがない」と述べ、「日人にとってはこれは多くの人が反日像だと思ってるわけでしょ」と指摘した。 今回の問題について、志らくは「こういうことをやると日人の多くは不愉快に思って許さないという結果は出た」とした。 そのうえで「これを『平和の少女像』という人がいることが、私は不思議でしょうがない」と首をかしげ「平和の少女像というなら、日人の誰もがみても平和だなと思えればいいが、日人にとってはこれは多くの人が反日の像だと思ってるわけでしょ」

    志らく 展示中止の慰安婦象徴像「多くの人には反日像」「許さないという結果出た」/デイリースポーツ online
    coalmine
    coalmine 2019/08/06
    反日?平和? 俺は国、公共、公益等の言葉を笠に着た連中による暴力への怒り全般の象徴と思う。特攻隊員や戦災孤児、戦後騙されて米兵相手の慰安所に放り込まれた日本人女性の怒りや絶望も感じる。
  • お前ら本当は気付いてんだろ−慰安婦問題と現代の日本の性暴力−|石川優実|note

    腹が立っているので簡潔に、ツイッターに書いたことほぼそのまま書きます。 同意のない性行為、女だから仕方ない?同意のない性行為をしてはいけないということを知らない人が多すぎる。 同意というのは「するしかないからする」ではない。そんなの同意じゃない。それは「心理的強制」だ。 抵抗すると怒られるから大人しく従って性行為をした。もちろんそれも同意じゃない。 「同意」というのは、「私、あなたとセックスしたいです。」というものだ。もしくは「あなたとセックスがしたい」と誘われた時に、おっけーしても断ってもどちらも不利になることがないような状態で、ちゃんと選択肢がある状態で「はい」と答えた場合だ。断ったら生きていけないとか断ったら殴られるとか怒られるとか、断ったら仕事を失うとかそんな状態で出てきた「はい」は同意とは言わない。 「軍人さんを慰めるお仕事だよ」と騙され連れてこられて、その場で「もう帰れないよ」

    お前ら本当は気付いてんだろ−慰安婦問題と現代の日本の性暴力−|石川優実|note
    coalmine
    coalmine 2019/08/06