2016年1月27日のブックマーク (12件)

  • Bill Gates' Corbis sold Tiananmen Square photos to Chinese firm

    Corbis sold historical photos like this iconic shot from Tiananmen Square one to Visual China Group in a deal announced on Friday. An image licensing company founded and owned by Bill Gates just sold a large portion of its photo stock, which includes historical images from Tiananmen Square, to a Chinese firm. Corbis sold millions of its photos and videos to Visual China Group, including files from

    Bill Gates' Corbis sold Tiananmen Square photos to Chinese firm
    confi
    confi 2016/01/27
  • ドールズフロントライン公式 on Twitter: "サンデー編集部の発言について、非常に残念に思います。本作に参加している日本のイラストレーターさんや声優さんなどのクリエイターに対しても非常に失礼と思います。言葉を訂正して、クリエイターさんたちに敬意を払って、謝罪してほしいです。"

    confi
    confi 2016/01/27
    余裕があると煽りも次元が違う高尚なものになるな
  • 中国の「越境拘束」、タイや香港で続発の脅威

    中国の「越境拘束」、タイや香港で続発の脅威
    confi
    confi 2016/01/27
    人をさらってもどこからも文句を言われない愛される中国のような国になりたい
  • 「欲なし草食系」部下のやる気を引き出すには?

    続きを読む 分析1:「ありたい人物像」が変化してきた 分析1:「ありたい人物像」が変化してきた 「草男子」とは、2006年にサイト「日経ビジネスonline」にて、コラムニスト深澤真紀氏により最初に使われ(記事はこちら)、2009年に新語・流行語大賞にもノミネートされた言葉だ。その定義は論者によって異なるが、総じて、異性や恋愛をがつがつと求めるタイプではなく、互いに傷ついたり傷つけたりすることを避ける男性のこと、というニュアンスで使われることが多いようだ。つまり、来は異性や恋愛に関する淡泊さを定義する言葉であったものが広義に使われ、異性以外も含めた「欲望」全般に対して淡泊な若者を指すようになっていったようである。 アドラー心理学的に上記の八木田さんを分析すると、2種類の仮説が立てられるように思う。1つは、アドラー心理学の目的論から推測したところによる「究極目標」、すなわち「ありたい人

    「欲なし草食系」部下のやる気を引き出すには?
    confi
    confi 2016/01/27
    “どうモチベートしていいか”もうここでダメ
  • 実は、「新興メディア」は成長が止まっている

    先行者利益を糧に、すさまじい勢いで成長した新興デジタルメディア。だが、その栄光の日々は過ぎ去り、暗く長い冬がはじまろうとしている。2016年はデジタルメディアの勝敗が決する年となるだろう。 現在、ベンチャーキャピタルに支援されているデジタルパブリッシャーの多くは、スケール(規模)が限界値ギリギリにまで達している。彼らのビジネスモデルは驚くほど高いオーディエンス成長率を軸としていて、この成長率をもとに、ビジネスは成功すると推測されていた。 しかし、必ずしも成功するわけではない。当然ながら、トラフィック成長率は頭打ちとなっているのだ。 安定成長を続けるとは限らない 例として、いくつかのパブリッシャーを見てみよう。新興経済メディア「ビジネスインサイダー」の2014年のトラフィック伸び率は79%、2015年は10%で、月間のユニークユーザー数は4000万人にまで上昇した。 新興メディア「BuzzF

    実は、「新興メディア」は成長が止まっている
    confi
    confi 2016/01/27
  • 日本を滅ぼす『道徳自警団』―芸能人不倫騒動への考察―(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・『道徳自警団』とは何か芸能人と有名アーティスト間の「不倫騒動」が連日のようにマスメディアに「持て囃され」て久しい。具体的な法を犯したわけでもないのに、あくまで私人である彼女(或いは彼)が、スポンサー降板などの、具体的営利ダメージに代表される激しい社会的バッシングの矢面に立たされている。 その様相はもはや「社会的制裁」を遥かに超えた「集団リンチ」と言って過言ではない。正直ウンザリの感があり、また実に異様で特異な光景でもある。 具体的な法を犯したわけではないが、「道徳的価値観」に照らし合わせて「道徳的でない」と判断される人間を懲らしめたい―。しかし、「道徳的でない」というだけでは当然、司直の手による裁きにそれを委ねることは出来ない。よって自らが率先して攻撃しよう、という試みが生まれる。 このような「道徳的である」or「道徳的でない」を基準として、後者に該当するとみなされる個人や組織を自らの手

    日本を滅ぼす『道徳自警団』―芸能人不倫騒動への考察―(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    confi
    confi 2016/01/27
    はてなは道徳警察の本部の一つだからやっぱりそういうの叩く奴は無条件でdisってんな
  • 「核のごみ」19道府県が受け入れ拒否 朝日新聞調査:朝日新聞デジタル

    原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物をめぐり、4割の19道府県がすでに最終処分場の立地を受け入れない方針を固めていることが、朝日新聞の調査でわかった。岩手、岐阜、高知、熊など15府県は選択肢から「受け入れない」を選び、明確に拒否した。北海道、新潟、岡山、宮崎の4道県は「その他」を選んだが、記述欄で事実上拒否する考えを示した。 残りの6割は未検討や情報収集中などで、「検討する余地はある」を選んだ都道府県は一つもなかった。 高レベル放射性廃棄物の最終処分は原子力発電環境整備機構(NUMO)が担い、地下300メートルより深い地層に埋める。政府は昨年5月、公募方式から国主導で処分地を選ぶ方式に転換する基方針を閣議決定。年内に処分に適した「科学的有望地」を示す方針だが、関連法は知事と市町村長の意見を聴いて十分に尊重するよう定めており、知事が拒否すれば立地は極めて困難になる。 調査は47都道府

    「核のごみ」19道府県が受け入れ拒否 朝日新聞調査:朝日新聞デジタル
    confi
    confi 2016/01/27
    東京に入れろとか言ってる人って帝都に住んでないマイルドヤンキーか何かなの?っていうか首都の近くに投棄してる国なんて見たことないけど。
  • 都内の「JKビジネス」半年前より増加 NHKニュース

    「JKビジネス」と呼ばれる、女子高校生との添い寝などをうたった店を規制する新たな条例の制定に向けて、警視庁が都内の実態を調べたところ、こうした店が半年前より40店舗余り増えていることが分かりました。 それによりますと、こうしたサービスを売り物にする店は174店舗に上り、去年6月に比べて42店舗増えていたことが分かりました。全体のおよそ7割、120店舗が秋葉原に集中し、特に、制服姿の少女が店の中でべ物などを提供してゲームや会話をする「JK喫茶」や、「JKカフェ」と呼ばれる店が増えているということです。 警視庁は去年、4つの店を検挙しましたが、店を構えない「無店舗型」の営業形態も出てきていて、実態の把握が難しくなっているということです。警視庁は、来月にも学識経験者などで作る有識者会議を立ち上げ、今回の調査などを基に新たな条例の具体的な中身を検討することにしています。

    都内の「JKビジネス」半年前より増加 NHKニュース
    confi
    confi 2016/01/27
    やっぱオタク警察が自警団活動をしてただけでアキバは半社会的な店の集合体のようだね
  • いや、戦国時代の幼名見てみろや、教養ある武将達が酷いのつけてんぞ 天才..

    いや、戦国時代の幼名見てみろや、教養ある武将達が酷いのつけてんぞ 天才丸 聡明丸 奇妙丸 人 江戸時代は江戸時代で居宣長が「最近の若いのは奇妙で読めない名前が多い」と憤慨して、門人の名前はふりがなをふって対処したり苦心してたし、明治から戦前辺りのキラキラネームをまとめた名乗辞典とかも見なさいや 周耀星(テルトシ) 加藤紅玉子(ルビコ) 舟坂宙子(ミチコ) 伊東禿(カムロ) 薄井無子(ナシコ) 叶凸(タカシ) 松岡丨(ススム) 東西南北(シナタ) それに森鴎外の子供のキラキラネームっぷりもすげーぞ 於菟(おと)、茉莉(まり)、杏奴(あんぬ)、不律(ふりつ)、類(るい) 森鴎外の孫は 真章(まくす、Max)、富(とむ、Tom)、礼於(れお、Leo)、樊須(はんす、Hans)、常治(じょうじ、George)、爵(じゃく、Jacques)、亨(とおる、Thor)、五百(いお、Io) 結構ブクマつ

    いや、戦国時代の幼名見てみろや、教養ある武将達が酷いのつけてんぞ 天才..
    confi
    confi 2016/01/27
    ドキュンネームを擁護するのに何百年も前のものを恣意的に選ぶのは悪手でしょ
  • 日本人は正義に則った判断や行動ができないかもしれない

    『What would you do?(あなたならどうする?)』というアメリカの番組がある。 これは差別の現場や困っている人を役者に演じさせ、それに出くわした一般市民が どういう反応をするかを見る社会実験的な番組だ。 例えば、高級ブティックで白人の店員(役者)が黒人の客(役者)に対して、 過剰に万引き客の可能性を警戒し、身体検査をしたり差別的な暴言を浴びせたりする。 それに対して、一般市民の客が抗議の声をあげるかどうかを隠しカメラで撮影するのだ。 抗議の声をあげた勇敢な客は、種明かしされるとともに、番組のMCから褒めたたえられる。 この番組を見て思い出したのは、乙武君のイタリアンレストランの件だ。 あのレストランの店主は明らかに障害者差別を行っており、乙武君は被害者の側だ。 それにも関わらず、私が見た限りでは、ネットでは乙武君を批判する声が多数派だった。 障害者差別をしてはならないという社

    日本人は正義に則った判断や行動ができないかもしれない
    confi
    confi 2016/01/27
    乙武警察が発狂して差別を正当化しようとしてるようだね
  • LINEのアカウントを引き継ぐ方法 | LINE公式ブログ

    [2024年2月8日追記] LINEアカウントの引き継ぎについての最新情報は「LINEあんぜん引き継ぎガイド」にてご紹介しております。以下をご覧ください。 機種変更の際、より安全にわかりやすくLINEアカウントが引き継げるよう、引き継ぎ方法が新しくなりました。 変更点 ・新規登録時にパスワードの登録が必須になります。 ・画面表示に従って必要事項を入力していくだけで、スムーズに引き継ぎができるよう、ご案内文を変更します。新しい方法はLINE バージョン9.2.0以上でご利用いただけます。(現在は、これまでの方法でも引き継ぎを行うことができますが、2019年11月5日以降は新しい方法のみとなります。) ※サービスの対象端末につきましては、ページの最後をご確認ください。

    LINEのアカウントを引き継ぐ方法 | LINE公式ブログ
    confi
    confi 2016/01/27
    なにやってもどうせ韓国の然るべきところに申し出れば捜査資料としてLINEのログ取れるんでしょ
  • 「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」…民主党が参院選向け新ポスター 支持率低迷の現状踏まえ 「すぐに信じなくていい」とも

    民主党が今年夏の参院選に向け作製した新しいポスターの内容が分かった。27日に正式発表する。ポスターは3種類あり、うち1枚は、党の支持率が低迷している現状を踏まえ、「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」とアピール。続けて「そんなあなたへ。すぐに信じなくてもいい。野党として、止める役割をやらせてください」と記している。 他に、安倍晋三首相の1強状態を捉え、「一強打破」とだけ太書きしたものと、安倍政権の重要政策「1億総活躍社会の実現」を念頭に「1人ひとりを大切にする国へ~1人を見捨てる国が1億人を幸せにできるはずがない」と訴えるものを用意した。

    「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」…民主党が参院選向け新ポスター 支持率低迷の現状踏まえ 「すぐに信じなくていい」とも
    confi
    confi 2016/01/27
    産経がやゆしてるのにみんなそれに乗っかってて酷いと思いました