タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (120)

  • Android搭載Netbook、7月にも250ドルで登場か

    Android搭載Netbook、7月にも250ドルで登場か:初のAndroidノートPC中国製? Skytoneという中国企業が3カ月後に業界初のAndroidベースのNetbookをリリースする予定だと報じられている。ARMプロセッサを搭載し、価格は約250ドルになる見込み。 米Hewlett-Packard(HP)や台湾のAcerなどのPCメーカー各社は、GoogleAndroid OSを採用したNetbookを開発する方針を既に表明しているが、その一方で、Skytoneという中国企業が同OSを搭載したミニノートPCを3カ月後にリリースする計画を明らかにした。 報道によると、Skytoneでは「Alpha 680」というNetbookを年内にリリースする計画だ。GoogleAndroid OSとARMプロセッサを搭載し、価格は250ドルになる見込みだ。 この報道が真実であれば、

    Android搭載Netbook、7月にも250ドルで登場か
  • Twitterが爆発的成長、ビジターが700%増加

    Twitterのトラフィックがここ数カ月で急増しており、2月には伸び率が700%を超えた。米Web調査会社comScoreが報告した。 comScoreのデータでは、今年2月には全世界のTwitterのビジター数が1000万人に近づき、前年同月からの増加率は700%を超えた。過去2カ月間だけで、ビジターが500万人増えている。米国でもTwitterビジターが増えており、2月は前年同月比1000%増の400万人に達したという。 年齢別で見ると、従来ソーシャルメディアで多く見られる18~24歳の若いユーザーよりも、20代後半から50代のユーザーが多い。comScoreはこの現象について、多くの企業がTwitterを利用していること、最初の世代のインターネットユーザーがテクノロジーに慣れてきたことを挙げ、これまでの「アーリーアドプター像」を再考する必要があるかもしれないとしている。

    Twitterが爆発的成長、ビジターが700%増加
  • Webメールをオフラインでも――オープンソースメーラー「Yahoo! Zimbra Desktop」β版リリース

    Webメールをオフラインでも――オープンソースメーラー「Yahoo! Zimbra Desktop」β版リリース 米Yahoo!傘下のZimbraは7月24日、オープンソースメールクライアント「Yahoo! Zimbra Desktop」のβ Version 3をリリースした。 Zimbra Desktopでは、Yahoo! Mail、Gmail、AOL Mailなど複数のアカウントのメールを一括管理できる。POPおよびIMAPプロトコル経由でメールを取得し、オフライン時にも読むことができる。メッセージのタグ付けや添付ファイルの検索もでき、検索結果を「Virtual Folders」として保存することもできる。 Yahoo! Maps上で住所を確認したり、Yahoo! Localで位置を確認したりできるマッシュアップ機能や、複数のメールサービスのコンタクト先を一括管理する機能、Webカレン

    Webメールをオフラインでも――オープンソースメーラー「Yahoo! Zimbra Desktop」β版リリース
  • Second Lifeニュース満載の日本語雑誌を読む

    Second Lifeの日人コミュニティーでは、日人ユーザーが作った情報誌が無料で手に入る。「SLID LINER」(ソリッド・ライナー)という名の月刊誌で、最新となる第3号は全98ページものボリューム。Second Lifeのおすすめスポットやイベント情報、旬の話題などを、豊富な画像とともに日語で紹介する、中身の濃い雑誌だ。 SLID LINERの自動発行BOXは、日人コミュニティーのさまざまな場所に置いてあり、記者は「Ikebukuro」SIMのファミリーレストラン「狢庵」前(Ikebukuro 155,78,21)で見つけた。BOXを左クリックすると、SLID LINERの1~3号のどれが欲しいか尋ねるウィンドウが開き、1つ選ぶと「Inventry」の「Object」にSLID LINERが保存される。 読むには、SLID LINERをアバターに装備する必要がある。Inven

    Second Lifeニュース満載の日本語雑誌を読む
  • ドリコム、ネット広告のマーケットプレイス開設

    ドリコムは、Web媒体と広告主が広告枠を直接取引できるマーケットプレイス「スペースハンター」を3月28日に開設し、ネット広告事業に格参入した。広告配信作業や結果のレポート機能を無料で提供し、小規模な媒体や広告主にも利用しやすくした。 広告メニューは、媒体側が広告の表示期間や価格を設定し、広告主が媒体を指定して出稿する「ロックオン」と、媒体を横断したクリック課金型広告を出稿する「クロスアド」の2種類。広告主は、ユーザー属性やカテゴリー、ページビューなどで媒体を検索できる。 すでに、SNSや有名ブログも媒体として登録されているという。個人運営の小規模な媒体や広告主にも利用してもらう計画だ。

    ドリコム、ネット広告のマーケットプレイス開設
  • Skypeでユーザーによる「有料サービス」が可能に

    米eBay傘下のSkypeは3月7日、最新版のSkypeに新機能「Skype Prime」を追加したと発表した。Skype Primeは、ユーザーが電話をかけてきた相手に有料で情報サービスを提供できる機能。 同様の機能は、既に固定電話や携帯電話では普及しているが、有料サービスの提供者と通話の発信者が、同じ国内にいないと使えない場合がほとんど。これに対し、Skype Primeでは国境を越えた有料サービスの提供が可能。さらに、ビデオ通話も利用できる。課金は、分当たり料金のほか、その都度固定料金を設定することもできるという。 Skype Primeを使うには、サービス提供者と発信者の両方が、Skypeの最新バージョン(Skype 3.1.0.134 beta for Windows)以降を利用している必要がある。料金は、発信者側のSkypeアカウントのSkypeクレジットから引き落とされ、Sk

    Skypeでユーザーによる「有料サービス」が可能に
  • ITmedia News:面白そうな場所を見つける

    前回までの連載で、最初に降り立つ島「Orientation Island」を抜け、Second Life内の基操作とクライアントの日語化について学んだ。 今回は、初心者向けスポット「Plum Welcome Area」のヘルプにある内容を中心に、Second Life内で気になる場所にテレポートしたり、面白そうな場所を検索する方法を学んでいこう。 「小さい地図」を活用する Second Lifeブラウザには2種類の地図機能がある。「小さい地図」(英語版は「Mini-Map」)と、大きいサイズの「地図」(「World-Map」)で、それぞれブラウザ右下のメニューをクリックすれば表示できる。地図を見ながら空をただ飛び回っているだけでも、Second Lifeの世界を楽しめるだろう。 小さい地図は、ブラウザ右上に常時表示できる地図。現在地は黄色い丸で、周囲の人は緑色の丸で、空を飛んでいる人は

    ITmedia News:面白そうな場所を見つける
  • ITmedia News:Second Life“不”人気、7つの理由 (1/3)

    「Second Lifeの何が面白いか分からない」――こんな声を最近よく聞く。Second Lifeは、昨年から日でも話題の、米国発のネット上の3D仮想空間だ。ユーザーが自由にオブジェクトを作れたり、通貨を米ドルに換金できたりする点が注目を集め、昨年末ごろから国内の新聞やテレビで取り上げられるようになった。古書店「BOOKOFF」が支店を出したりmixiが採用オフィスを構築するなど、日企業も続々と参入を始めている。 だが日人の登録ユーザー数は多く見積もっても10万人以下と見られ、一度登録しても「ソフトの起動ができなかった」「操作が難しすぎる」「何をしていいか分からない」などという理由ですぐにやめてしまうユーザーが多い。盛り上がっているのはメディアと企業とごく一部のユーザーだけで、最近の過熱報道は、“空騒ぎ”にも見える。 Second Lifeが「すごそうに見える」理由 Second

    ITmedia News:Second Life“不”人気、7つの理由 (1/3)
  • 薄さ8ミリの超スリムモバイルマウス「BOMU-RHW01/S」――バッファロー

    バッファローは12月6日、体厚さ8ミリのスリム筐体を採用したモバイル光学マウス「BOMU-RHW01/S」シリーズを発表、12月中旬より発売する。シルバー、ホワイト、ブラックの3モデルを用意、価格はいずれも6660円。 BOMU-RHW01/Sシリーズは、USB接続タイプのモバイル向け光学マウスで、体サイズ94(幅)×40(奥行き)×8(高さ)ミリ、重量約30グラムのスリム設計を実現したモデルだ。 ボタンは独自の「水平ホイール」を搭載。円形のホイールボタンを左右に回すことでホイール動作を行なえるほか、ホイールの左側を押しこむと左クリック、右側を押し込むと右クリックとして認識される。 BOMU-RHW01/Sシリーズのカラーバリエーション(左)、体横からのイメージ(中)、水平ホイールの動作の仕組み(右)  ホイールはイルミネーション機構を備えており、使用時はホイールの周囲がブルーに発光

    薄さ8ミリの超スリムモバイルマウス「BOMU-RHW01/S」――バッファロー
  • “アルファブログ”をネットワーク化・広告配信する新会社

    質の高いビジネス系ブログをネットワーク化し、広告を配信する新会社「アジャイルメディア・ネットワーク」がこのほど設立され、2月22日から広告配信を始めた。広告収入をブロガーと折半することでブロガーを経済的に支援するとともに、ブログの運営支援も行い、国内ブログ界を活性化したい、としている。 同社は2月13日に設立され、資金は700万円。社長に就任した元CNET Japanの坂和敏氏は「エキスパートのブログをサポートし、ブログ界の活性化に貢献したい」と意気込む。 ビジネス系ブログのうち各業界に対して影響力の強いブログを「パートナー」に選定。企業の広告を配信するほか、パートナーブログ間で記事エントリーへの相互リンクを張る。ブロガー支援事業も行う予定で、ブログの運営・デザイン支援や執筆ノウハウの支援、訴訟リスクをかかえたブロガーへの法務支援などを展開する。 パートナーブログは、アクセス数や取り扱い

    “アルファブログ”をネットワーク化・広告配信する新会社
  • ITmedia News:Second Lifeにブックオフが出現

    モバイルファクトリーは2月21日、3D仮想空間「Second Life」内の広告メニュー「Second Buzz!!」第一弾として、ブックオフコーポレーションが運営する古書店「BOOKOFF」の店舗をSecond Life内に構築し、広告配信を始めた。 Second Lifeの「Shibuya」というSIM(島)に、仮想店舗「BOOK OFF Second Life店」をオープン。1階にはカフェ風スペースにしてBOOK OFFの広告を掲示した。CM動画も配信する。 2階と3階には、棚で作った3D迷路を構築した。迷路を抜けると、アバター用のエプロンとはたきがもらえる。

    ITmedia News:Second Lifeにブックオフが出現
  • ITmedia News:ネット広告費、雑誌に迫る テレビなど4媒体は2年連続前年割れ

    電通が2月20日発表した2006年の日の広告費調査によると、総額は5兆9954億円となり、前年比0.6%増と横ばいだった。いわゆるマスコミ4媒体(新聞、雑誌、ラジオ、テレビ)が2年連続で前年割れとなった一方、約30%増えたネットがラジオの2倍以上に達し、雑誌に迫る勢い。広告市場全体の拡大はネットやCS放送などの新メディアに頼っている状況だ。 景気の回復基調もあり、全体では微減ながら前年を上回った。トリノ五輪やサッカーワールドカップなどがプラス材料になったほか、後半にはワンセグや携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の開始に伴い携帯向け広告が活発化した。 一方で消費者金融各社が相次いで広告を自粛した影響や、前年の衆院選や東京モーターショー関連の反動減もあり、伸び率は低下した。 マスコミ4媒体は、新聞が9986億円・3.8%減、雑誌が3887億円・1.5%減、ラジオが1744億円・1.9%減

    ITmedia News:ネット広告費、雑誌に迫る テレビなど4媒体は2年連続前年割れ
  • Yahoo!、新検索広告システムを米国で立ち上げ

    Yahoo!は1月23日、新しい検索マーケティングランキングモデルを米国市場に向けて2月5日に立ち上げると発表した。新モデルでは、これまでの入札価格に加え、広告の質によってランク付けを行う。 これまでYahoo!の検索広告は、入札価格が高ければ高いほど、検索結果の上部の目立つ位置に表示されてきた。しかし今回導入されるランキングモデルでは、入札価格と広告の質の両面から、表示される位置が決まる。広告の質は、掲示開始からの成績と、同時に表示されるほかの広告との比較によって判断される。 Yahoo!は広告主に対し、新ランキングモデルに対応するための新システム(コードネーム「Panama」)を提供、移行を促しており、一部の広告主は既にアップグレードを開始している。広告主はPanamaに表示される品質指標から、自分の広告の質を判断できる。Yahoo!は2007年第1四半期(1~3月期)中には、新シス

    Yahoo!、新検索広告システムを米国で立ち上げ
  • ITmedia News:Skypeが新料金プランを発表

    Skypeは、固定/携帯回線へ発信できる「SkypeOut」サービスの料金体系を見直し、新プラン「Skype Pro」を導入する。 Skypeは1月18日、一般の固定/携帯電話網へ通話発信する従量課金サービス「SkypeOut」を見直し、月額基料と1回当たりの接続料からなる新プラン「Skype Pro」を発表した。2007年内に全世界での導入を予定する。 Skype Proは、月額基料2ユーロのほか、接続料として1回の発信につき0.039ユーロ(日では税別4.9円)を課金するもの。導入に先立ち、1月18日からチェコやハンガリー、ルクセンブルク、イスラエル、マレーシア、プエルトリコ、ハワイやアラスカなど米国の一部地域で、1分間当たりのSkypeOut接続料を0.017ユーロに引き下げた。 なお、Skype日オフィスの広報担当者は「国内での実施時期や料金については未確定の部分があり、い

    ITmedia News:Skypeが新料金プランを発表
  • ITmedia News:楽天市場のAPI公開 “楽天経済圏”拡大に生かす

    楽天は1月17日、ECサイト「楽天市場」のAPIを公開するサイト「楽天ウェブサービス β版」をオープンした。まずは商品検索APIなど4種類を公開し、順次追加する。外部サイトにAPIを活用してもらい、楽天市場への集客につなげる狙いだ。 まず公開したのは、楽天市場の商品の情報を取得する「商品検索API」、楽天市場のジャンル名・ジャンル構造を取得する「ジャンル検索API」、商品コードから商品情報を取得する「商品コード検索API」、「楽天ブックス」で販売している書籍の情報を取得する「書籍検索API」。 楽天IDでログインし、専用の「デベロッパーID」を取得すれば無料で利用できる。リクエストは1 IDあたり1秒間に1回まで。今後は、DVDやCD、商品カタログや、「楽天トラベル」の情報を取得できるAPIを公開する予定だ。 昨年末にα版を一部企業などに限定公開しており、すでに関心空間やカヤックなどがWe

    ITmedia News:楽天市場のAPI公開 “楽天経済圏”拡大に生かす
  • ITmedia News:10代女子は“ホムペ作り”に夢中

    10代女性に人気のサイトは“ホームページ”作成サービス――ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)の調査から、こんな傾向が浮かび上がった。 今年10月の1カ月間に、13~19歳の女性が家庭のPCからアクセスしたWebサイトのドメインを集計し、(1)13~19歳の女性の含有「率」順(13~19歳の女性ユーザーが推定20万人以上のサイトに限る)と、(2)13~19歳女性の含有「数」順でそれぞれ20位までリストアップした。 含有率1位は、女の子向けコミュニティーふみコミュニティ。「学年別」「血液型別」「部活別」といった属性で細かく別れているチャットルームや、お絵描き掲示板、プリクラ情報交換掲示板などを設置。「ホームページランキング」では、ユーザーが作ったサイトをユーザーが評価したり、別のユーザーのためにサイト素材を作ってあげたりといったコミュニケーションが行われている。 ふみコミュニティトップペ

    ITmedia News:10代女子は“ホムペ作り”に夢中
  • ITmedia News:Google Spreadsheets、エクスポート機能を追加

    Googleは、オンライン版オフィススイートのGoogle Docs & Spreadsheetsを改訂した。表計算シートの各種エクスポート、HTMLへの埋め込みがサポートされ、GoogleのデータベースやNASDAQと連動した関数機能などが追加された。 表計算ソフトのSpreadsheetsにはエクスポート機能が付加され、HTMLCSV、ODS、PDF、ATOM、RSS、XLSでの書き出しが可能になった。また、HTMLは埋め込みもサポートされ、作成者が変更すると、ほかのブログやサイトに埋め込まれたドキュメントもリロードすると更新される。参照元ドキュメントの更新は5分ごとの自動更新か、手動更新かを選ぶことができる。 画面右のPublishタブでいったんPublishした後で、「More publishing options」をクリックすると、保存するフォーマットを選ぶことができる。 さ

    ITmedia News:Google Spreadsheets、エクスポート機能を追加
  • ITmedia News:CGMで稼ぐための技術 (1/2)

    ブログやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)など、ユーザーが情報発信するCGM(Consumer Generated Media)が注目を浴びています。 そのビジネスモデルは、Google検索のようにコンテンツマッチング広告から収益を得る「広告型」、Amazonのようにアフィリエイトなど販促から収益を得る「販促型」、Yahoo!オークションのように個人間で取引の際に手数料を徴収する「エスクロー型」、@cosmeのように口コミデータを整理し、データベース化することをビジネスにする「データベース型」などがあります(関連記事参照)。 稿では、これらのビジネスを展開し、また、収益性をさらに高めるために必要な手法や技術にはどんなものがあるかを解説します。 技術の方向性 CGMビジネスでは、「情報を発信し、人に見せたい人」(発信側)と「情報を見たい人」(受信側)をマッチングして双方の欲求をか

    ITmedia News:CGMで稼ぐための技術 (1/2)
  • 米ネット広告売り上げ、過去最高に

    ネット広告業界団体Interactive Advertising Bureau(IAB)は9月25日、2006年上半期のインターネット広告売上高が過去最高に達したとする調査結果を発表した。 上半期の米インターネット広告売上高は前年同期比37%増の約79億ドルだった。第2四半期の売上高はおよそ41億ドルと、前年同期から36%拡大した。 「この結果は、マーケティング業者にとってインターネットの重要性が拡大していることを再確認するものだ」とIABとともに調査を行ったコンサルティング会社PricewaterhouseCoopers(PwC)のエンターテインメント&メディア担当デビッド・シルバーマン氏は述べている。 種類別で見ると、検索広告が最も多く、2006年上半期の売り上げの40%を占めた。次に多かったのはバナー広告で21%、求人や不動産などの三行広告(20%)がそれに続いた。ビデオなどのリッチ

    米ネット広告売り上げ、過去最高に
  • ブロガーがGTDに挑戦!第1回レポート:GTD徹底研究会でわかったこと (1/3) - ITmedia Biz.ID

    ブロガーを招いて開催したGTD徹底研究会。初めてGTDに触れる方からのフィードバックを中心に、GTDでつまづく点や戸惑う点をまとめました。(GTDまとめページへ) 先日、ITmedia社の会議室をお借りしてGTD徹底研究会を開催しました(8月10日の記事参照)。10名ほどのブロガーの方にお集まりいただき、19時半から22時までGTDを実際に体験していただきました。 GTD歴5年強の筆者としては初心者がまずどこでつまずくか、何を疑問に思うかを知りたかったのですが、案の定、たくさんの発見がありました。ここではそれらをまとめてみましょう。GTDの実践を検討されている方の参考になれば幸いです。 「頭の中の気になること」を書き出すには何時間必要? 今回のメインはGTDの最初の一歩、「頭の中の気になること」をすべて書き出すことでした。個人的に実践したときは3時間強かかった記憶がありますが、一般的にはど

    ブロガーがGTDに挑戦!第1回レポート:GTD徹底研究会でわかったこと (1/3) - ITmedia Biz.ID