タグ

2017年9月9日のブックマーク (3件)

  • 奈良・桜井 源氏物語の玉鬘神社建立へ 10日に地鎮祭 - 毎日新聞

    源氏物語に登場する姫君・玉鬘(たまかずら)ゆかりの地・奈良県桜井市初瀬(はせ)に「玉鬘神社」が建立される。8年前に移り住み、近くの與喜(よき)天満神社の宮司を務める金子清作さん(63)らが呼びかけ、実現の運びとなった。玉鬘を敬愛する尼が結んだという玉鬘庵跡地とされる場所で10日、地鎮祭を執り行う。来年に完成予定で、金子さんは「文化的、文学的な価値を全国に広めたい」と意欲を示す。 玉鬘は源氏物語第22帖(じょう)に登場する。光源氏のライバル、頭中将(とうのちゅうじょう)と夕顔の間に生まれた娘で、母と死別し、成人後に上京。長谷寺(桜井市初瀬)の観音に参詣する途中、母親に仕えていた右近と再会、光源氏に養女として迎えられる。美貌の持ち主で、室町時代の能作者、金春禅竹(1405~1470年ごろ)によって能の演目にもなった。

    奈良・桜井 源氏物語の玉鬘神社建立へ 10日に地鎮祭 - 毎日新聞
  • 桐生祥秀9秒98!100mで日本人初の9秒台出た (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    <陸上:日学生対校選手権>◇第2日◇9日◇福井県営陸上競技場 男子100メートルの桐生祥秀(21=東洋大4年)が日人初の9秒台を記録した。 決勝で追い風1・8メートルの中、9秒98をマークし1着。伊東浩司が98年に記録した10秒00の日記録を19年ぶりに更新した。 京都・洛南高3年だった13年4月に日歴代2位の10秒01を記録。15年3月にはテキサス・リレーに出場し、追い風3・3メートルの条件下で9秒87を記録した。風力が2・0メートルを超えているために参考記録となったが、電気計時で日人初の9秒台に踏み込んでいた。そして遂に公認記録で、10秒00の壁を破った。 桐生はこの日の予選では、追い風4・7メートルの7組で10秒18(追い風参考記録)の1着。好状態をキープして臨んだレースだった。

    桐生祥秀9秒98!100mで日本人初の9秒台出た (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 「なんでこんなに仕事が手につかないんだろう?」と悩む人に読んで欲しい話。

    すぐ隣で仕事をしている人が、こんなことを言っていた。 「なんで自分にはこんなに集中力がないんだろう?仕事をはじめても30分で耐えられなくなってしまう。昨日の夜は溜まっていた仕事になかなか手がつけられず、つい朝まで寝てしまった。」 私は答えた。 「科学的には、「とりあえず、5分でも10分でもやってみる」とやる気が出るらしいですよ。」 参考:どうにもやる気がおこらない時、やる気を出せる技術。 「やる気」は脳の研究分野の1つでもあり、科学的なアプローチも進められてきた。 脳科学者の池谷裕二氏は著書の中で、「やる気」について言及しており、「何かを始める」と、側坐核という脳の部位が活性化し、やる気が出るとしている。 これはつまり「気分」「マインド」が先ではなく、「行動することでやる気が出る」という、従来のイメージと逆の主張だ。 確かに個人的にこれは思い当たるフシが数多くあり、「やる気がでない」と言う

    「なんでこんなに仕事が手につかないんだろう?」と悩む人に読んで欲しい話。
    consigliere
    consigliere 2017/09/09
    「「自分には集中力がない」と考えることは間違っており、「自分は疲れている」と認識することが重要」