記事へのコメント219

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    typographicalerror
    楽しく食事できるといいね / 卑屈スイッチについては増田のキャラクターとかわからないのでどっちがどうとかは言いづらい

    その他
    katyplastic
    やたら楽しいのがいいと繰り返してるが増田との時間は窮屈で楽しくなさそう

    その他
    pmint
    そんなことよりも、そういう男は結婚後もそのままってことでしょ

    その他
    dada_love
    山椒大嫌い民だった可能性のほうが高い

    その他
    raebchen
    山椒のどこがおいしいんだ?😳 自分は舌がしびれるので絶対食べたくない😳 そもそもなんで初対面で、好みの違いすらわからんヒトと同じレベルのリアクション要求されなきゃいかんのだ😳 不快極まりない😳

    その他
    aceraceae
    まあ意外なものだからそういう発言になるんだろうけどこういうのをマウントとかひけらかしみたいに感じる人がいる感じなのかな。

    その他
    SndOp
    これをホラーに仕上げる新井素子は天才だと思う。

    その他
    fraction
    知り合いは美味しい山椒が見つかった、とのことでわざわざ実を摘んでちりめん山椒自作してるとのこと。ちりめん山椒最高よね

    その他
    hrmk4
    この味が山椒と君が言ったから

    その他
    wosamu
    こうしてみると山岡嫌なやつだし親のせいでああなったとおもうとかわいそうだな・・・。

    その他
    sin4xe1
    育てなさい

    その他
    narukami
    知らないことを恥じてるんだろうから謝る人の気持ちはわかるな(謝られてうまく対応できるわけではない)

    その他
    victoriaxxx
    単に料理に興味ない人が多いんでは。卑屈スイッチはまぁわかる自分下げ冗談の人もいるだろうけど感覚が合うか合わないかなのかな

    その他
    ch1248
    山椒育てて、取れたての葉を吸い物や雑煮に入れると香りが最高。山椒の実は七味唐辛子に入ってるし、痺れる感じの麻婆豆腐(四川系統)には山椒大量に入ってるので、割と皆食ってると思うよ

    その他
    sslazio0824
    ピエール瀧のしょんないTVの広瀬アナが味オンチだからか食レポで入ってない食材の感想ばかり言ってしまう入ってないもの当てが好きだったことを思い出した。

    その他
    gomaberry
    正直っちゃ正直だけど食へのこだわりが薄い人間はいるからなぁ

    その他
    yzkuma
    山椒業者による山椒のステマ

    その他
    nandenandechan
    「マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない」どうでも良くない!そこまで書くなら、何を食べたのか書けよ!私が知らない味を口にしたら、面白がるけどね。初インドカレーは色んな味がして、超楽しかった。

    その他
    yoiIT
    痺れ系は最初嫌いだったけど、最近好きになってきたな。

    その他
    mory2080
    「あれ?今日は山椒切らしてた?味にパンチが足りないなー、10点減点」結婚してからやたら料理にうるさい奴より全然いいだろ。

    その他
    Shin-Fedor
    会話というのは大半が毛づくろいを目的としており、寒いねと話しかければ寒いねと自動反射するのが毛づくろいである。「意味のある会話をしなければ」「全て本音で語らねば」という人とのコミュニケーションは難しい

    その他
    inks
    いやいや趣味「食べ歩き」でマッチさせたら、そう言う人に出会えないの?そっちの方が変だけどな。男は貴女の容姿だけで選んでるんだろね。プロフィールに「繊細な味のもの、食べるの好き」と書いとけ。

    その他
    right_eye
    食べ物のことはどうでも良いのだけど、やたらと女性の前になると自分の卑屈さを出す男というのは、いる。男同士の時は出さないのに。そういう甘え方なんだと思う。

    その他
    kts56
    山椒なんてウナギくらいにしか使わないから、ウナギに使わないなら知らないかも。自分も店で食べるまで知らなかった(実家ではタレだけだったので)

    その他
    estragon
    なるほど / “なんでそこで卑屈スイッチ入るの?って人がなんか多い気がする”

    その他
    oktnzm
    追記も拝見。両親か誰かが用意していたご飯がメシマズで味がわからんことにコンプレックス持ってる境遇かもしれんじゃないか。人生の味も人それぞれということで。

    その他
    pqw
    実はそれ山椒じゃなくて「バカ舌かお前は!」と思われてるけど初対面だから気をつかってくれてるとかいうことはないの?(笑)

    その他
    outalaw
    いちばん大事な食べたものが何だったか教えてほしい

    その他
    srng
    コミュ力以前に生活文化レベルが違うのが明らかだからその時点で無しだろう。お互いに幸せにならない

    その他
    kamiokando
    僕も二十代半ばって山椒の味知らなかったかも。食べる機会が無いとそんなもの。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    追記 マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって山椒..

    追記 マジでどうでもいいけどべたのはうなぎじゃない へー、これって山椒かかってても美味しいんだー...

    ブックマークしたユーザー

    • typographicalerror2025/05/02 typographicalerror
    • katyplastic2025/05/02 katyplastic
    • pmint2025/05/02 pmint
    • carios2025/05/02 carios
    • dada_love2025/05/02 dada_love
    • raebchen2025/05/02 raebchen
    • aceraceae2025/05/02 aceraceae
    • SndOp2025/05/02 SndOp
    • fraction2025/05/02 fraction
    • hrmk42025/05/02 hrmk4
    • repunit2025/05/02 repunit
    • neet_modi_ki2025/05/02 neet_modi_ki
    • wosamu2025/05/02 wosamu
    • xxxAxxx2025/05/02 xxxAxxx
    • sin4xe12025/05/02 sin4xe1
    • swampert2602025/05/02 swampert260
    • narukami2025/05/02 narukami
    • victoriaxxx2025/05/02 victoriaxxx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む