ブックマーク / www.kahoku.co.jp (7)

  • 河北新報 東北のニュース/「国の当事者意識欠けてる」 東北6知事がシンポで批判

    「国の当事者意識欠けてる」 東北6知事がシンポで批判 東北6県知事が「東北の復興」をテーマに話し合うシンポジウムが7日、仙台市青葉区のホテルで開かれた。復旧・復興や福島第1原発事故をめぐる国の対応に関し、各知事らから「当事者意識が欠けている」などの厳しい指摘が相次いだ。  「被災自治体が陳情して初めて動く」と後手に回る国の対応を批判したのは佐竹敬久秋田県知事。達増拓也岩手県知事も「被災地の声を聞くと同時に、国は国で国家プロジェクトとして復興に当たるべきだ」と訴えた。  吉村美栄子山形県知事は震災当初、山形空港が被災地支援の拠点だったことを振り返り「震災前は存在感の薄い空港だったが、ずっと存在し続けるべきだ」と語った。  村井嘉浩宮城県知事は8万棟を超えた建物の全壊被害を強調した上で「逆に言えば、これから一気に住宅着工が必要になるため、大きな経済効果が見込まれる」と述べた。代理出席した内堀雅

    complaintbox
    complaintbox 2012/02/08
    原発が爆発して、福島・仙台にいた人は、山形経由で避難した。 確かに、山形は、重要な要衝となっていた。
  • 河北新報 東北のニュース/川内村が「帰村宣言」 役場・学校、4月再開

    川内村が「帰村宣言」 役場・学校、4月再開 福島県川内村の遠藤雄幸村長は31日、県庁で記者会見し、福島第1原発事故で移転した役場機能を4月1日に村内の元の庁舎に戻すとし、村外に避難した村民に帰還を促す「帰村宣言」を出した。原発事故で役場を他市町に移した9町村の中で役場を戻す自治体は初めて。  役場の他、保育園、小学校、中学校、診療所を4月1日に再開させる。各施設の除染は2月中に終える。住宅の除染は進んでおらず、中学生までの子のいる世帯は計画通り3月末までに終え、それ以外の世帯は計画を見直して12月をめどに完了させる。農地、森林は新年度以降に行う。  稲作は昨年に引き続き作付け制限する。村内8行政区単位に計約25カ所の水田で実験的に作付けを行い、収穫時に放射性物質濃度を検査する。畑作は制限せず、農作物を全量検査し、濃度が国の新基準の1キログラム当たり100ベクレル以下なら生産者が自家消費する

    complaintbox
    complaintbox 2012/02/01
    村長やめたら仕事がない、役場職員も皆同様、だから戻るって必死なのかもな。
  • 河北新報 東北のニュース/福島の子ども 傷つく心 転園・転校余儀なく ケア態勢急務

    福島の子ども 傷つく心 転園・転校余儀なく ケア態勢急務 「家族や周囲の大人に見守られているという安心感を与えたい」。仮設住宅を回り、避難者の子どもに声を掛ける高田さん=7日、福島県三春町 福島第1原発事故で避難を余儀なくされた福島県の児童、生徒の心的ストレスが深刻化している。生活環境の変化が重圧になり、不登校になる子どもも少なくない。専門家は「行政、教育、福祉機関が連携して心のケアを図る態勢を築くべきだ」と指摘している。(福島総局・橋俊)  ある小学校の男子児童は原発事故後、不登校になった。双葉郡内に住み地元の学校に通っていたが、原発事故で避難し、住まいを転々とした。最終的に県中地方の仮設住宅に家族と移り、現地の学校に転入した。  転入先の学校になじめず、仮設住宅にこもりがちになった。学校に「外に出るのが怖い」「母と離れたくない」と心境を明かしたという。  郡山市のスクールソーシャルワ

    complaintbox
    complaintbox 2012/01/11
    福島だけでなく、千葉・柏なども高いところは移転すべき。 早い方がいい。 きつい話だが実際、息子の嫁に将来福島とかの子はいやだという親御さんたちもいる。 全寮制感覚で子供だけでも疎開させてもいい。
  • 河北新報 東北のニュース/日本一のアカガイ再び 震災後、初水揚げ 名取・閖上

    一のアカガイ再び 震災後、初水揚げ 名取・閖上 震災後初めて水揚げされた閖上沖のアカガイ=25日午前10時ごろ、名取市の閖上漁港 東日大震災で壊滅的な被害を受けた宮城県名取市の閖上漁港で25日、アカガイ漁が再開された。質、量ともに「日一」と称される閖上沖アカガイの震災後初めての水揚げに、関係者は「復興の第一歩」と喜び、港に活気が戻った。  出漁したのは、底引き網漁船「第28松栄丸」(8.5トン)。遠藤広志船長(70)ら7人が乗り込み、午前6時半、約4キロ先の沖合に向かった。  船尾に取り付けた金属製の籠状の漁具「マンガン」を海底に下ろしての漁は、約3時間に及んだ。水揚げは例年の3倍以上となる約70キロ。1個当たり130グラム程度と大きさもまずまずだった。  仲買人による入札では、1キロ当たり1500~4800円と例年に比べ若干の高値が付いた。東京・築地などに出荷されるという。  宮

    complaintbox
    complaintbox 2011/12/26
    閖上のアカガイ。 復興のために、ぜひ食べたいですね。 (こどもは念のため控えめに。)
  • 河北新報 東北のニュース/宮城5農協資本注入へ 被災農家の資金需要対応

    宮城5農協資注入へ 被災農家の資金需要対応 宮城県農協中央会は20日、東日大震災で被災した県内5農協が来年1月に資注入を申請する方針だと発表した。資増強し、復興に向けた農家の資金需要に備える。具体的な注入額は明らかにしていない。  申請するのは南三陸、いしのまき、仙台、名取岩沼、みやぎ亘理の5農協。定款を変更するための臨時総代会を16~20日に開催、いずれも可決された。  被災地では今後、資金需要が増える一方、一部債権の回収が進まない可能性もある。各農協は財務基盤を強化し、農村部の金融機能継続を図る。  資注入には国や農林中金などでつくる「農水産業協同組合貯金保険機構」の資金を活用。各農協の組合員出資金に上乗せする。現在の出資金は、いしのまき農協46億円、仙台農協36億円など。  県農協中央会は申請額について「規模は決まっていない」とした。注入により、各農協の自己資比率はそれぞ

    complaintbox
    complaintbox 2011/12/21
    いまごろニュース感。なんでもっと早くできないんだか。 つか、農協が銀行であるっつうのは、どうなんだよ。 まったく変に拡大したもんだ。
  • 河北新報 東北のニュース/岩手・福島の被災3農協、100億円の資本増強発表

    complaintbox
    complaintbox 2011/12/21
    まったく、まるで、信金とか信組みたいだな。
  • 河北新報 東北のニュース/科学者の卵快挙 仙台二高化学部の研究成果が米誌に掲載

    科学者の卵快挙 仙台二高化学部の研究成果が米誌に掲載 研究論文が米科学専門誌に掲載された仙台二高化学部の3年生グループ。左から山田君、日置君、安東さん。後方は顧問の渡辺教諭 科学者の卵が快挙―。仙台二高(仙台市青葉区)の化学部員3人が、強力な抗菌作用を持つ新たな銀過酸化物(Ag2O3)を発見し、その成果が米科学専門誌のオンライン版に掲載された。東北大の「科学者の卵養成講座」への参加を縁に、大学関係者も研究を後押しした。指導教官は「研究姿勢も成果も、大学院生に引けを取らない」とたたえている。  研究グループは、いずれも3年の日置友智君(18)、安東沙綾さん(18)、山田学倫君(17)。3人は昨年6月から研究に取り組んできた。  3人は硝酸銀を電気分解し、陰極側に樹状の結晶を作る過程で、陽極側に現れる針状の黒い結晶に注目した。エックス線解析などをし、新たな銀過酸化物の単結晶であることを突き止め

    complaintbox
    complaintbox 2011/12/20
    「「『これは何だ?』という素朴な疑問を大きな成果につなげた」と評価。「新たな銀過酸化物は医療や建築材など、幅広い用途が期待できる」と語る。」
  • 1