confusion8のブックマーク (2,726)

  • 差別は常に許されないのか

    会社の男性社員がを飼いたいって言い出したことに違和感を覚えた。飲み会でのちょっとした台詞だったからみんなも適当にスルーして会話が流れてしまったんだけど、今でも思い出してはもやもやする気持ちがたまにある。 その男性社員は普段から根暗で自分からは何も動こうとはしない人だった。会議で発言もしなければ事務書類の提出も期限直前に催促されてやっと動き始めるタイプ。顔つきも歳に似合わず幼く、おそらく何らかの発達障害なのだろうと思う。 そんな人がを飼ってちゃんと世話をできるのかと思った。は会社の処理とは違う。会社の処理はサボっても当人が怒られるだけだがは病気になったり死んでしまうのだ。 飼っている人が多いから侮られがちだがの世話もなかなか大変だ。餌やトイレの世話だけじゃない。爪研ぎで部屋の壁を壊すし毛玉を吐くからその掃除もしないといけない。予防接種や様子がおかしかったら人がそれを察知してあげて病

    差別は常に許されないのか
    confusion8
    confusion8 2025/05/02
    総ツッコミされている通り、それは差別ではなく単に増田がその同僚を嫌悪してるだけ。内心の醜い感情は誰にでもあるものだけど、それを差別という社会課題でラッピングして一般化するのはやめた方がいいと思う
  • 閣僚順番にトランプ氏礼賛 2時間超、SNSでやゆ―米政権:時事ドットコム

    閣僚順番にトランプ氏礼賛 2時間超、SNSでやゆ―米政権 時事通信 外信部2025年05月01日13時30分配信 4月30日、ホワイトハウスで閣議に出席するトランプ米大統領(中央)(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領は4月30日、ホワイトハウスで閣議を開き、不法移民の送還など、第2次政権発足後100日の成果を確認した。閣僚一人一人が順番にトランプ氏への賛辞や感謝を述べる様子が2時間超にわたって報道陣に公開され、SNSなどでは「北朝鮮のようだ」とやゆされている。 ステーキソース発展願う? AI巡り言い間違い連発―米教育長官 閣僚はトランプ氏を囲む形で円卓に着席。発言の機会が来ると、政権の実績を挙げながら、「共に仕事ができて光栄です」(バンス副大統領)、「あなたの就任後100日間はあらゆる米大統領を凌駕(りょうが)する。ありがとうございます」(ボンディ司法長官)などと、口々にトラ

    閣僚順番にトランプ氏礼賛 2時間超、SNSでやゆ―米政権:時事ドットコム
    confusion8
    confusion8 2025/05/02
    トランプはプーチンや金正恩をロールモデルにしてる節があるので、「北朝鮮のようだ」は褒め言葉と捉えるんじゃないかな
  • 退職後の連絡手段を聞こうとしてくる上司の意図が分からない

    転職活動がそれなりに成功したから、退職するんだけど、何処の会社に行くのか、連絡先を教えて欲しいとか、聞いてくる上司が分からない。 ちなみにどっちも男、そういう関係ではない。 別にその上司が嫌いで辞めるわけではないんだけど、何が目的なのかが分からん。 前居た会社とは連絡は全て絶ってるし、連絡を取り合う事によってお互いの利害が一致するわけでもない。

    退職後の連絡手段を聞こうとしてくる上司の意図が分からない
    confusion8
    confusion8 2025/05/01
    そういう用途にFacebook便利なんだよね。退職挨拶のメールにアカウント乗っけて送っておくとゆるく繋がりつつ放置して何にも不都合なくてちょうどいい
  • 追記 マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって山椒..

    追記 マジでどうでもいいけどべたのはうなぎじゃない へー、これって山椒かかってても美味しいんだーみたいなちょっと意外なものだった てか20代半ばの女が山椒べて「何これわかんな〜い♡なんだろ〜♡」はバカ過ぎないか!? 流石にわかるだろ20代半ばなら!!!(でもこれは相手へのチクチク言葉か…ごめん…同い年だったしな…わかんないこともあるか…) あとごめんちゃんと書かなかったけど「山椒?って言うんですね…」みたいな感じで山椒の美味しさがわからないとかではないらしかった 田楽とかうなぎとかにかかってるやつって言ったら田楽べたことないしうなぎってタレ以外かけるんですか?って言われた それに初対面でいきなり羽川翼になる勇気はねえ お前は失礼、かみまみたって言ってくれるんだろうな こう、なんか、味わかるワタクシアピールとかじゃなくてこれ美味しいですねって流れで話したの!!!!!なのになんでネガティ

    追記 マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって山椒..
    confusion8
    confusion8 2025/05/01
    熟語……………?
  • フジ、「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却を宣言 制作部門の組織を解体・再編へ

    フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングス(フジHD)は30日、再生・改革に向けた具体的な強化策を発表した。 フジテレビ社=東京・台場 80年代からの同局躍進を象徴するキャッチコピー「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却を宣言。「放送法の原点に立ち返り、公共性をもって社会に貢献できる企業となり、社会の公器としての役割を果たします」とした。 これに伴い、「楽しくなければテレビじゃない」が社内の一部で過度に重視した風土が根付いていたことを受け、編成局、バラエティ制作局などの制作部門の組織を解体・再編。同局は80年代初頭、外部プロダクション化していた制作部門を編成局傘下に置く組織改革を実施することで長年にわたり視聴率三冠王を維持するなど躍進したが、ここから大きな方向転換を図ることになる。 また、行動指針をゼロから見直すべく、「リブランディング・ワーキング」を立ち上げ、次世代を担う

    フジ、「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却を宣言 制作部門の組織を解体・再編へ
    confusion8
    confusion8 2025/05/01
    これは好感を持った。ガバナンスの問題は大きいけど、根本的な問題はこの「面白さ至上主義」の下で醸成された人権や法を軽視する企業文化だと思うので、そこに真摯に向き合うのならちょっと応援してみたい
  • 5年付き合った彼氏と別れた

    好きな人ってめちゃくちゃ大事じゃないか? 私は恋人の優先順位が一番高い。(彼氏のためにドタキャンしたり仕事休んだりしたことはない。それを望むような人でもなかった) 笑ってくれたら嬉しいし、美味しいものや面白い体験をしたときに一番に思い出したりデートプランで提案してみたり、読んだや最近の好きなもの話を聞くのも好きだったし、お互いの現状を話しあったり、卒業後に結婚を見据えて進路を選んだり、恋人ってそういう人生い込んでくる存在だった。 ただ彼にとっての恋人は、友人やサークルと同じくらいの特別だった。 コストを払わなくても慣性の法則のように関係が続いていくと感じているような行動が多く、 話は聞いてくれるが、私が不安を感じる行動をこう変えてくれないか?という要望を出してもいつもまるで無かったことになった。 自分の話も自発的にすることはあまりなかった。多分、彼が何を考えてどう感じ取っていたのか、

    5年付き合った彼氏と別れた
    confusion8
    confusion8 2025/04/30
    次かその次あたりでバチッとハマる彼氏に出会って、あの時私はなんであんな奴に執着してたんだろう?ってなると思う。なのでさっさと次に行こう
  • [拷問268]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+

    姫様“拷問”の時間です 春原ロビンソン/ひらけい <毎週火曜更新!最新3話無料>TVアニメ第2期 2026年1月放送開始 囚われの身になった姫、その身に魔王軍から容赦ない拷問が執行される! [JC17巻発売中]

    [拷問268]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
    confusion8
    confusion8 2025/04/29
    シュークリームを見つける魔王城のキッチンが「厨房」じゃなくて完全に「家」なのが好き。棚の上にティファール載ってるのが芸が細かい
  • ガチで増田民しか分からないミーム

    ・クンニ✋(👁👅👁)🤚せい ・安倍晋三 ・ミニ四駆好き? ・再投稿は甘え ・😡肛門臭 ・すいすいすいようび〜 ・複垢フェミ あれ、意外と思いつかない 5年いるのになぁ、まだまだだ (追加) ・アルトワークスにしなよ! ・むきゅーはややー ・はいろんぱっぱ😝 ・たし🦀 ・アンタナナリボ ・今夜もカレー ・これニーターパン ・パンティー

    ガチで増田民しか分からないミーム
    confusion8
    confusion8 2025/04/23
    全然わからない。もしかしてはてブ民と増田民でも分断があるのかしら。こんなインターネットの辺境みたいなサービスでも分断するのなら、そりゃあ世界も分断するわ
  • ルビオ国務長官が警告、「数日以内」にウクライナ和平努力を打ち切り 進展なければ

    (CNN) ルビオ米国務長官は18日、進展の兆しが見られない場合、ウクライナ戦争終結に向けた米国の取り組みを「数日以内」に打ち切る可能性があると警告した。 ルビオ氏は欧州やウクライナの高官と協議を行ったフランス首都パリを離れる前に記者団の取材に応じ、「ウクライナ戦争の終結が不可能なのであれば、我々は次へ進む必要がある」と発言。「実現可能かどうかを迅速に判断する必要がある。私が言っているのは数日単位の話だ」と述べた。 ルビオ氏の発言は、戦争終結の取り組みに進展が見られないことへのトランプ政権内のいら立ちの高まりを示している。 トランプ米大統領は同日、大統領執務室で記者団に対し、ルビオ氏は「正しい」と言及。ただ、追加の質問を受けても米国が手を引く期限は示さず、「具体的な日数ではないが、早急に終わらせたい」と述べるにとどめた。 「(米国は)次へ進む」というルビオ氏の言葉の意味について説明を求めた

    ルビオ国務長官が警告、「数日以内」にウクライナ和平努力を打ち切り 進展なければ
    confusion8
    confusion8 2025/04/20
    異動や転職で管理職ポストに収まって、鼻息荒く前任否定してこれまで積み上げてきたものを壊しまくった挙句に成果もでず信用も得られず、数ヶ月くらいでベッコベコにへこんでる上司たまに見るよね
  • 友「彼氏にさー、もう少し論理的に話してくれって言われたけどどうすればいい?」私「大丈夫。速攻で解決できる」友「マジ?」→大多数の男が言う「論理的に」は論理的な話し方を求めてる訳では無い

    籠原スナヲ @suna_kago ツイッター即興小説『感傷的なシンセシス』『エヴリアリの群青』『オオカミビト』カクヨムで清書済。現在『与謝野アキコ』連載中。感想を貰うと無限に喜ぶ生きもの。 kakuyomu.jp/users/suna_kago mond.how/ja/suna_kago 籠原スナヲ @suna_kago 友「彼氏にさー、もう少し論理的に話してくれって言われたけどどうすればいい?」 私「大丈夫。速攻で解決できる」 友「マジ?」 私「大多数の男性が言う『論理』って話しかたの印象のことでしかないから。めちゃくちゃ落ち着いた口調で『私の感じかたとしては』とか前置きすると感情論も全部通るよ」 2025-04-18 08:39:58

    友「彼氏にさー、もう少し論理的に話してくれって言われたけどどうすればいい?」私「大丈夫。速攻で解決できる」友「マジ?」→大多数の男が言う「論理的に」は論理的な話し方を求めてる訳では無い
    confusion8
    confusion8 2025/04/19
    なるほど一理あるかもと思って読み進めたのに、食べたいものが違うなら別々に食う以外の選択肢はないみたいなこと言い出してて笑ってしまった。感情とか論理以前にコミュニケーション成り立ってない
  • 赤沢氏「MAGA」帽子かぶり笑顔でポーズ 米ホワイトハウスが公開:朝日新聞

    ホワイトハウスは18日までに、赤沢亮正経済再生相が関税措置をめぐってトランプ大統領と会談した際、トランプ支持者のトレードマークである「Make America Great Again(MAGA、米国…

    赤沢氏「MAGA」帽子かぶり笑顔でポーズ 米ホワイトハウスが公開:朝日新聞
    confusion8
    confusion8 2025/04/19
    ブコメに靖国の英霊のイタコがいて笑ってしまった
  • おじいちゃんのおじいちゃんに"対面"できる…「戸籍+スマホ」で簡単にできる「ご先祖さま探し」のススメ 亡き父の論文や祖父の写真作品が見つかることも

    戸籍をたどる作業は大変だった 戸籍というのは、自身からさかのぼって上に上にと古いものまで取得していくことが可能です。 「上」とは、父母・祖父母・曽祖父母(さらにその上も)を指します。法律的にはこうした自身の上に位置する方々は「直系尊属」と呼称されます(子ども・孫など、下に位置する人は「直系卑属」と呼びます)。 こうした直系にあたる方々の戸籍を取得する権利を私たちは有しているため、戸籍取得によってご先祖探し・家系図作成が誰でもできることになります。 なお、父母の兄弟姉妹・祖父母の兄弟姉妹など直系の方々の「横」に位置する人は法律的に「傍系」と呼ばれますが、傍系の方を目指して戸籍取得することはできません。取得できるのは、あくまで直系に位置する方々だけになります。 このように、権利としては認められていても、実際にさかのぼって戸籍を取得することはこれまでは簡単ではありませんでした。というのも戸籍がそ

    おじいちゃんのおじいちゃんに"対面"できる…「戸籍+スマホ」で簡単にできる「ご先祖さま探し」のススメ 亡き父の論文や祖父の写真作品が見つかることも
  • 報告 子どもたちに実の親じゃないと伝えた

    2年ほど前に「実の親じゃないっていつ言おう…」って相談していた増田です。 今更すぎて誰も覚えていないと思うけど、少し前に子どもたちにようやく伝えられたから、色々とアドバイスをいただいたお礼もあって報告にきたよ。 なかなか伝える勇気が出なかったけどどんなに遅くても下の子の受験が終わったら伝えようと思っていて、この程無事合格してくれたのでようやく腹を括った。「大切な話がある」と伝えてちゃんとしたレストランで子どもたちに伝えることにした。 一応、緊張しても大丈夫なように手紙も用意してたんだけど、いざとなったら意外と全部口で話せた!というか、逆に手紙なんか読んだら泣いちゃって無理だったかもしれん。 2人とも思ってたよりも冷静に聞いてくれて、ちょっと驚いた感じだったけどわりとすんなりと受け入れてくれた。 どうやら2人で大事な話が何なのか事前に予想していたらしくて、その候補の中に「実の母親じゃない」も

    報告 子どもたちに実の親じゃないと伝えた
    confusion8
    confusion8 2025/04/17
    おつかれさま!行間から感じられる関係性はまさに親子だし、親子以外ではあり得ない会話だなあと思いました。
  • 粗悪な激安ギターを3年以上弾き込んだら無改造でも『鳴る(物理的に音が良くなる)』の? | ギターいじリストのおうち

    粗悪品過ぎる激安ギターは弾き込んだら無改造でも『鳴る』ように変化するのか!?ギタいじ史上最も低品質なギターを無改造で3年間丁寧に弾き込みました!倍音や周波数特性、立ち上がりやサスティーンの変化を徹底調査しました!

    粗悪な激安ギターを3年以上弾き込んだら無改造でも『鳴る(物理的に音が良くなる)』の? | ギターいじリストのおうち
    confusion8
    confusion8 2025/04/17
    「激安クソギターを最高の環境で3年間弾き込み続ける」という苦行。長期保管時のみエリクサーの弦を張られるとか、あり得ない待遇すぎて逆にギターの方が困惑してると思う。異世界転生したレベル
  • 日高屋のチャーハンに別メニューを乗せて食べたらおいしい~チャーハン部活動報告 例えばピリ辛の野菜炒めを乗せてみたら……

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:牛角で普通に焼肉をべる~2025年がはじまろうとしている~ >ライターwiki 日高屋に行く 日高屋は埼玉県に社がある「株式会社ハイデイ日高」が運営するチェーン店だ。社名の由来は創業者の出身地が埼玉県日高市だったのと、高揚した(high)一日(day)になってほしいとの理由らしい。Wikipediaに書いてあった。 そんな日高屋で昔、汁なしラーメンがおいしくて、週3でべていたときがある。今ほど油そばのお店を見かけなかった時代、日高屋の汁なしラーメンが珍しくて、そのべたことのない味に魅了されて、何度も行ったものだ。思い出したらべたくなってきた。 汁なしラーメンべ終わったあとにライスを入れてべた思い

    日高屋のチャーハンに別メニューを乗せて食べたらおいしい~チャーハン部活動報告 例えばピリ辛の野菜炒めを乗せてみたら……
    confusion8
    confusion8 2025/04/16
    安藤さんは教師に転身されて単身赴任、というtwitterの投稿をしていたけど、チャーハン部どうなるんだろう。江ノ島さんとの絡みが減るのは一読者として寂しい。
  • カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる)

    おはようございます!よざです。 最近、作業中の飲み物についてずっと悩んでいます。ずっとコーヒーをメインに飲んでいたのですが、長年の不眠傾向の原因を探したところ「午後12時以降のカフェイン」ということが発覚してしまいました。カフェインがダメというだけで、紅茶、緑茶、カフェオレ、ココア、あらゆるものが午後はNGになってしまいました。 さらに追い討ちをかけるように、健康診断で「血糖値が高めなのでコントロールせよ」というお達しが出ました。家系的にも糖尿病傾向がかなりあるため、早期対策をこころがけるべくで勉強したところ「空腹時の甘い飲み物は厳禁」と書いてあるのです。これによって糖分ドリンクもダメになり、フルーツジュースやスポーツドリンク、はちみつレモンなどもNGとなりました。 カフェインと糖分が入っていない飲み物を探すのは意外と難しいです。一時期はお湯にレモン汁だけをいれる「お湯レモン」を気に入っ

    カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる)
    confusion8
    confusion8 2025/04/15
    爽健美茶。カフェインレスとかそういう逃げの選択肢ではなく、緑茶紅茶烏龍茶ハーブティー全部ひっくるめて一番うまい。
  • ChatGPTより格段にすごい……Googleの最新AI「Gemini 2.5 Pro」を使ってないのは時代遅れ。|イケハヤ

    はい、イケハヤです。 今日もコツコツ未来を作ってますか? 最近、AIの進化が当にすさまじいですよね……。 ChatGPT、Claude、そしてGoogleのGemini…… 次々と新しいモデルが登場し、性能も信じられないスピードで向上しています。 ぼく自身、AIツールを格的に使い始めてから、コンテンツ制作の効率が爆発的に上がりました。 こうした記事の執筆も、AIのサポートなしでは考えられないくらいです。 そんなAI界隈に、またとんでもないニュースが飛び込んできました。 それがGoogleの最新AI、「Gemini 2.5 Pro」の登場です。 今日は、このGemini 2.5 Proがいかに「ヤバい」のか、その片鱗をお伝えしたいと思います。 日々アップデートされており、まだ全貌は見えていないレベルなのですが、確実に言えるのは、これまでの常識を覆すポテンシャルを秘めているということです。

    ChatGPTより格段にすごい……Googleの最新AI「Gemini 2.5 Pro」を使ってないのは時代遅れ。|イケハヤ
    confusion8
    confusion8 2025/04/13
    おお、息災で何より。相変わらずその時々流行ってるものにいっちょ噛みし続けてるようで。浅く広くやってることを一枚ずつ剥がしていくと最後に何も残らないタマネギを連想させる人で、なんか味わいがあるんだよね
  • 中国、バンス氏に猛反発 「中国の農民」についてのコメント受け

    米国のバンス副大統領の発言に対して、中国で批判の声が噴出している/Ron Sachs/CNP/Bloomberg/Getty Images/File 香港(CNN) 中国で8日、米国のバンス副大統領に対する痛烈な批判が噴出した。同氏がインタビューで発した「中国の農民」についてのコメントが引き金となり、ネット上で怒りや嘲笑が拡散した。 3日にFOXニュースのインタビューに答えたバンス氏は、市場を震撼(しんかん)させているトランプ大統領の関税政策を擁護する一方、「グローバリスト経済」を強く非難した。 「グローバリスト経済が米国に何をもたらしたか? その答えは根的に二つの原則に基づく。巨額の負債を抱えて、他国が我が国のために作った製品を購入するということだ」。バンス氏はそう述べた。 「もう少し明確に言えば、我が国は中国の農民から金を借り、その中国の農民が製造した製品を買っている」 バンス氏のこ

    中国、バンス氏に猛反発 「中国の農民」についてのコメント受け
    confusion8
    confusion8 2025/04/09
    バンス氏が戦争の引き金を引く可能性は無視できるほど小さくはない気がしてきた。ゼレンスキー氏との会談決裂の件といい、国内支持者に向けたリップサービスが外交に与えるハレーションを軽視しすぎの印象
  • 40過ぎて妊活して

    知り合いのママ友が第三子を妊活して妊娠したのだけど流産してしまった それでとても落ち込んでいる 40過ぎて今いる2人の子どももある程度育っている(小学生と中学生の2人)のになぜ第三子を妊活??となかなか素直に「大変だったね」と言えない自分がいる 自分の蒔いた種じゃん 自分で不幸になりにいってるじゃん 意図せず自然妊娠してしまったのならわかるけど 中学生の子どもはこれから受験なのになんでわざわざ苦労を増やすようなことしたいのか 彼女の夫も「なぜ第三子が欲しいのか」と質問してきたと愚痴っていたけど、そりゃそうだろ なぜ?? 精神的にも不安定だし肉体的にも虚弱な人なんだけど、なのになぜ苦労を増やしたがるのか 大きなお世話なことはわかっているので増田に書くにとどめる

    40過ぎて妊活して
    confusion8
    confusion8 2025/04/05
    二人産んでもうこれで充分!て思ってたけど、下の子が小学生になって手が掛からなくなってみると乳幼児期の子の可愛さが恋しくなってしまい、上2人と歳の離れた3人目、というのは意外によくある。
  • 接種後健康被害9千件認定 救済制度、新型コロナワクチン | 共同通信

    Published 2025/04/04 18:50 (JST) Updated 2025/04/06 14:45 (JST) 国の予防接種健康被害救済制度で、新型コロナウイルスワクチンに関する審査が2021年8月から実施されて以降、今年3月までに計9031件の健康被害が認定されたことが4日、厚生労働省への取材で分かった。うち死亡事例は998件となった。申請は厚労省の疾病・障害認定審査会が審査し、接種と健康被害の因果関係を踏まえ医療費や死亡一時金を給付。迅速救済が目的のため、厳密な因果関係は必要としない。 高齢者を優先に一般住民へのワクチン接種が21年4月に始まって4年。同制度では、申請する側から、書類をそろえる負担や審査期間の長さを訴える声がある。なお副反応を医学的に分析する有識者会議が別にあり、昨年8月までに死亡事例2千件以上が報告され、「ワクチンとの因果関係が否定できない」と評価され

    接種後健康被害9千件認定 救済制度、新型コロナワクチン | 共同通信
    confusion8
    confusion8 2025/04/05
    ブコメにも「年寄りしか死なない」みたいなのが涌いてくるんだな。高齢者などが相対的にリスク高いのを前提に、集団的な免疫獲得のためにワクチン打つんだよ。反ワクは勝手だが、あなたもその恩恵を受けてるんだよ