タグ

2012年8月26日のブックマーク (4件)

  • Twilight Sparkle: Reading is Magic Automaton

    consigliere
    consigliere 2012/08/26
    brony としてはこれは割とほしいw
  • 漁師と億万長者の話で得るべき教訓は間違っている - 常夏島日記

    お金持ちの不思議。 : ひろゆき@オープンSNSに書いてあるこの話なんですけどね。 メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。 メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。 その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ旅行者は、 「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。 すると漁師は 「そんなに長い時間じゃないよ」 と答えた。旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」 と言うと、 漁師は、自分と自分の家族がべるにはこれで十分だと言った。 「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」 と旅行者が聞くと、漁師は、 「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、 女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、 歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」 すると旅

    漁師と億万長者の話で得るべき教訓は間違っている - 常夏島日記
  • Illusion Forum - 連続聴効果 -

    Aはある文を読み上げていますが、ところどころ音がとぎれています。何と言っているのでしょう。BもAと同じ内容の文ですが、とぎれたところに雑音が入っています。CとDは同じ音楽をとぎれとぎれにしたものですが、Dの方はとぎれたところに雑音が入っています。聞こえ方を比べてみてください。 AとB、CとDは、雑音以外はまったく同じです(図1:Aの音、図2:Bの音の、振幅波形(上段)とサウンドスペクトログラム(下段))。雑音の部分には、声やピアノの音は存在していません。それにもかかわらず、AよりもB、CよりもDが、明らかに聞き取りやすいのではないでしょうか。BやDでは、雑音の背後で、声やピアノがなめらかにつながっているように聞こえます。このように、音響信号の中断部分に別の強い音を挿入すると中断部分が補完される現象を「連続聴効果」、とくに話し声の場合を「音韻修復」と呼びます。 人の話し声や音楽など、日常生活

    Illusion Forum - 連続聴効果 -
    consigliere
    consigliere 2012/08/26
    おもしろい実験だった。Dはたしかにちょっとすごかった
  • 黒田清輝「菊」の光学調査 菊花に覆われた未完の武者絵

    菊 1912年(明治45)/油彩、カンヴァス/72.9X60.5cm 左上に署名、年記:Seyki. Kouroda / 1912 Chrysanthemums 1912 / oil on canvas / 72.9X60.5cm Signed and dated upper left : Seyki. Kouroda / 1912 黒田清輝「菊」の光学調査 菊花に覆われた未完の武者絵 平成15(2003)年度に、ポーラ美術館の協力を得て、同館所蔵の黒田清輝作品3点(「野辺」、「菊」、「赤小豆の簸分」)の光学的調査をおこないました。 ここで紹介するのは、「菊」の光学調査の研究成果です。 はじめにカラー画像(画像1)を紹介します。 この作品は、1913(大正2)年10月に開催された第7回文部省美術展覧会に「菊花」と題され出品されました。 画面左上に「Seyki Kouroda