タグ

2023年8月26日のブックマーク (9件)

  • 現地でブクマするブクマカは偉い

    現地でブクマするっていうのは、実際の記事のページでブクマするということ。 逆に現地でブクマしないというのは、はてなブックマークのホッテントリからブクマすること。 後者が悪い訳じゃなくて、現地でブクマするブクマカは最初の方のブクマをするブクマカだから偉いという意味。 新着に載るには、そういう現地でブクマするブクマカがいないと成り立たない。 だから現地でブクマするブクマカは偉い。 改めて感謝したい。

    現地でブクマするブクマカは偉い
    collectedseptember
    collectedseptember 2023/08/26
    ニュース記事ならtwitterに張り付いているのも有用です
  • 男から見て勃起ブコメや勃起増田が都合よく喋っているなと思うこと

    水着でも下着でも胸チラでも興奮しない時もあるし性的にそそられない時もあるのはその通り。 でも相手によるよね? 好みの範囲の女性であれば顔以外全部隠れていてもちょっと胸のラインが出たり、足のラインが出たりするだけで興奮するし性的にそそられる。 逆に好みの範囲外なら全裸でも「見せんな」ってなるよね? なんかそれを都合よく使い分けて「興奮しない時もあるしー」と言って誤魔化してないか? anond:20230824120339

    男から見て勃起ブコメや勃起増田が都合よく喋っているなと思うこと
    collectedseptember
    collectedseptember 2023/08/26
    人の心の幸せを/壊すゾンダー/許せない
  • あと100時間で死ぬとしたら何のゲームやるか

    おれはシムシティ(SF版に限る)

    あと100時間で死ぬとしたら何のゲームやるか
    collectedseptember
    collectedseptember 2023/08/26
    クッキークリッカー的な心が虚無でもできるやつ
  • ADHDに専業主婦はおすすめしない

    ADHD気質とあるからそうでないのかもしれないが、少しでもADHDを感じたなら専業主婦はお勧めしない。 ADHDは家事を一切やらない。というかできない。ゴミ箱にごみを捨てる、使わないなら電気を消す、エアコンを長時間使わないときは消す、トイレを綺麗に使う こういった人として当たり前のことが当にできない。同棲を挟めば一週間で分かる。ADHDの人は一日で10人分汚す。何故10人分も汚れるかわからないけどとにかくそれくらい散らかる。多分、不要なものを捨てないから、要らないものがどんどんたまっていくんだと思う。大切な物もちゃんと保管しないで放りっぱなしだから壊したり汚したりしてゴミになる。そういったたまったものを分別できなくて持ってきてしまうから一日で10人分散らかる。 通常の人の2~3倍くらいのペースで汚すから、家事が追い付かない。人に家事をやってもらえばと思ったけど、やらない。ADHDの思考

    ADHDに専業主婦はおすすめしない
    collectedseptember
    collectedseptember 2023/08/26
    かえるの子はかえるって可能性は頭によぎるはずなんだけど相手は子守するつもりは無さそう。
  • きょう発売「アーマード・コア6」、Steam売り上げランキング1位に 平日昼間に最低12万人がプレイ

    フロム・ソフトウェアが8月25日に発売した、3Dロボットアクションゲーム「アーマード・コア」シリーズの新作「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」。約10年ぶりの新作ということもあり、X(旧Twitter)では早くも関連ワードがトレンド入りするなど話題だ。 売れ行きも好調なようで、PCゲーム販売プラットフォーム「Steam」では売り上げランキング1位に(同日時点)。レビューシステムにおける評価は「非常に好評」で、Steam版を遊んでいるユーザーの人数は12万人以上という(正午時点)。 アーマード・コアは、腕、足、胴体、武器などさまざまなパーツをカスタマイズできるロボット「アーマード・コア」を操作して戦うゲームシリーズだ。自分だけのロボットを作れることや、そのロボットを3Dのフィールドで思うままに動かせることなどを特徴としている。一方で難易度が高く、勝つにはテクニ

    きょう発売「アーマード・コア6」、Steam売り上げランキング1位に 平日昼間に最低12万人がプレイ
    collectedseptember
    collectedseptember 2023/08/26
    流行ってるからアクション下手でも出来そうだったら買いたい
  • 8年間事業中断のマンション、取り壊しへ 「放置できない」 東京 | 毎日新聞

    事業の中断から約8年がたった今も白い工事用の壁に覆われている「ル・サンク小石川後楽園」=東京都文京区小石川で2023年8月25日午前9時26分、秋丸生帆撮影 完成直前に建築確認を取り消され、約8年間事業が中断されていた東京都文京区のマンション「ル・サンク小石川後楽園」(107戸)について、建築主のNIPPO(中央区)が、マンションを取り壊して建て替える意向であることが判明した。22日に文京区内で開かれた住民向け説明会で明らかにした。 マンションは2012年に建築確認を受けて13年に着工。地上8階、地下2階の建物がほぼ完成していたが、建設に反対する地元住民らが着工前に都建築審査会に審査を請求。同審査会は15年、1階駐車場が災害時などに直接屋外に出られる「避難階」に該当せず、避難階段もないと判断。都条例の安全基準を満たさないとして建築確認を取り消した。 建築主のNIPPOと神鋼不動産(神戸市・

    8年間事業中断のマンション、取り壊しへ 「放置できない」 東京 | 毎日新聞
    collectedseptember
    collectedseptember 2023/08/26
    前例を許せば非常時に逃げられないマンションがどんどん建てられただろうから已む無し
  • 【悲報】自作PC界隈、老人と若者しかいなくなる

    だいたい30年コースの自作erおじいちゃんばかり。(ワイふくむ) 若者はゲーミング用途一択で、サクッと作って終わり。 「ケースの通気性が・・・」「ケーブルのとりまわしが・・・」とかこだわってるのはおじいちゃんだけ。 30代40代の働き盛りがいない。 なんだかさみしいなあ。

    【悲報】自作PC界隈、老人と若者しかいなくなる
    collectedseptember
    collectedseptember 2023/08/26
    メモリやSSDを限界までモリモリにしようとすると今も自作のメリットはあるとは思う
  • 「アイドルってアニメの歌なんだって」深夜アニメが子どもにとって身近になった現代の親の悩み

    リンク 抱っこだ立つんだ揺れるんだ Powered by ライブドアブログ 深夜アニメが子どもにとって身近になった現代の親の悩み⑦ : 抱っこだ立つんだ揺れるんだ Powered by ライブドアブログ こんばんは小学三年生の娘(チカ)と、年中さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!最近はサウナに目覚めました。前回の話はこちらから読めます。 今回のシリーズ一話目はこちらからどうぞ。 その約束とは……留守番中など、お母さんがいないときに先の話

    「アイドルってアニメの歌なんだって」深夜アニメが子どもにとって身近になった現代の親の悩み
    collectedseptember
    collectedseptember 2023/08/26
    死人ぐらいニチアサでも出るぞ
  • ガンダムはなぜリモート操縦化されないのかね

    現実ですらコックピット模した部屋の中で来登場していたら見える視界をリアルタイムで映し出されるようになってて操縦者はそこに座って映像に基づいて運転すればいいみたいなのが出てきてる。墜落で死ぬリスクを可能性から取り除いた。 空想を追い求めたはずのsfが現実にも劣るようになっちゃうのは流石に違和感ありまくりだからそろそろリモート操縦型だせよ。モビルドールじゃないぞ dorawiiより

    ガンダムはなぜリモート操縦化されないのかね
    collectedseptember
    collectedseptember 2023/08/26
    合理的に考えると巨大な人型ロボである必要性がそもそも無いですからね。魔法世界に最初からあったレイアースが矛盾ない設定ランキングでは上位に来ると思う。