2022年7月2日のブックマーク (19件)

  • 「香港がどんな風に死ぬか知るべき」失われた自由 地元記者は | NHK

    「たとえ香港という街が死んでしまうとしても、どんな風に死ぬのか市民は知るべきだ」 「何より怖いのは沈黙に慣れていくこと」 言いたいことが言えなくなり、罪に問われるかもしれない。 言論の自由が失われるというのはどういうことなのか。 究極の選択を迫られた記者たちの姿を追った。 (香港支局長 若槻真知) 「新聞がなくなる」衝撃 「わたしの人生もここで止まってしまったようです」。 人けのない、かつての勤務先を見て蔡元貴さん(52歳)はそうつぶやいた。 蔡さんは中国に批判的な論調で知られる「リンゴ日報」の記者だった。 他のメディアで経験を積み1999年に入社。それ以来、主に地元の社会問題などを取材してきた。自ら志願してイラクの戦地を取材したこともある。 思いついたことは何でもやってみようと後押しする、そんなリンゴ日報が好きだった。 蔡元貴さん 「記者になりたてのころ別のメディアで働いていて、上司に言

    「香港がどんな風に死ぬか知るべき」失われた自由 地元記者は | NHK
    confi
    confi 2022/07/02
    でも安倍政権が殺した日本より自由なんだから香港の人もあまり中国を悪く言うような人種差別的な発言をするべきではない
  • 女性が肛門でどのように快楽を感じるかをマジメに研究した論文が発表される! - ナゾロジー

    女性にとってのアナルセックスについて真面目な研究が行われました。 米国のインディアナ大学(Indiana University)で行われた研究によって、女性がどのように肛門で快楽を得ているかを、女性の視線から解明する史上初の試みが行われました。 研究ではこれまで定義されてこなかった、3種類の肛門へのアプローチ(表面刺激・挿入・複合技)が特定され、それぞれのアプローチを経験した割合と評価、具体的な技法、経験した経緯に至るまで細かな分析が行われました。 研究者たちは、調査によって得られた情報は、人々が自らの快楽に対する主権を確立し、社会的・医学的に汚名を着せられがちなアナルセックスへの参加や動機付けを「正常化」するために不可欠であると述べています。 研究内容の詳細は2022年6月29日に『PLOS ONE』にて掲載されました。

    女性が肛門でどのように快楽を感じるかをマジメに研究した論文が発表される! - ナゾロジー
    confi
    confi 2022/07/02
    人々が自らの快楽に対する主権を確立し、社会的・医学的に汚名を着せられがちなアナルセックスへの参加や動機付けを「正常化」するために不可欠であると述べています。
  • TBS人気番組「SASUKE」が五輪種目候補に 近代五種テスト大会で番組セットの使用決定(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    TBSは27日、1997年から放送を続ける人気番組「SASUKE~Ninja Warrior~」が五輪種目候補となったことを発表した。世界160以上の国と地域で放送し、現地版も20カ国以上で制作されている世界的人気番組が「近代五種」競技の一つに加えられる可能性が出てきた。 【写真】昨年、世界配信された米リメイク版「SASUKE」 1912年のストックホルム大会から実施されている五輪競技で、水泳、フェンシング、レーザーラン(射撃+ランニング)、馬術の5種目で争われる近代五種。長い歴史、過酷さから「キング・オブ・スポーツ」とも称される。国際近代五種連合(UIPM)は5月2日、2024年のパリ五輪後に近代五種から「馬術」を外し、新たな競技として「障害物レース」を試験導入すると発表。UIPMによると、障害物レースの五輪競技化に向けて、これまで積極的にロビー活動を展開してきた国際団体「World O

    TBS人気番組「SASUKE」が五輪種目候補に 近代五種テスト大会で番組セットの使用決定(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    confi
    confi 2022/07/02
  • 日本の結婚は30年前にはすでに詰んでいた。失われた社会的システム(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    未婚化・非婚化の要因は「お金」だけではない「未婚化・非婚化の要因はなにか?」という話で、取り上げられるのが多いのは経済問題である。特に、若者の年収の停滞や非正規雇用などによる将来への不安など、いわゆる「金がないから結婚できない問題」としてフォーカスされることが多い。それは決して間違いではないが、未婚化・非婚化要因のすべてではない。 また、一部には「若者の草化」を要因としてあげる人もいるが、それに至っては、昔も今も恋愛力のある割合に変化はなく、若者の価値観の変化が婚姻の減少を招いたという理屈はピントがずれている。 「若者の恋愛離れ」と言いたい一部の大人の偏見に満ちた戯言あるいは恣意的な虚構に過ぎない。こちらの記事にも書いたが、「恋愛強者3割の法則」通り、いつの時代も恋愛する者はするし、しない者・できない者の割合は不思議と一定である。 加えて、前々回の記事結婚は女のビジネス。男にまかせていた

    日本の結婚は30年前にはすでに詰んでいた。失われた社会的システム(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    confi
    confi 2022/07/02
    社会的システムが結婚を強制したり後押ししてたんだろうみたいなことは色々言われてるけどこんなに数的に多かったとは
  • ロシアによる「究極のいじわる」 岸田首相の行動が「刺激」の見方も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ロシアによる「究極のいじわる」 岸田首相の行動が「刺激」の見方も:朝日新聞デジタル
    confi
    confi 2022/07/02
    ロシアから報復来たらロシアに厳しい総理を叩く、これがマスゴミスタイル
  • レアな鶏チャーシューが乗っているラーメンを食べたら高熱が→カンピロバクターに感染すると危険なので生は食べるな

    ミンカ無職 @minnkap000 @z5QHyaHR5ARKKCu ただの体調不良と思って病院に行ってない人も多そうですよね 自分は一緒にべた友人も同じ症状だったんで流石におかしいと思って病院行きましたが.... 2022-07-01 13:54:50 イーリン・ジョーンズ @librarian_coral 良い子の皆、中毒はノロウィルスは48時間以内、カンピロバクターなら7日程度潜伏する期間があるわ。 生焼け肉とか鳥刺しのカンピロバクターは後者で、かつ汚染されてる可能性はどんな場所でもつきまとうから。 素人判断はもちろん、適当な店でべてあたらないように気をつけてね。 2022-07-01 16:33:18

    レアな鶏チャーシューが乗っているラーメンを食べたら高熱が→カンピロバクターに感染すると危険なので生は食べるな
    confi
    confi 2022/07/02
  • ラーメン屋のカンピロバクター食中毒ニュースが気になってちょっとググったら、最終的にラーメン業界は自浄作用も無く、忖度にまみれたクソだらけの世界なんじゃないか?という疑念が生まれてしまった話|ないしま

    ラーメン屋のカンピロバクター中毒ニュースが気になってちょっとググったら、最終的にラーメン業界は自浄作用も無く、忖度にまみれたクソだらけの世界なんじゃないか?という疑念が生まれてしまった話 無職で暇なのでいつものようにTwitterを覗いていたらラーメン店の中毒の話が目に入ってきました。 季節柄、飲店の中毒ニュースは毎年見かけるし、なにやらチャーシューが問題だったみたいな話をしているみたいですね。 去年にも高田馬場にあるらぁ麺やまぐちのカリスマ店主として知られる山口裕史さんが警鐘を鳴らしていたように 知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起 #ラーメン #中毒 @jcast_newsより 今回のニュースも低温調理チャーシューで温度管理や衛生管理を失敗して中毒をやらかしたのかな?と思い、よく元のツイート見てみると ツイッターより

    ラーメン屋のカンピロバクター食中毒ニュースが気になってちょっとググったら、最終的にラーメン業界は自浄作用も無く、忖度にまみれたクソだらけの世界なんじゃないか?という疑念が生まれてしまった話|ないしま
    confi
    confi 2022/07/02
  • 愛媛松山で相次ぐ食中毒 カンピロバクターを防ぐには(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    愛媛県と松山市が「カンピロバクター中毒注意報」発令へ愛媛県と松山市は1日、カンピロバクター中毒注意報を発令(画像:愛媛県報道資料)。 愛媛県と松山市は7月1日、「カンピロバクター中毒注意報」を発令した。県内でカンピロバクターが原因による中毒が約2週間で続発したことによるもので、同注意報の発令は2004年に要領を制定して以来初めてのこととなる。カンピロバクター中毒は5月以降、松山市保健所管内で5件(患者52人)が発生しており、そのうち4件は6月中旬であった。 県の発表によれば、6月16日に『焼鳥ダイニング鈴木 市駅前店』(松山市湊町)でカンピロバクター・ジェジュニによる中毒事案が発生したのを皮切りに、翌17日には『とり次郎』(松山市大街道)、22日には『焼鳥ダイニング鈴木 空港通店』(松山市空港通)、23日までには『KANEOKA RAMEN』(松山市高砂町)で続発。いずれも病因

    愛媛松山で相次ぐ食中毒 カンピロバクターを防ぐには(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    confi
    confi 2022/07/02
  • 平和団体「ウクライナ戦争の教訓に学ぶ。沖縄と北海道を“完全非武装化”しよう」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    平和団体「ウクライナ戦争の教訓に学ぶ。沖縄と北海道を“完全非武装化”しよう」 1 名前:ダークマター(愛媛県) [JP]:2022/06/30(木) 15:06:22.04 ID:ETYJINg80 ウクライナ戦争の教訓に学ぶ 日は、「緩衝国家」として「人権大国」になれ アフガン戦争などで『紛争処理』に関わった 伊勢崎 賢治 教授に聞く (略) 沖縄と北海道の完全非武装化 日アメリカとその仮想敵国との狭間にある「緩衝国家」であることを自覚するべきだ。北海道ロシア、沖縄が中国への「最前線」として面し、ウクライナ以上に戦争を誘発する条件がそろっている。 同じ自由と民主主義を信奉する米国の同盟国として、日は、敢えて「14年以前のノルウェー」に学ぶべきだ。ロシアとの国境付近では、自国の軍の演習まで制限してきた「仮想敵国を刺激しない外交」に倣うべきだ。今、ノルウェー自身が、それを見失い、東

    平和団体「ウクライナ戦争の教訓に学ぶ。沖縄と北海道を“完全非武装化”しよう」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    confi
    confi 2022/07/02
    一生の仕事だったアフガン和平がアメリカの軍事力の威嚇のもとにやってたままごとでアメリカ撤退でぶち壊しになってから完全におかしくなった猫の人
  • 性風俗業へのコロナ給付金 不支給は“合憲” 東京地裁 | NHK

    新型コロナの経済対策として行われた国の給付金制度で、性風俗業が対象外とされたことについて関西地方の事業者が「職業差別であり、法の下の平等を定めた憲法に違反する」と国などを訴えていた裁判で、東京地方裁判所は「異なる取り扱いをすることには合理的な根拠がある」として、憲法には違反しないと判断し、訴えを退ける判決を言い渡しました。 関西地方の性風俗業者は、新型コロナの影響を受けた事業者に国が支給する「持続化給付金」や「家賃支援給付金」の制度で対象から除外されたことについて、「職業差別であり、法の下の平等を定めた憲法に違反する」と主張して、国などに給付金の支給と賠償を求めました。 30日の判決で東京地方裁判所の岡田幸人裁判長は「限られた財源で行われる公的な給付金の制度設計は行政の裁量に委ねられている。客から対価を得て性的好奇心を満たすようなサービスを提供するという性風俗業の特徴は、大多数の国民の道徳

    性風俗業へのコロナ給付金 不支給は“合憲” 東京地裁 | NHK
    confi
    confi 2022/07/02
    もうフェミも保守団体も裁判所もセックスワーカー死ねって考えで政治力を最大行使してるんだし国民の総意でいいんじゃないの
  • 仏大統領の外交努力むなしく プーチン氏侵攻

    confi
    confi 2022/07/02
    “「もっと賢く立ち回れるかはわれわれにかかっている」”
  • 「表現自由派」と「表現規制派」の対立など存在しない

    参院選で赤松健などが「表現自由派」と「表現規制派」の対立が存在して、表現の自由を守れと主張している、これはそもそもが完全にデマであり間違いである。リベラルフェミニストが「表現の自由を制限すべき」などと考えているわけがないし、むしろその逆である。 フェミニストが問題にしているのは、「表現・言論の自由が現実には男女で不均等に配分されているのではないか」ということである。それは国会議員の男女比に端的に示されているし、経済団体の会合で居並ぶ人たちは平均60歳以上の中高年男性である。一般の行政や企業の会議も、現状ほとんどは男性が仕切っているだろう。憲法や法律で女性の表現・言論の自由を規制しているものは全く何もない以上、こうした不平等は社会全体の中でつくられていると考えるほかない。 そこでフェミニストは、女性の実質的な表現・言論の自由を奪っているものとして、公共的な場面における表現物に着目する。つま

    「表現自由派」と「表現規制派」の対立など存在しない
    confi
    confi 2022/07/02
  • 【有事は造反】立憲くりした候補が明言「党の方針より表現の自由を最優先する」#表現の自由を守る参院選2022

    くりした善行 🌰 参議院全国比例 / 立憲民主党 @zkurishi 誤解を恐れずに言えば、山田太郎さんが自民党を内側から変えたように、私は立憲民主党を内側から変えたい。今や「表現の自由」に対する一つの脅威となりつつあるジェンダー問題についてもバランスの取れた議論を。この選挙で党の常識をひっくり返すような得票ができれば、必ず風穴が開きます。 2022-06-23 00:50:31

    【有事は造反】立憲くりした候補が明言「党の方針より表現の自由を最優先する」#表現の自由を守る参院選2022
    confi
    confi 2022/07/02
  • https://twitter.com/ShinHori1/status/1542815724934012928

    https://twitter.com/ShinHori1/status/1542815724934012928
    confi
    confi 2022/07/02
  • 「表現の自由」についてのメモ的なもの

    下記のエントリー(anond:20220701074807)で色々と書いてある点について。目下話題になっている「表現の自由」について。自分用の整理として。 1. 表現の自由とはなにか? 目下話題の「表現の自由」は、いかなる意味で表現の自由なのだろうか。それは憲法21条1項に見られるような法的なそれだろうか。それとも、憲法21条1項のようなものとは異なった何かなのだろうか。たとえば、JAなんすんが制作した『ラブライブ! サンシャイン!!』のキャラクターを利用したポスターについて、絵の内容がが性的である※1という批判があった(なお、これや宇崎ちゃん欠缺ポスター事件の余波で、赤木氏らツイッター凍結騒動があったりした。覚えているだろうか?)。 ここで、抗議をJAなんすんが考慮して、ポスターを撤回したとする。すると、「誰の」自由が「誰によって」侵害されているのだろうか。侵害者をざっくりと抗議する者と

    「表現の自由」についてのメモ的なもの
    confi
    confi 2022/07/02
  • フェミはいつも表現一般についてを話していて、表現規制とか自由とかどっ..

    フェミはいつも表現一般についてを話していて、表現規制とか自由とかどっちでもないのかな、と最近思った。 フェミ側はエログロのゾーニングを求めながら(規制)、公的機関からの校閲に反対したり(自由)してるんだけど、表現の自由戦士は「エログロのゾーニング」の部分しか見ないし(それもマンガアニメだけ)、意見を言わないしその部分の自由にしか興味がないからフェミが「表現規制派」でまとめて騒ぐしかなくなってる印象。 だから国とかからの規制、検閲では?みたいな問題に表現の自由戦士の多くがだんまりでフェミが声を挙げてたりする。 表現の自由戦士を名乗るならプライド持って表現につて戦ってほしいしそれができないなら「漫画とアニメのエログロだけを守りたい戦士」とでも名乗ったら良いと思う。 (追記) ブコメ少し見たんですけど、 どこにも「表現の自由戦士は検閲を望んでる」とは書いてないのにそう曲解してコメントしてる方がい

    フェミはいつも表現一般についてを話していて、表現規制とか自由とかどっ..
    confi
    confi 2022/07/02
    表現の自由戦士ってフェミの作った蔑称じゃん
  • 【捏造】テレ朝が家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 テレ朝「文字数減らすため」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【捏造】テレ朝が家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 テレ朝「文字数減らすため」 1 名前:鉄チーズ烏 ★:2022/07/01(金) 19:03:33.96 ID:CAP_USER9 テレビ朝日が家庭の電力使用量に関するグラフを加工して番組で紹介したとして物議を呼んでいる。Twitterで拡散されている画像によると、番組ではグラフから「テレビ・DVD」の使用分(8.2%)をカットして放送していた。Twitterでは「捏造だ」「悪質すぎる」などの声が挙がっている。 猛暑が続き、電力需給がひっ迫しているとして政府が企業や各家庭に節電を呼びかける中、テレビ朝日が家庭の電力使用量に関するグラフを加工して番組で紹介したとして物議を呼んでいる。Twitterで拡散されている画像によると、番組ではグラフから「テレビ・DVD」の使用分(8.2%)をカットして放送していた。Twitterでは「捏

    【捏造】テレ朝が家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 テレ朝「文字数減らすため」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    confi
    confi 2022/07/02
  • 焦点:アフリカ産農産物、中国輸出に「事後の要求」の壁

    ケニアの農業法人カクジが保有する果樹園で、労働者たちが木に実ったアボカドを揺さぶり落としている。写真はナイロビ郊外で収穫されたアボカドを仕分けする作業員。3月17日撮影(2022年 ロイター/Monicah Mwangi) [ティーカ(ケニア) 28日 ロイター] - ケニアの農業法人カクジが保有する果樹園で、労働者たちが木に実ったアボカドを揺さぶり落としている。クリス・フラワーズ最高経営責任者は、その光景を眺めながら、収穫物の一部が最も魅力的な新興の消費市場、中国に出荷される可能性に胸を躍らせている。 中国政府がアフリカ諸国との貿易に力を入れつつあるのに乗じて、ケニアは大幅な貿易赤字を少しでも削減しようと、数年にわたり市場開放への働きかけを続けた末に、この1月に生のアボカドを中国に輸出する協定を締結した。

    焦点:アフリカ産農産物、中国輸出に「事後の要求」の壁
    confi
    confi 2022/07/02
    “世界全体では未開発の耕作適地の60%がアフリカに存在し、非常に大きな成長可能性を秘めていることになる。”
  • https://twitter.com/Manofbottom/status/1517849104101277697

    https://twitter.com/Manofbottom/status/1517849104101277697
    confi
    confi 2022/07/02
    やっぱアメコミ好きはアメコミが自分が好きなだけで周りを下げることでしかアピールできない腐れスノッブ野郎だなってのがわかるツイート俺大好き