2012年5月2日のブックマーク (11件)

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 憲法のいま 政治の劣化と強権の間

    coleo
    coleo 2012/05/02
    ジャーナリズムの一つの良識をみた思いがする。
  • 大阪市:入れ墨調査始まる 記名式で回答義務付け- 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市は今月から全職員約3万8000人を対象に、入れ墨やタトゥーの有無を調べる書面調査を始めた。今年2月、市職員が児童福祉施設で児童に入れ墨を見せていたことが発覚し、橋下徹市長が調査を指示していた。人目に触れる腕や足などについては、入れ墨の大きさや部位を記入するよう記名式で回答を義務付けている。 調査は1日から始まり、橋下市長名で「入れ墨が見えるような服装で業務を行うことは不適切で、市民の目に触れれば不快感や威圧感を持ち、市の信用失墜につながる」などと説明する文書を全職員に配布。10日までの回答を求めている。肩から指先、首から上、膝から足の指先までの部位については、人体イラストに入れ墨やタトゥーの範囲を記入するよう義務付け、それ以外の部位も入れ墨をした時期や大きさなどを任意で回答するよう求めている。市人事室は「全国の自治体で初めての調査だが、法的な問題はない」と説明。調査結果を基に、職員の

    coleo
    coleo 2012/05/02
    スカートの丈検査とほとんど同水準の気持ち悪さ。こんな調査の人・モノ・金の浪費にこそメスを入れよ。
  • 東京新聞:仏大統領選決選 ルペン氏 白票宣言:国際(TOKYO Web)

    【パリ=野村悦芳】フランス大統領選の第一回投票で、極右・国民戦線の候補者として、過去最高の得票を記録した女性党首マリーヌ・ルペン氏(43)は一日、パリのオペラ座前の集会で演説し、左右両派の候補が争う六日の決選投票で「白票」を投じる考えを明らかにした。劣勢からの逆転のため、極右支持者の票を取り込もうとしていた現職の右派・国民運動連合、サルコジ氏(57)にとっては痛手になりそうだ。 第一回投票で約六百四十万票を獲得したルペン票の行方が決選投票の焦点となる中、ルペン氏は支持者の投票について「みなさんで判断してほしい」と述べ、自主投票にする方針を表明した。 一方、決選投票を戦う社会党、オランド氏(57)とサルコジ氏の双方の公約を強く批判し「二人ともだめで、投票はできない。戦いはこれからだ」とし、白票や棄権を選択するよう暗に求めた。集会は救国の少女ジャンヌ・ダルクをたたえるために毎年、国民戦線が開催

    coleo
    coleo 2012/05/02
    世襲の極右党首の矜持をみせたつもりだろうね、おそらく。
  • 大阪市:子どもの家ピンチ PT、補助金廃止案 障害児ら放課後居場所、保護者「なくさないで」- 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市の改革プロジェクトチーム(PT)が先月まとめた試案で、放課後に子どもの遊び場を提供する民間施設に補助金を支給する「子どもの家事業」の廃止方針を打ち出したことに対し、戸惑いが広がっている。施設は市内28カ所で、18歳未満の約2000人が利用。昨年度は1億6100万円を補助した。障害児や複雑な家庭環境の子どもを基時間を超えて受け入れる施設もあり、保護者らが「居場所をなくさないで」と訴えている。【反橋希美】 日雇い労働者のまち・釜ケ崎(西成区)に民間児童館「こどもの里」がある。4月26日の午後1時、「ただいま」と女子中学生を筆頭に子どもたちが帰ってきた。登録は90人。基は午後6時半までだが深夜まで開けており、親との関係に悩む高校生が相談に来る。利用する子どもの出生届が出されていないことに職員が気付き、小学5年で初めて通学し始めた例もある。 こどもの里は77年に開設された。大阪市から年間

    coleo
    coleo 2012/05/02
    行政の仕事とは支援をしないことだと勘違いしているようだ。子どもが自分を確認できる、他に替えがたい場所にちがいなかったろうに、PTの想像力とはこの程度のうすペらさ。
  •   :日本経済新聞  ホームレス月収、10分の1の4000円 5年前比 厚労省調査

    廃品回収などによるホームレスの平均月収は約4千円で、5年前の10分の1に落ち込んでいることが2日までの厚生労働省の調査で分かった。仕事をしていないホームレスの割合は3割から4割に上昇。厚労省は「長引く景気低迷と雇用情勢の悪化が影響しているのではないか」と分析している。5年ごとに実施するホームレス実態調査で、今回が3回目。今年1月、約1300人から聞き取り調査した。仕事をしているホームレスの月

      :日本経済新聞  ホームレス月収、10分の1の4000円 5年前比 厚労省調査
    coleo
    coleo 2012/05/02
    ホームレス月収、10分の1の4000円 5年前比
  • 土佐犬にかまれ死亡 以前にも苦情 NHKニュース

    1日午後、山梨県笛吹市の路上で、お年寄りの女性が散歩中の土佐犬に首をかまれるなどして病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。 飼い主の男性が飼っている犬は、以前も飛びかかってきたなどの苦情が寄せられていたということで、警察は男性から事情を聞くなどして当時の状況を調べています。 1日午後2時半ごろ、山梨県笛吹市の路上で、近くに住む小林まさるさん(90)が犬に首をかまれるなどして病院に運ばれましたがまもなく死亡しました。 警察の調べによりますと、小林さんは近所の男性と立ち話をしていたところ、飼い主が散歩させていた土佐犬が首輪が抜けて突然飛びかかり、倒れた小林さんの首をかんだということです。 笛吹市によりますと、近くに住む飼い主の男性は自宅で土佐犬を3頭飼っていますが、以前も住民から突然飛びかかってきたなどの苦情が寄せられたため、市が指導していたということです。 警察は飼い主の男性から事情を

    coleo
    coleo 2012/05/02
    犬だけど猛獣だと認識すべし。
  • 菅直人『(続)原発事故の根本原因』

    菅直人公式ブログ Powered by Ameba 衆議院議員(東京18区=府中市・小金井市・武蔵野市)、立憲民主党最高顧問、第94代内閣総理大臣、菅直人の公式ブログです。スタッフが発信しています。新著『原発事故10年目の真実』(幻冬舎)、『民主党政権 未完の日改革』(ちくま新書)。 福島原発事故の根原因の大半は3.11以前にある。 福島第一原発は約40年前、海岸沿いの海面から35メートルの高台を海面から10メートルの高さまで削って建設された。海水の汲み上げが容易という経済的理由だ。しかし、歴史を読めばこの地帯は何十年か何百年かおきに大きな津波が来ることは知られていた。東北電力の女川原発は、建設当時、東北出身の幹部の強い主張で高いところに建設されたということだが、東電の当時の幹部は津波の歴史を無視した。 原発の安全性に責任を持つ原子力安全保安院が、原発を推進する経産省に置かれたのは

    菅直人『(続)原発事故の根本原因』
    coleo
    coleo 2012/05/02
    脱原発の首相を脱原発派が辞めさせるという、ふつうは理解しがたい日本の政治の実態が厳然としてある。
  • 大阪市改革PT:「維新の会」からも異論続出 - 毎日jp(毎日新聞)

    「年間500億円の収入不足解消」を目標とした大阪市改革プロジェクトチーム(PT)の事業見直し試案について、市議会は1日、市政改革特別委員会を開き、初めて議論を交わした。橋下徹市長の肝煎りの試案だが、身内の「大阪維新の会」からも異論が続出。市民サービスのカットで支持者からの突き上げを受ける議員らと、市長やPTとの温度差がにじんだ。 「市民生活に影響が大きいものばかりで、維新の議員ですら驚いている」。最初に質問に立った田リエ市議(維新)は冒頭から不満をぶちまけた。敬老パスの半額負担導入や区民センターの統廃合などで計548億円(3年間)の歳出削減を見込む試案に、「廃止ありきの内容だ」「花見などの行事で市民の質問攻めにあう。市民に見える形で進めてほしい」。橋下市長が不在だったためか遠慮する様子もなく、市側に次々注文を付けた。 山下昌彦市議(維新)も反対論を展開した。「(相手が)市長でも異議は言い

    coleo
    coleo 2012/05/02
    橋下の専横ぶりを身内が語るという漫画チックな「維新」の内実。すでに近代的な政党とはいえまい。
  • 時事ドットコム:復興遅れ、憲法に原因=超党派議員

    復興遅れ、憲法に原因=超党派議員 復興遅れ、憲法に原因=超党派議員 超党派の新憲法制定議員同盟(会長・中曽根康弘元首相)は1日、都内の憲政記念館で「新しい憲法を制定する推進大会」を開いた。現行憲法が縦割り行政の温床になっているとの観点から「東日大震災からの復興の遅れの根原因は現行憲法にある」として、改憲に向けて国民的議論を盛り上げていくことをうたった決議を採択した。(2012/05/01-20:52)

    coleo
    coleo 2012/05/02
    橋下同様、こうしてなんでも現行憲法(の弊害)に回収する改憲論者が蠢くという、非論理的な現実。
  • 親も教育…虐待・モンスター防止へ維新が条例案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)大阪市議団は1日、保護者に家庭教育の学習機会を提供する「家庭教育支援条例案」を、15日開会の5月定例議会に議員提案する方針を固めた。 児童虐待や、無理難題を強いる「モンスターペアレント」の出現を防ぐ狙いで、成立すれば全国でも異例の条例となる。 市議会で審議中の教育2条例案に盛り込まれた保護者向け家庭教育支援を具体化する内容。「親になる心の準備のないまま子どもに接し、途方に暮れる父母が増えている」とし、具体的には市内の全保育園・幼稚園に保護者を対象とした一日保育士・幼稚園教諭体験の機会を設けるよう義務化。結婚や子育ての意義を記した家庭用道徳副読を高校生以下の子どものいる全世帯に配布するほか、市長直轄の推進部を設置し、「家庭教育推進計画」を策定することも盛り込んだ。

    coleo
    coleo 2012/05/02
    親を「教育」するだけでは防止は期待できない。みるかぎり教師が入っていない。親と教師の社会的な信頼関係を深めるための対策が必要。
  • 「呼び捨てされ激怒」の橋下市長に反論 小林よしのり氏「常軌を逸してないか?」

    雑誌の対談で批判した橋下徹大阪市長から、ツイッターで反論を受けた漫画家の小林よしのり氏が、ブログで複数回にわたり、橋下氏に「逆襲」した。 例えば、橋下氏が記事上で「呼び捨てにされたこと」を問題視している点について、小林氏は「『市長』の立場にある者が、『俺様を呼び捨てにするんじゃねえ』と怒り狂うのは常軌を逸してないか?」と指摘した。 「『権力者』であるという己の立場を自覚しているのか?」 J-CASTニュースが「『もう少し勉強してから批判しろ』 『ゴーマニズム』小林よしのり氏に反論」(2012年4月27日配信)で伝えたように、2人の論争の発端は、雑誌「SAPIO(サピオ)」最新号(5月9・16日号)の対談記事「『橋下徹の愛国度』を仕分けする」(4ページ)だ。 対談では、小林氏と京都大学大学院の中野剛志准教授が、橋下氏の大阪都構想などについて批判した。これに対し、橋下氏は4月27日以降のツイッ

    「呼び捨てされ激怒」の橋下市長に反論 小林よしのり氏「常軌を逸してないか?」
    coleo
    coleo 2012/05/02
    メディアは新しさの強調に共鳴し、もはや狂騒の境地。自ら存在意義を掘り崩している。だから、この小林でさえむしろまともにみえてくる。