2016年12月14日のブックマーク (16件)

  • カタナの外装取り付け - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 週末に雨が続いたり、仕事が詰まったり、なかなか進まないカタナですが、前回から進んだ分をまとめてアップです。 足回り等、やり直さないと走れない箇所は、どうせ手を入れるなら という言う事で、自分にできる範囲で丁寧に進めてきました。 が、外装関係は走る事には関係ないので、手持ちのパーツを取り付けるだけにします。 外装も塗装からするとなると、更に動き出すまでに数年かかりそうなので、、、私の場合。 もう一つ、小さいこだわりなのですが、最初に走る時は日から持ってきた外装を使いたいのです。 日で乗っていた1100カタナは、渡米時に「いつか、こちらに持ってきて乗ろう」と思っていて、売らずに日に残して来ました。 その後、色々と調べていたのですが、カリフォルニアでは並行輸入したバイクではナンバーが取れないという事が分かりました。 1100カタナは日では逆輸入車になるので、もしもアメリカ

    カタナの外装取り付け - 模型じかけのオレンジ
    coconoo
    coconoo 2016/12/14
    カタナカッコいい。ん?スタンド?ナンバー?わからない。わかるのは、立ちごけ、カッコ悪い。(笑)
  • 久久国产乱子伦免费精品_人妻精品无码一区二区三区_国产成人涩涩涩视频在线观看_国产麻豆剧传媒精品国产av

    japanese@hd熟女,久久国产乱子伦免费精品,狼友av永久网站免费观看孕交,邻居不戴乳罩的寂寞熟妇,亚洲熟妇偷窥综合网,小婕子的第一次好紧,精品少妇人av无码专区,免费岛国片在线观看X片喷水

    久久国产乱子伦免费精品_人妻精品无码一区二区三区_国产成人涩涩涩视频在线观看_国产麻豆剧传媒精品国产av
    coconoo
    coconoo 2016/12/14
    災難でしたね。工務店関係は代理店化してますからね~よほどこちらに知識がないと難しいですよね。拡散させましょ。拡散。
  • kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! kappatosamurai.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、kappatosamurai.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報
    coconoo
    coconoo 2016/12/14
    経験に勝るものはないなぁ。勉強勉強になりました。
  • ムスコはじぃじによく似てる、らしい。 - テキトー手探りオタ母育児備忘録。

    先日、録画してた 『世界さまぁ〜リゾート』を日中に観てた時の話。 そんなに好きか /(^o^)\ (水着なオネエサンが) あ、ちなみにコレです、この番組↓ www.tbs.co.jp (今回観たのは 『ナイーブ大竹現地調査SP タイ・クラビ』ってやつね。) ※番組の雰囲気は公式サイトにある動画をご覧ください(^^; 普段は 現地の若くて可愛いオネエサンが たどたどしい日語(多分読みながら)で 現地の海や観光地、ホテルなんかを 割合、露出度高めな服で(水着とか) 紹介してくれる番組なんですが、 (深夜枠だけど、別にエロくはないので録画しといたやつを普通に子供と観てる) 今回見た回は、 珍しく大竹さんが現地で体験レポートをしている、 まさかの『ナイーブ大竹回』でした。 スコールやらで天候も悪かったらしく 大竹さんすら水着にならない… (この番組の、撮り直ししないこういうリアルさが好きです(笑

    ムスコはじぃじによく似てる、らしい。 - テキトー手探りオタ母育児備忘録。
    coconoo
    coconoo 2016/12/14
    お、お義父さん〜。笑たですよ。
  • IDN888: Daftar Kumpulan Link Situs Slot Online Terpercaya

    IDN888 Kumpulan Situs Taruhan Terbaik dan Teraman IDN888 - Dalam dunia perjudian online, slot menjadi salah satu permainan yang paling diminati oleh para pemain. Kemudahan akses, tawaran bonus menarik, dan beragamnya pilihan permainan membuat slot menjadi favorit di kalangan penjudi. Salah satu platform yang menawarkan pengalaman bermain slot terbaik adalah IDN888. Dengan kumpulan slot gacor dan b

    coconoo
    coconoo 2016/12/14
    大事なことにならなかったようで、良かったです。生(ナマ)ものですからね。
  • トイレタンクのゴムフロート(弁)を交換する - しいたげられた🍉しいたけ

    昨日の続きです。チョロチョロというトイレの水音が止まらなかった件ですが、結論を最初に書くと、あっけないほどすんなり解決しました。 タンクの底のゴムフロートなる部分の接写。早い話が弁である。 写真右手に伸びるクサリをフックから外すと、簡単に取り外せた。先端に棒状の部分がついているが、パイプに導孔があって、そこに通すようになっている。 写真だとよくわからないが、黒い部分はボールではなくクラゲみたいに下に丸い穴が開いている。スティックは穴の真ん中から突き出している。 水洗レバーを回すとフロートが持ち上がるが、そのときにパイプの空気がフロートの中に入って、フロートが水に浮くようになっている。それによってタンクの水が全て落ちる。タンクの水が流れ切ると、フロートがパイプの上に乗っかってパイプをふさぎ、再び水が溜まるようになるのだ。 こんなふうになっていたのか!? 毎日使っているのに、今まで全然気づかな

    トイレタンクのゴムフロート(弁)を交換する - しいたげられた🍉しいたけ
    coconoo
    coconoo 2016/12/14
    わたしも、悪戦苦闘してシャワートイレを、自分で付けた事柄あります。記録を撮っておけばよかった。水道関係は難しいです。
  • 捨てようとしたけど、使い切ることにしたもの - いるものだけ

    2016 - 12 - 14 捨てようとしたけど、使い切ることにしたもの 日常 公園のイチョウがきれいに色づいていました。 うまく撮影できてないのが残念ですが、 季節を感じることができる風景っていいですよね。 最近は気温でしか感じていませんでしたから。 タイトルのとおり、捨てようとしたけど、使い切ることにしたもの。 それはこのストロー。 たいしたものじゃなくてすみません(^^;) 何年か前に夫がぎっくり腰になって、数日間は絶対安静の寝たきり状態でした。 事も私がべさせてあげないといけない介護状態だったのですが、 飲み物は寝た状態じゃ難しい、というわけでストローを購入することに。 わかってはいたけど、数日で無事に回復したので 使ったのって多分10以下です。 そのときは今度風邪を引いたときに使えるかも、くらいの 軽い気持ちで取っておくことにしましたが、 幸いなことに起き上がることもできな

    捨てようとしたけど、使い切ることにしたもの - いるものだけ
    coconoo
    coconoo 2016/12/14
    凄く小さなものでも、チマチマ(失礼)捨てようとするのが、何か大きなものを一気に断捨離をするより、面白いですね。
  • 画像を切り貼りするだけの簡単なエントリ - 『かなり』

    どうも、坂津です。 私はいまだにphotoshop7.0を使っているのですが、別に新しい機能について知識も無いので不便に思ったことはありません。 新しいのは知ると欲しくなるので知りたくありません。 これで充分なのです。 今回は画像加工的な内容なので、ご興味の無い方はスルーしてくださいね。 私のエントリで画像ネタをやるとき「どこから探してくるのか」「どうやって作っているのか」というコメントを頂くことがあります。 探し方は以前にもちょっとだけご紹介しましたが、基的にgoogle先生の翻訳機能と画像検索機能を活用させて頂いております。 例えば 「街並」は「Cityscape」って言うんだ。へぇ~。 それに「fantasy」と「Free material」を足して画像検索します。 「fantasy」の他に「monster」や「painting」、あとは「girl」なんかも複合します。 「コレだ」

    画像を切り貼りするだけの簡単なエントリ - 『かなり』
    coconoo
    coconoo 2016/12/14
    とても、忙しいとは思えない……。(笑)
  • 【イラスト感想】世界名作劇場な∀ガンダム(ターンエーガンダム)を紹介したい【1話から10話まで】 - えむしとえむふじんがあらわれた

    久々に「∀(ターンエー)ガンダム」をAmazonプライム・ビデオで全話見直したのでご紹介。 はじめに ガンダムなのに世界名作劇場 OPもEDもガンダムらしくない 女装する主人公 ディアナとキエル まとめ はじめに 例えば今期のヤクザガンダムこと「鉄血のオルフェンズ」(OPがカチコミたい!に聞こえて仕方ないの私だけ?)も含め、ガンダムの作品は色々見てますけど、一番のお気に入りはこの∀(ターンエー)ガンダムです。 全てを一つのエントリーで語るのは難しいので、10話区切り位で少しずつ振り返って行こうかと思います。 いろんな解釈があると思いますが、この後の新しいシリーズも含め、全てのガンダムはこの∀(ターンエー)ガンダムの世界に繋がっています。 ∀(ターンエー)ガンダムは、1999年のアニメです。シドミードさんがデザインしたこのガンダムは、当時はありえないだなんだと色々議論があったんですよ。今はも

    【イラスト感想】世界名作劇場な∀ガンダム(ターンエーガンダム)を紹介したい【1話から10話まで】 - えむしとえむふじんがあらわれた
    coconoo
    coconoo 2016/12/14
    ガンダムは、いっぱいシリーズがあるのは知っていますが、どれも観たことがない。何故か?巡り合わせとしか……。それにしても、アニメ評が上手くて、そそられます。
  • 墓暴きの久良さんは 「このブログは新手のプロレタリア文学の匂いがする」と言うのだ! - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺

    のっけから墓を暴くなどと、およそ世間様では怪訝な顔つきでみられる、それこそ神をも恐れぬ、その上天に唾する傍若無人な事で御座いまして、これに手を付ける者などといいますのは、いかに好き物といえどもめったに出会えるものでは御座いません。 久良さんは長くデザイン関係に携わった人で、こちら福山では結構知る人が多い。 広告代理店を経営して、早くからタウン誌を発行するなど社会の先取りをしたし、行政に働きかけて福山を「ばらの街」にしようと企てたのも彼の仕業という事になる。 中肉中背でやや小柄な彼は片方の肺がない。癌で摘出したのでいまは文字通りの片肺飛行ということである。 この久良さんがひょんなことから「墓暴き」と言う趣味に取り付かれてまいりまして、「また途方もない事をはなえて」と世間を姦しくするので御座います。 墓を暴くのにはそれなりの理由が合った事で、病後生まれ育ったところに引き込みます。何やかやで目出

    墓暴きの久良さんは 「このブログは新手のプロレタリア文学の匂いがする」と言うのだ! - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺
    coconoo
    coconoo 2016/12/14
    プロレタリア・ブログ?何か良いかもしれません。
  • ロシアに荷物が届いた話。 - Road to ヤクーツク

    昨日のお話。 仕事中、LINEに着信があり画面を見るとなんと長男からでした! あわてて出てみると、 『荷物ついたよ!!』 やったーっ!! 無事ヤクーツクに荷物が着きました~ ヽ(^o^)丿 開封もされておらず、きれいな状態で届いたそうです。 そして『この辞書スゴイ、最強だ!』 と喜びの声。 良かった...嬉しい...(T_T) ありがとう EMS ありがとう ロシア ありがとう ヤクーツクの郵便屋さーーーん!! 仕事中だったのでいくらも話さずに電話を切りましたが、 なんかちょっと涙出た... 長男がロシアに行ってから、初めての電話でした。 元気そうで嬉しそうな声だったな~と思ったら、なんかさ、ちょっとだけ ほっとしたっつーか。 職場のみなさんにも『久しぶりに息子と話したら涙でちゃったよ~』とカミングアウト。はっはっは。 ※ ※ ※ 私が郵便局へ荷物を持ち込んだのは、11月26日でした。 ヤ

    ロシアに荷物が届いた話。 - Road to ヤクーツク
    coconoo
    coconoo 2016/12/14
    よかった。よかった。初めての電話が、荷物届いたよ。わたしも、そんなものだったなぁ!
  • 備忘録:今年の一番大きな買い物、SONY α6000 購入しちゃいました^^; - Bataさんぽ+

    お題その2「今年、買ってよかった物」 今週のお題特別編「今年、買ってよかった物」(2016年を買い物で振り返ろう) 日もブログ訪問ありがとうございます 久しぶりのお題挑戦! 他の記事との関係で少し前(11月28日)のことになります 現在、ブログの記事はコンパクトデジカメで撮った写真を使って書いていますが、11月の旅行以降『もう少し綺麗な写真を撮りたい』『少し薄暗くてもフラッシュなしで撮影したい』という欲求がでてきました 携帯性が高くないとウォーキングに適さないので、コンパクトデジカメで何か良い機種がないか探していたところ、上記の要望を伝えたら、あるお店の店員さんから『センサー部分が1型CMOS、できるならAPS-Cがいい』と教えてもらいました(カタログの機能で比較していたので、目からウロコでした。いいこと教えて貰った^^) で、APS-Cを採用している『FUJIFILM X70』を勧め

    備忘録:今年の一番大きな買い物、SONY α6000 購入しちゃいました^^; - Bataさんぽ+
    coconoo
    coconoo 2016/12/14
    いいなぁ~。いいなぁ~。いいなぁ~。
  • 杏と東出昌大が双子を乳母車に乗せている?それ僕が欲しかったやつだぁ・・・ - たい焼き親子のキャンプブログ

    たまたまテレビを見てると杏さんが乳母車を購入したって流れてたよ。 乳母車!これこれ! 僕の欲しかったやつだーー! と言っても、この乳母車「プスプス」のことは知らないけど、こんな空間のある乗り物があったら良かったなーと思ってたの。 たまに、極たまにいたんですよ、乳母車が。 東京駅で見かけた。これ便利そうだなー欲しいなーと思って眺めてたんだけど、乳母車って呼ぶんだね。そっかーーーー、そういやそんな名前でしたね。すっかり忘れてました。 ちなみに杏さんが使ってる乳母車メーカーがこれ。 【どこか懐かしく、優雅なベビーカー】プスプス スタンダード 体 (台車+バスケット+敷きマット) posted with カエレバ 東京乳母車 Amazon 楽天市場 いいなぁ、双子のお子さんなんでしょ?ベビーカーより乳母車を選んだのは正解だと思う。うちの子供達は二人乗りベビーカーを使ってるけど、ベビーカー内を動き

    杏と東出昌大が双子を乳母車に乗せている?それ僕が欲しかったやつだぁ・・・ - たい焼き親子のキャンプブログ
    coconoo
    coconoo 2016/12/14
    そうそう、乳母車って言いましたよね。
  • イメージって大事だな、と本当にいつも思っている - 生活を書く

    <いつかの一皿> すっかりと記憶の彼方にさようならするところだった。死ぬほど皮が硬かった親鳥を大根と煮たやつです。 白だしとみりんと砂糖。 親鳥だけ、前日からコトコト煮込んでおいた。 小さく切ったものあると思うけど、全く苦なくべられました。 味は、やっぱり若鶏よりも濃い。鶏嫌いな人は絶対べない方が良い。(言われなくてもべない) 私は、私の実家の味で育ってきたので、やっぱり煮物なんかを作る時は実家の味を物凄くイメージして作る。 イメージして作れば、どーーーしてもダメ!!ってことにはなりにくい。 理想を描いてものを作るのは当に大事だと思う。 逆に、自分が今まで美味しい!!と思ったもの以外は、うまく作れなかったりもする。 今度、少し苦手なキッシュとかケークサレを作ってみたい。 美味しいイメージさえあれば、(単純なものなら)レシピがなくても何となくで美味しく作れそうな気がするけど、ほぼ

    イメージって大事だな、と本当にいつも思っている - 生活を書く
    coconoo
    coconoo 2016/12/14
    ベンチ怖い。何処かに運ばれてしまいそう。
  • あまご、無理やり着せられる - ◆田舎で生活10年目!◆

    こんばんは。 椎茸の仕事が忙しくなってきました! 年末が近づいてきている感じがします。 頑張るぞ~稼ぐぞ~(`・∀・´) 今日はもう遅いので、ストックしてあったネタになってしまいますこと、どうかご容赦くださいまし。 ・・・ うちのお嫁様は昔、趣味で服を作っていたそうで、先日、裁縫道具を整理していたら、その頃に作ったものが出てきました。 そして こうなりました。 うん。 初老ワンコにはあまりに酷なお召し物。 その寂しげな眼差しのせいで、赤ずきんちゃんのおばあちゃんのようです。 こんなものも着せられてしまいました。 ごめんよ…。 強制コスプレを制止することが出来なかった不甲斐ない父ちゃんを許しておくれ。 耐えろ…も少しだけ耐えるんだ…! (ご主人…たすけて…) おつかれさまでした。 明日も元気で過ごしてちょうだいな!

    あまご、無理やり着せられる - ◆田舎で生活10年目!◆
    coconoo
    coconoo 2016/12/14
    あまごちゃんの情けなさそうな顔〜。奥さま、ゴスロリ?
  • 『カード』 - 『かなり』

    俺はなぜ、あんな力を手に入れてしまったのか。 そしてなぜ、その力に溺れてしまったのか・・・。 あの日はいつもより仕事が遅くなり、最寄駅の終電はとっくに去っていた。 かと言ってタクシー代の領収証を申請するような度胸も無いし、仮に出したって経理に突き返されるのが落ちだろう。 俺は深くため息をついて椅子から立ち上がり、歩く決心をした。 三駅ほどの距離を歩けば、まだ動いている路線に辿り着ける。 しかしそれもギリギリだ。 急がなければ。 いつもより少し早く過ぎ去る地面に、キラリと光るものをみつけた。 プラスティック製のカードだった。 「potential card・・・なんだこれ」 ポテンシャル、潜在能力・・・? 何気なくカードの表面の文字を指でなぞった瞬間。 形容し難い違和感に襲われた。 地面が揺れているような、空間が歪むような、高熱にうなされるような。 気付けば目の前に「何か」が居た。 それは俺

    『カード』 - 『かなり』
    coconoo
    coconoo 2016/12/14
    お題だったんですか?祝。いよいよの作家デビュー。