タグ

2009年6月4日のブックマーク (23件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):新型PSP(DL専用)発表に小売店激怒 「私達お店はもういらないって事?」

    新型PSP(DL専用)発表に小売店激怒 「私達お店はもういらないって事?」 1 名前:菅井きん 命がけの喫煙φ ★:2009/06/04(木) 05:04:23 ID:???0 毎年開催されている、アメリカ・ロサンゼルスで開催中の玩具イベント『エレクトロニック・エンターテインメントエキスポ』(略してE3)。今年も 6月2日から開催されており、次々と新作ゲームが発表されている今回の『E3』会場は、21世紀始まって以来の大盛況となっている。 そんななかで注目を集めた発表が、ダウンロード専用ゲーム機となる『PSP go』だ。従来の『PSP』はソフトウェアを必要としていたが、この『PSP go』は完全にダウンロード専用機となっており、インターネット経由で代金を支払い、ゲームソフトを入手するものと思われる。 ダウンロード専用機と聞いて、黙っちゃいられないのがゲームショップだ。当然のことな

    coinlocker
    coinlocker 2009/06/04
    流通が大きく変わっていく時代であるのは確か。
  • 若い女性が見るサイト

    ユーザーの中にF1層と呼ばれる20〜34歳の女性が多く含まれているサイトはどこか――このような調査をビデオリサーチインタラクティブが実施した。コミュニケーションサイトや通販サイト、グルメサイトが上位にのぼった。 第1位はミクシィが運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」。推定で400万人以上の接触者がおり、そのうちF1層が27.7%を占めるという結果となった。コミュニケーションサイトではこのほか、GMOメディアのブログサービス「ヤプログ」が12位に入っている。 ほかに目立つのは通販サイトとグルメサイトだ。通販では2位に千趣会の「ベルメゾンネット」、3位にニッセン、10位におちゃのこネット、13位にDHCが入った。グルメサイトでは5位にレシピサイトの「クックパッド」、6位にリクルートのレストラン情報サイト「ホットペッパー」、8位にカカクコムの「べログ」、11位にぐる

    若い女性が見るサイト
    coinlocker
    coinlocker 2009/06/04
    調査。
  • 【COMPUTEX 2009レポート】 Acer、AtomベースのAndroidネットブックを発表 ~18秒で起動、1秒でシャットダウン

    coinlocker
    coinlocker 2009/06/04
    『台湾Acerは2日、COMPUTEX会場で発表会を開催し、OSにAndroidを採用したAtomベースのネットブックを第3四半期に出荷開始することを発表』 さてさて。 Androidでx86アーキテクチャからの脱却の方向に進んだらいいなぁ。
  • 宮城県警石巻署で伝承教養「デカルチャー」制定 :日刊警察ニュース

    ~若手警察官に各級幹部が実戦的教養を定期的に実施~ 宮城県警石巻署は、若手警察官に対して、挙署態勢による刑事手続中心とした実戦的・体験的な教養を継続実施する伝承教養「デカルチャー」を制定し開校式を実施した(写真)。地域警察官を中心とした若手警察官に対して、各級幹部等が捜査手続、擬律判断、捜査書類作成等の実戦的教養を定期的に行い、職務執行能力向上を図るもの。デカルチャーとは、デカ(刑事)とカルチャー(culture)を合わせたもので、対象者は、警察官拝命後5年未満の者または教養受講を希望する者となっている。

    coinlocker
    coinlocker 2009/06/04
    ヤック・デカルチャー!
  • 半世紀ぶり、新種の雲が発見され、アスペラトゥス波状雲と名付けられる : カラパイア

    Technobahnが伝えたところによると、最近になり、比較的広大な面積を持つ平野部の上空に一面に雨雲のような雲が広がるという特異な気象現象が起きていることが判明。英気象学会ではこの雲に「Asperatus(アスペラトゥス)」(rough=「荒い」という意味)という分類名を付けて学術上、正式な雲の分類にしようとする動きがでてきているそうなんだ。 雲の分類に新種のものが加わるのは1953年以来、実に半世紀ぶりの出来事となる。

    半世紀ぶり、新種の雲が発見され、アスペラトゥス波状雲と名付けられる : カラパイア
  • 思わず納得してしまった話

    知り合いに、性暴力ゲームが規制されたねって話してみた。 「そんなゲームで欲求満たしてるなら生身の女触ってた方がリアリティもあって楽しいけどね」だって、ああ納得。確かに生身の方がいいなあ。目の前に感触があるわけだし。 毒舌な知り合いなので、矢継ぎ早に出てくる出てくる 「大体、ゲームの女に性暴力してる奴って現実の女とコミュニケーションが取れないからだろ?」 「思考能力がある女だと自分の思い通りにできないから、好き勝手できるゲームの女でできない事をするって無様すぎ」 規制とか安直に決めすぎじゃない?と質問してみると 「規制になった原因がどこにあるか考えるべきじゃないの?」 「ゲームで犯罪が助長されたなんてマスコミは都合の良い考え方してるけど、そういう犯罪する奴に限ってその手のゲーム持ってるのはなんで?」 反対する人もネットで見かける事を伝えてみた。 「反対するって言ってもごく一部だろ?ネットでし

    思わず納得してしまった話
  • 「できちゃった婚」

    友人が近々結婚する いわゆる「できちゃった婚」なんだが、ふとした機会で、その友人のご両親と俺の三人で飯をう機会があった 酒の席で「これでお二人も安心なのでは?」と言ったら、ご母堂から意外な反応が返ってきた 二人の結婚はとても嬉しいが、結婚したら、まずは夫婦二人の時間を十分にはぐくんで欲しかった 次に二人きりになれるのは、子供が独立した後だ つまりどんなに早くでも15年後、大学まで通わせるのならたっぷり20年以上待たなければならない なぜなら、同じ夫婦でも、二十代と四~五十代とでは出来る事の範囲が大きく違うのだから あの子(友人の事)達の新居(東京)は、どちらの親の家からも遠い(友人の実家は四国、相手の実家は北海道) だから子育てに行き詰まっても頼れる人が身近にいないので少し心配だ 「あの二人はどちらもしっかりしてますし、きっと杞憂に終わりますよ」とフォローしつつも、なるほどなーと思った

    「できちゃった婚」
    coinlocker
    coinlocker 2009/06/04
    親心。
  • 生保大手がたばこ業界に多額投資、米調査

    【6月4日 AFP】米、英、カナダの大手生命保険会社がたばこ業界に少なくとも44億ドル(約4200億円)に上る多額の投資をしている、との調査報告が、3日発行の米医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)」に発表された。 調査を主導した米ハーバード大医学部(Harvard Medical School)のウェズリー・ボイド(Wesley Boyd)医学博士は、医師らなどの要請に反して投資活動が継続されているとして、「保険会社の最優先課題が、人々の健康を守ることではなく、金儲けになっていることは明らか」と非難している。 ボイド博士は、生命・医療保険を販売する会社がたばこ業界に投資することは一見、自滅的な行動に見えるが、保険会社は喫煙者を加入対象から除外したり、保険料を高く設定するなどしており、二重に利益を得ていると指摘している。

    生保大手がたばこ業界に多額投資、米調査
    coinlocker
    coinlocker 2009/06/04
    まぁ、今に始まった話じゃないし。
  • 地方へ人を「分散」させる政策を:日経ビジネスオンライン

    (前編から読む) 竹森 今回の日の不況の原因を巡る国内の議論では、構造改革が足りなかったからだ、いや反対に構造改革をやり過ぎたからだといった、何か日自身の失敗が原因だったという意見がしばしば聞かれます。特に、輸出依存の経済が良くなかった、だから今後は内需型の経済に替えなければいけないという主張がしばしばなされているようです。 2002年から2003年以降は、それまでずっと悪かった経済が、輸出が伸びたために一気に良くなったし、今は輸出が落ち込んだために鉱工業生産指数まで4割か5割ほども下落する。なぜこれほど日経済は輸出で動かされているのかという疑問がよく聞かれます。 下村治さん(1910~89年。池田勇人内閣で経済ブレーンとして活躍した戦後を代表するエコノミスト。『日は悪くない―悪いのはアメリカだ』などの著書がある)が書いたものを読むと、日では投資と輸出の連動性が高い傾向があるとい

    地方へ人を「分散」させる政策を:日経ビジネスオンライン
    coinlocker
    coinlocker 2009/06/04
    『人口が減っているところは合計特殊出生率は高い。反対に増えているところは出生率は低いんです』
  • 天安門事件に寄せて~民主化未達成のツケが10年後にやってくる:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 天安門事件が終結して20年。この後、中国は大いに経済発展を遂げた。事件後外交団の引き揚げやメディアによる批判を受けたが、1992年に天皇が訪中したことを、旧西側諸国が中国との経済関係の“解禁”のサインと受け止めたことが転機だった、という説すらある。確かに、96年から少しずつ中国のGDP(国内総生産)は韓国を引き離していった。 デモのさなか、学生に人権思想が 当時4月下旬から次第に発展していったデモのことを、筆者はよく覚えている。異様な熱気がテレビ画面を通して日にも伝わってきていたが、後日、当時北京でそれを目撃していた人から興味深いエピソードを聞いた。 デモで込み合うと、自然に人とぶつかったり足を踏んだりするものだが、そんなことがあると、デモ

    天安門事件に寄せて~民主化未達成のツケが10年後にやってくる:日経ビジネスオンライン
  • 「スーパーリアル麻雀」のセタが特別清算へ

    帝国データバンクによると、「スーパーリアル麻雀」シリーズなどで知られたセタが、このほど東京地裁から特別清算開始の決定を受けた。アルゼ傘下でパチンコ周辺機器を製造販売していたが、パチンコ市場の低迷で事業継続を断念していた。 スーパーリアル麻雀や「森田将棋」などで知られ、1997年に株式を店頭公開(現JASDAQ)。99年にアルゼが出資して傘下に入った。パチンコ・パチスロ機向けICカードシステムなどを販売していたが、2007年3月期決算に不正な会計処理が見つかり、アルゼが信用力を保つために持ち株比率を高めた結果、JASDAQ上場を廃止していた。 その後も市場低迷で売り上げが回復せず、債務超過に陥るおそれもあったため、今年2月の株主総会で解散を決議していた。アルゼは「清算手続きに透明性を持たせるため」として特別清算手続きを申し立てていた。 負債は08年3月期末で約31億8700万円だが、大幅に変

    「スーパーリアル麻雀」のセタが特別清算へ
    coinlocker
    coinlocker 2009/06/04
    『スーパーリアル麻雀や「森田将棋」などで知られ』
  • Web、はてな、将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia News

    (※)この記事は前編の続きです。前編:日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く ――インターネットの可能性は上から下まで開かれているところにあると思います。梅田さんの著書を読んでいると、例えば、最新刊「シリコンバレーから将棋を観る」の前書きにも、将棋を愛する人物の例として、医者や会社社長など肩書きのある“ハイソ”な人ばかり出てきて、「頭のいい人はすばらしい、頭のいい人は分かっているよね」とおっしゃっている印象を持ちます。 そういう言われ方をすれば、もうみんなそう思っていると思うけど、僕はそういう人間だよ。ハイブロウなものが好きですよ。それはしょうがないじゃない。 それは否定しないよ。僕はそういう人間だからね。でもね、当はできる人が「できない」と言う文化は嫌いですね。当はできる人が「自分はダメである」といってみんなと仲良くせざるを得ない日の社会というのは嫌いですよ。 高校生でも中学生

    Web、はてな、将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia News
  • 日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia News

    2006年2月、梅田望夫さんが著した「ウェブ進化論」(ちくま新書)は、インターネットの可能性やGoogleの力をポジティブに語り、国内の「Web 2.0」ブームに火を付けた。 その後も「フューチャリスト宣言」(新潮新書)、「ウェブ時代をゆく」(ちくま新書)などWeb関連のを立て続けに出版。テレビやネット媒体、新聞などの取材にも精力的に答えていた。 だがここ最近は、Webについて語ることは少なく、昨年11月にはTwitterに書き込んだコメントが炎上するという“事件”も起きた。 一方、今年5月には、最新刊「シリコンバレーから将棋を観る」(中央公論新社)を出版。その名の通り、将棋観戦の魅力を語ったで、帯にはこうある。 「わたしが当に書きたかったのはこのでした」 同書で彼は、“指さない将棋ファン”として将棋を語り、羽生善治さんなど第一線の棋士の努力と天才性を「シリコンバレーの技術者と通じ

    日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia News
    coinlocker
    coinlocker 2009/06/04
    はてなが残念。
  • 「でも、30万はウソなんでしょ?」とか「30万人説を否定しただけ」という発言 - Close To The Wall

    今年は論争ネタに参加するのを控えようと思っていたけれど、ちょっと釣られてみる。 とはいっても南京事件については大抵うんざりする程同じことの繰り返しでしかなくて、一年半前に書いた記事に付け加えることはあまりない。*1 けれども、今回の件を見ていて、確信的な否定論、修正主義者や、どっちもどっちと言いたがる自称中立とは別の、もう一つのボリュームゾーンを形成しているとおぼしき、「でも、30万はウソなんでしょ?」とか「30万人説を否定しただけ」と言いたがる人々が目についた。 たとえばD_Amonさんの記事には、こういう感じに案外と反感を買っている。 関連記事は他にもいろいろあっていちいち具体例は挙げないけれど、様々な記事やブクマなどを見ていて、その手の人の多さはApemanさんも 求む「為にする議論が目的の人につける薬」 - Apes! Not Monkeys! はてな別館 で、「疑いたがる人の多さ

    「でも、30万はウソなんでしょ?」とか「30万人説を否定しただけ」という発言 - Close To The Wall
    coinlocker
    coinlocker 2009/06/04
    30万人説側の主張が分かり易くて説得力を持つものであれば考える。 http://tinyurl.com/p2mnbp
  • 『「でも、30万はウソなんでしょ?」とか「30万人説を否定しただけ」という発言 - Close To The Wall』へのコメント

    暮らし 「でも、30万はウソなんでしょ?」とか「30万人説を否定しただけ」という発言 - Close To The Wall

    『「でも、30万はウソなんでしょ?」とか「30万人説を否定しただけ」という発言 - Close To The Wall』へのコメント
    coinlocker
    coinlocker 2009/06/04
    y_arim『ネットには二種類の通貨が存在する。「共感」と「不信」である。両者は表裏一体であり、しばしば同一視される。』 なるほど。
  • 【パリの屋根の下で】山口昌子 カンヌに登場した“蔑視”映画 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    第62回カンヌ国際映画祭 「マップ・オブ・ザ・サウンズ・オブ・トウキョウ」公式上映 レッドカーペットで、相手役を演じたスペイン人俳優、セルジ・ロペス(左)と親しげなポーズをとる主演の菊地凛子【撮影日:2009年05月23日】(AP) 「こんなことまでしなければならないのかね」。映画の中で日企業のトップが顔をしかめていたのが、せめてもの救いだった。 第62回カンヌ国際映画祭の最高賞、パルムドールを争うコンペティション部門に、国際女優として売り出し中の菊地凛子さんが主演したスペイン映画「マップ・オブ・ザ・サウンズ・オブ・トウキョウ」(イザベル・コイシェ監督)が出品され、前評判では菊地さんが女優賞の候補に挙げられていた。 その期待の作品の冒頭に登場したのが日企業が外国人を接待するシーンだ。ヌードの金髪女性の体の上に、すしがずらりと並ぶ“女体盛り”とかいうシロモノ。コイシェ監督は記者会見で「ロ

    coinlocker
    coinlocker 2009/06/04
    蔑視ねぇ…。
  • 豪州で広がる「カレーバッシング」 対印関係に暗雲 - MSN産経ニュース

    【シンガポール=宮野弘之】オーストラリアでインド人学生を狙った襲撃事件が相次いでいる。犯人はほとんどが10代の少年で、「おやじ狩り」ならぬ「カレーバッシング(たたき)」と称している。メルボルンではインド人学生ら数千人が抗議の座り込みをし、インド政府は早期解決を要求、両国の外交問題にまで発展しつつある。 襲撃事件は、メルボルンだけで過去1年で70件に上る。先週には続けて5人が襲われ1人は意識不明だ。ある学生は、若い男数人に囲まれカネを奪われ、「インドに帰れ」とののしられたうえ、ドライバーで腹などを刺されたという。 シドニーで学生の面倒を見るインド人医師が地元紙に語ったところでは、同様の事件はシドニーでも4月だけで約20件。しかし、学生は面倒に巻き込まれ、永住権をとれなくなるのを恐れ、ほとんど警察に届け出ない。犯人は若く、昨年末にインド人男性を殺害し逮捕された少年2人は18歳、先週シドニーで大

    coinlocker
    coinlocker 2009/06/04
    不謹慎な表現だけれども対岸の火事には思えない。矛先はもしかしたら日本であってもおかしくはなかったのでは。
  • SMAPのリスクコミュニケーション

    録画を消してしまって、youtube に上がってた録画は瞬殺された。以下うろ覚え。 番組冒頭は復帰と謝罪の挨拶。全員黒ネクタイというのは、ドレスコードとしてのまじめさを強調したためか。「シングルノットだな」というのが気になった。ネクタイの結びが小さいというのは、ジャニーズアイドルにしては珍しいような気がした こういうときにはもちろん、「泣くファン」というのはお約束なんだけれど、鳴き声はむしろ、抑制されているように聞こえた。「あれがうるさかった」という意見もたくさんあったみたいだから、そのへんは分かれるかも 復帰ライブ。「ありがとう」という曲で始まった、この言葉が、番組の縦糸になっていたような気がするライブ後、たぶん編集なしの会話。稲垣吾郎が「メンバーが欠けた経験は始めて」と語った直後、木村拓哉が「俺たちは2度目だったけれどね」と振った。あれはすごいと思った中居君が「ちょっと! ちょっと!」

    SMAPのリスクコミュニケーション
  • note.x | imitator “intro” with SiON and Papervision3D

    imitatorIntro(要:FlashPlayer10)※音入り注意 SiON と PV3D を使って Executable Music な Intro モドキで、デモシーンごっこ(いわゆる現実逃避)。 かなりCPUパワー使うので、比較的新しめのマシンでないとツラいかも。 なるべく低域の出る環境で音を出してもらえると少しはマシに聴けます。 NoteOnイベント使って、キックとクラッシュシンバルに同期させて画面に変化つけてるわけですが、こういうのがお気楽にできちゃうSiONはやっぱり偉大ですよ。ノート番号も取得できるので、メロディに同期して歌詞が出るとかもできそう。 トンネルエフェクトは、Pixeleroのコード。 しかしまぁ、己のセンスの古さに打ちひしがれる思いですな。 んでも、作っててかなり面白かった。 ActionScriptでscenerのマネゴトするのは趣味としていい

    coinlocker
    coinlocker 2009/06/04
    Flash, ActionScript, Papaervision3D and SiON.
  • 全Officeユーザーにささぐ――Word/Excel/PowerPointのTips“まとめのまとめ”

    全Officeユーザーにささぐ――Word/ExcelPowerPointのTips“まとめのまとめ”:3分LifeHacking(1/2 ページ) PC仕事をするビジネスパーソン、とりわけWindowsユーザーであれば、ExcelやWordを使ったことがないという人はいないだろう。これまでに紹介してきた「OfficeソフトのTipsまとめ記事」をまとめてみた。 PC仕事をするビジネスパーソン、とりわけWindowsユーザーであれば、ExcelやWordを使ったことがないという人はいないだろう。最近はGoogle DocsやZohoのようなオンラインオフィスも普及してきたとはいえ、ビジネスの現場ではオフラインでも使えるOfficeソフトがまだまだ根強い。 日頃からよく使うアプリだからこそ、キーボードショートカットなどのちょっとしたテクニックが仕事の効率を大きく左右する。今回はこれまで

    全Officeユーザーにささぐ――Word/Excel/PowerPointのTips“まとめのまとめ”
  • asahi.com(朝日新聞社):「なぜ人を辞めさせるのは難しいか」プーチン首相が執筆 - 国際

    【モスクワ=副島英樹】ロシアのプーチン首相が初のコラムを執筆し、雑誌「ロシアのピオネール」に掲載された。タイトルは「なぜ人を辞めさせるのは難しいのか」。こわもてのイメージの半面、解任や更迭には慎重なプーチン氏の「人事哲学」の一端が明かされている。  指導者としての志を説くプーチン氏は「頻繁な配置換えは良くないと確信している」と持論を展開。人を代えても新任者は慣れるまでに半年はかかる。結果的には前任者と状況はあまり変わらない。仕事の態勢を確立したなら最後まで任せよう――と述べる。  「ある人の悪い評判を誰かから聞いたというだけでその人を辞めさせてはいけない」とも主張。なぜなら「しばしば複雑な政治的争いが絡んでいるからだ」と語る。そうした場合には「ソ連時代の指導者と違って私は個人的に話をする。その人を部屋に呼び、目と目を合わせ、具体的にこういう不平がありますよと直接伝える。それが実際とは違うな

    coinlocker
    coinlocker 2009/06/04
    『「ある人の悪い評判を誰かから聞いたというだけでその人を辞めさせてはいけない」とも主張。なぜなら「しばしば複雑な政治的争いが絡んでいるからだ」と語る。』
  • らばQ:これはお見事!思わずドキッとしてしまう14のアイデア広告

    これはお見事!思わずドキッとしてしまう14のアイデア広告(PART1) 興味のない商品の広告は邪魔くさく感じるものですが、なかには楽しませてくれるユニークな物もあります。 そんな思わずうなってしまう、刺激的でクリエイティブな14の広告をご紹介します。 その他のシリーズは以下よりどうぞ。 (PART2)、(PART3) 1. Smart Brabus(自動車広告) 橋に掲げられた、何の変哲もなさそうな車の広告。 でもこの橋、実は開閉式なのです! ぴょーん。 まるでジャンプして飛び移ろうとしているように。 目立つと同時に、車の軽さや機動性まで伝わってくる素晴らしい広告ですね。 2. Spar(レストラン) ムンバイにあるレストランのプロモーションのひとつだそうですが、人工の貝を開けてみると… 「シーフードを探してませんか?」Spar シーフード・フェスティバル と書かれてあります。景観を壊さず

    らばQ:これはお見事!思わずドキッとしてしまう14のアイデア広告
  • 「志村けんのだいじょうぶだぁ」を見て甦った「鬱展開」の記憶 - テレビの土踏まず

    2 日のフジ系「志村けんのだいじょうぶだぁ」 2 時間スペシャルを見た。 コントオンリー。しかもオール新作だという。とはいえ、志村けんが下ネタ連発、セクハラ放題、老人キャラで手を震わす、頭イカレ気味の男を演じてキモがられる、そしてリーサルウェポン「変なおじさん」でパジャマ姿の優香に襲いかかるなど、志村コントの粋を集めたそんなコント群はお約束にまみれている。 もう何十年も同じようなものを見せられてるような気もするし、これ家族といっしょに見たら絶対気まずくなるだろうってこと請け合いの内容でもある。 ただ、あんまりバカすぎて正直声を出して何度も笑った。おもしろかったです。 深夜のレギュラー番組(現在は「志村屋です。」)はずっと続いているものの、常時見たいという気持ちにはなれず、このたびスペシャルという機会に、ベタでエロでバカな志村イズムが発揮されまくってるのを久しぶりに見て、うれしくなった。 特

    「志村けんのだいじょうぶだぁ」を見て甦った「鬱展開」の記憶 - テレビの土踏まず