comesundayのブックマーク (512)

  • IBM、アジャイル開発とDevOpsを推進するPaaSを発表「IBM SmarterCloud Application Services」

    IBM、アジャイル開発とDevOpsを推進するPaaSを発表「IBM SmarterCloud Application Services」 PaaS型のクラウドサービスといえば、セールスフォース・ドットコムのForce.comやグーグルGoogle App Engineに代表されるように、クラウド上に実装されたミドルウェアによってアプリケーションの実行環境やデータベース機能などが提供されるのが一般的です。しかしIBMは、それとは違うアプローチのPaaSを発表しました。端的に言えば、利用者が自分でクラウド上にミドルウェアを展開し、アプリケーションを開発、実行するためのサービス、ということになるでしょう。 今回発表された「IBM SmarterCloud Application Services」は、IBMのパブリッククラウドサービスであるIBM SmarterCloud ServiceのA

    IBM、アジャイル開発とDevOpsを推進するPaaSを発表「IBM SmarterCloud Application Services」
  • 研究者・勝負師・芸術家 - Chikirinの日記

    <1> 私は、最初の仕事(金融業界)で「マーケット」の洗礼を受け、次の仕事(外資系企業)で、ひたすらに「ロジック」を鍛えられました 「マーケットで勝負する世界」と、「情報を分析し、論理で考える世界」の二つを学んだことが、私のバックボーンとなっています。 <2> 右脳と左脳が両方尖がってる、とあるクリエイターの方と話したとき、「ごくごく普通の日常の所作を、いかにアートにできるかが大事」と言われててナルホドと思った。 <3> 『 企業が「帝国化」する 』を読んだら、「グローバルビジネスパーソンとして生き残るために必要なのは、創造性です。アートと言ってもいい」と書いてあった。 「グローバルビジネスの成功に必要なのが、英語でもリーダーシップでもなく、アートなの?」って思った。 <4> で、あたしは「ロジック」と「マーケット」だけで生きてきたけど、もしかしたら「アート」が抜けてたのかもしれないと考え

    研究者・勝負師・芸術家 - Chikirinの日記
    comesunday
    comesunday 2013/04/06
    ロジック・マーケット・アート? うーん、単純化して考える方が整理し易いけど、このトピックは本来その弊害がテーマだと思う。寧ろ(ロジック・マーケット)x Something 。それは Sympathy だという人もいるのかな。
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2013年版

    By mera ※2014年版はこちら ネット上でいろいろな企業・団体・個人が年に一度、この日のために全力で仕込んだネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開し、一体何がウソで何がホントウなのかがわからなくなっていくカオスな一日となるエイプリルフールが今年も始まりました! というわけで、GIGAZINEはエイプリルフールに便乗していろいろあれこれしているサイトたちを24時間リアルタイムで更新してまとめ続けます。なので、ときどき記事を更新すると先ほどまではなかったはずのサイトが続々と記事末尾に追加されていきます。また、ある程度更新する度にTwitterGIGAZINE公式アカウントでもつぶやいておしらせしていくことにしています。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリルフールやってるヨ!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールやってます!」という自薦の連絡は

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2013年版
  • Why's (Poignant) Guide to Ruby

    Ohh! Fresh chapter snuck up! When You Wish Upon a Beard, drawings everywhichway.

  • Google、OSS関連の一部特許で訴訟を起こさない公約「OPN Pledge」を発表

    Googleは現地時間2013年3月28日、「Open Patent Non-Assertion(OPN)Pledge」と呼ぶ公約を発表した。オープンソースソフトウエア(OSS)に対する特許攻撃の脅威を減らすために、一部特許について、訴訟を起こさないことを宣言するもの。 GoogleはOPN Pledgeにおいて、「特定の特許に関して、OSSを開発、配布、使用する個人および組織を、相手から先に提訴されない限り、訴訟などの法的行動を起こすことはない」とし、同公約の対象とする特許(Pledged Patents)のリストも公開した。 リストには、分散データ処理技術MapReduce」に関する10件の特許が含まれる。Pledged Patentsは今後さらに拡大していく予定だという。 OPN Pledgeは、OSSの開発と導入を促進しつつ、特許保持者が訴訟攻撃に対抗できるよう保護することを目

    Google、OSS関連の一部特許で訴訟を起こさない公約「OPN Pledge」を発表
  • 巨人・アマゾンに対抗するため、OpenStackというOSSが生まれた

    コリア氏は、OpenStackの開発元の一つであるホスティング事業者、米ラックスペース・ホスティングから、OpenStackファウンデーションに移籍したそうですね。そもそもラックスペースはなぜ、OpenStackをOSSとして公開したのでしょうか? 1998年に創業したラックスペースは、「ファナティカル・サポート(熱狂的なサポート)」、人手による手厚いユーザーサポートがユーザーに支持されていたホスティング事業者でした。しかし米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)が2006年に「Amazon EC2」を開始したことで、ホスティング業界の構造は一変してしまいました。 アマゾンは自社開発したソフトウエアによって、セルフサービス方式で利用でき、API(アプリケーション・プログラミング・インタフェース)経由で外部からコントロールできるIaaSを実現しました。AWSが台頭することで、ラックスペースが強

    巨人・アマゾンに対抗するため、OpenStackというOSSが生まれた
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    comesunday
    comesunday 2013/03/28
    写真の人相が以前より平凡ぽくて、かつ、抜け目なさそう。
  • これが来るべきネット選挙の未来の形、Amazonのクラウドのパワーがオバマ大統領再選を支えたことが目で見てわかる「Obama for America on AWS」

    イリノイ州シカゴを拠地とした「Obama for America(OFA)」キャンペーンによって大統領再選を目指したオバマ陣営には数十万人のスタッフやボランティアが在籍、しかし、さらにキャンペーン活動を維持するための支持者から寄付金を集めたり、有権者を動員したり、どんどん巨大化する組織をまとめあげていくためのシステムが破綻するのは時間の問題……となっていって、そのままでは大ピンチになって破綻していたところを支えたのがAWS(アマゾン ウェブ サービス)なのですが、その膨大なインフラストラクチャーのアーキテクチャが公開されています。 Obama for America on AWS - Infrastructure Architecture http://awsofa.info/ まず全米からのアクセスをラウンドロビンDNSで振り分け、Route53も駆使しており、フェイルオーバーは「US

    これが来るべきネット選挙の未来の形、Amazonのクラウドのパワーがオバマ大統領再選を支えたことが目で見てわかる「Obama for America on AWS」
  • 日本のビジュアル系バンドから発展した農民の“殺馬特”ファッションを森ガールが差別する……新世代農民工を排除する文化の壁―中国 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■日のビジュアル系バンドから発展した農民の“殺馬特”ファッションを森ガールが差別する……新世代農民工を排除する文化の壁―中国中国には新世代農民工(新生代農民工、第二世代農民工)と呼ばれる人々がいる。改革開放以後に誕生した最初の第1世代農民工(出稼ぎ農民)は都市で暮らし肉体労働や工場労働に従事した。しかし彼らは年老いれば農村に帰る農民だった。 一方、新世代農民工は都市で生まれ育った者も多く、農村に帰るつもりはない。そもそも農業のやり方すら知らないのだ。親世代とは違い、都市での生活を楽しみ、都市の文化を消費したいという願望を持っている。しかし中国で戸籍の移動は難しく、結局のところ都市には受け入れられていない存在だ。最近、福島香織さんが新世代農民工をテーマに『中国絶望工場の若者たち 「ポスト女工哀史」世代の夢と現実』を出版している。 中国は新たな経済成長エンジンを都市化に求めているが、彼ら

    comesunday
    comesunday 2013/03/16
    根は日本とあんまり変わらんですね。思ってること口に出す人と出さない人のポジショニングが違うだけで。
  • 公務員が公開するネ申Excelが日本の生産性を落としている話

    Haruhiko Okumura @h_okumura 昨日の最後の「減災」セッション,某先生の「「エクセル」は神的ソフト」というスライド2枚,自治体でのExcelの驚異的な使い方を紹介。データ再利用を考えない書類作成ツールになっている 2013-03-09 11:33:12 Haruhiko Okumura @h_okumura ↓私が震災後ずっと感じていたこととも符合。O'Reillyの『Bad Data』というにも,Excelでありながらスクレーピングしないとデータにならない例が紹介されている 2013-03-09 11:36:31

    公務員が公開するネ申Excelが日本の生産性を落としている話
  • 容疑者のおかず増やした警部補減給 兵庫県警 - 日本経済新聞

    兵庫県警は22日、窃盗事件の裏付け捜査中、容疑者の弁当に自腹で買った焼き肉のおかずを加えていたとして、捜査3課の男性警部補(57)を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にした。警部補は「解明のため人間関係を良くしたかった」と説明したという。監察官室によると、警部補は昨年11月と12月に計3回、消防ホースのノズルを盗んだ疑いで逮捕された容疑者2人を護送中、内規で決められた昼の弁当以外に、市販のお

    容疑者のおかず増やした警部補減給 兵庫県警 - 日本経済新聞
    comesunday
    comesunday 2013/02/24
    泣ける
  • なぜコンゴを血で染める戦争は続くのか?:知られざるハイテク産業の裏の顔

  • 全力で「バカ」をやれば道が開ける、世界一のクラゲ水族館に学ぶ大逆転の秘策 | JBpress (ジェイビープレス)

    海の荒波が打ちつける岸壁に、いまにもつぶれそうなおんぼろ水族館が建っていた。ある日、水槽の中に小さな神様が現れた。神様は「お前たちを助けてあげよう」とひそやかにささやき、水族館を甦らせてくれた──。 2013年1月3日、山形県の鶴岡市立加茂水族館で、あるセレモニーが行われた。同館の2012年度(2012年4月~2013年3月)の入館者が25万人を突破したのだ。25万人目の入館者となった家族は拍手で迎えられ、花束と記念品を贈呈された。 同館では、2012年度の最終的な入館者数は27万人に達すると見ている。前年度の約22万2000人という記録を大幅に更新する数字である。 2012年4月に、同館は「クラゲ展示種数世界一」としてギネスワールドレコーズに認定された。三十数種類のクラゲを展示する水族館は世界でここだけである。ギネス認定というニュースがマスコミに大々的に報じられ、入館者の増加に拍車を

    全力で「バカ」をやれば道が開ける、世界一のクラゲ水族館に学ぶ大逆転の秘策 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 財閥総帥は真っ青? 韓国で止まらない「経済民主化」 SK、ハンファに続き、流通最大手の新世界に司直の手 | JBpress (ジェイビープレス)

    「経済民主化」を掲げる朴槿恵(パク・クネ)政権の誕生(2013年2月25日)を前に、韓国では財閥に対する捜査や摘発が相次いでいる。 ハンファグループのオーナー会長に続いて、財閥3位のSKグループのオーナー会長が1月末に実刑判決を受けて即刻拘置所に送られたが、今度は、流通最大手の新世界グループの若きオーナーの身辺が騒がしくなってきた。 「不当労働行為」の容疑で強制捜査 旧正月の連休を前にした2013年2月7日、ソウル地方検察の指揮を受けたソウル地方雇用労働庁の職員など150人あまりが流通大手、新世界グループのスーパー部門であるイーマート社などを強制捜査した。容疑は「不当労働行為」だ。

    財閥総帥は真っ青? 韓国で止まらない「経済民主化」 SK、ハンファに続き、流通最大手の新世界に司直の手 | JBpress (ジェイビープレス)
  • コピペツイートで人気獲得(?)の「ワロスwwwBOT」 企業による広告利用が判明し炎上

    面白ネタを紹介するTwitterアカウント「ワロスwwwBOT」をめぐって、ネットユーザーから批判の声が上がっている。67万人のフォロワーを持つ人気ボットだが、以前より「他人のツイートをコピペしている」といった指摘があった。さらに最近になってこのアカウントを企業が広告媒体として利用していることが判明したため、“炎上状態”となっている。 ワロスwwwBOT 問題の発端は、IT企業・ウィリルモバイルが作成した資料。「Twitter&Facebookより流入! スマートフォン広告のご提案」のタイトルでslideshare上に公開されていたものだ。ここでは「ワロスwwwBOT」のほか複数のボットを使って広告配信する手法と料金プランが示されており、「3万クリック保証(初回限定お試し特単):15万円」「100万クリック保証(消化日数70日±7日):350万円」などと記載されていた。 資料で紹介されたボ

    コピペツイートで人気獲得(?)の「ワロスwwwBOT」 企業による広告利用が判明し炎上
    comesunday
    comesunday 2013/02/02
    ステマって色んなこと考える人がいて面白いんだけど、コンバージョン率が「分からなくても仕方ないよね」っていう甘えた空気があって、しょーもないハイエナが横行しやすいのかも。
  • 「エジプト革命」のGoogle幹部、TED会議で講演

    comesunday
    comesunday 2013/01/27
    政府も企業も、これまで支配基盤でロックインする力に頼って成功してきたなら、早く時代に即した新しいやり方を定着させるべき。時代遅れでも簡単に死なない組織ほど血や金のコストを流し続けて悲惨かも。
  • ロバート・キャパは2人いた!? 『ロバート・キャパ/ゲルダ・タロー 二人の写真家』

  • スペースシャトルの発射台から管制センターまで、みんなまとめて買っちゃいませんか?

    スペースシャトルの発射台から管制センターまで、みんなまとめて買っちゃいませんか?2013.01.12 23:00 湯木進悟 サン、ニー、イチ、ゼロ、発射! あの、テレビの画面くらいでしか見たことがなかった、スペースシャトルの打上げを告げる管制センターの様子...せっかくだから、自分で指令を出して、夢のロケット打ち上げをプロデュースしちゃいませんか? そんなビックリなオファーがNASAからスタートしているみたいですよ。すでに過去にはスペースシャトルの機体がオークションにかけられていましたけど、現在は、その打ち上げに用いられたケネディ宇宙センター内の発射台や管制室などがセットで引取り手を探しているようなんです。詳細なセット施設のリストと売却希望価格は非公開で、かなりまとまった額を用意して名乗りを上げないことには教えてもらえなさそうですけどね~ いやいや、我こそは億万長者中の億万長者な金持ちで、

    スペースシャトルの発射台から管制センターまで、みんなまとめて買っちゃいませんか?
    comesunday
    comesunday 2013/01/25
    悲しいな。
  • 「決して許されない」=教員の駆け込み退職―下村文科相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    下村博文文部科学相は24日の記者会見で、全国の公立学校教員が定年を待たず、退職手当減額前の年度途中に「駆け込み退職」をしている問題について、「決して許されざる(ことだ)」と批判し、文科省として各教育委員会などへの指導に乗り出す考えを示した。 同相は「(特に)クラス担任ら責任ある立場の先生方は、最後まで誇りを持って仕事を全うしてほしい」と述べた。

    comesunday
    comesunday 2013/01/25
    責任って何?「駆け込み退職」をさせない条項が雇用契約内容に含まれていたのか?手当を支払わないのに責任を課したのか?それとも、それらの教員は職業ではなくアマチュアのボランティアだったのか?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ