タグ

2020年2月19日のブックマーク (6件)

  • The Illustrated Jules Verne

    Note: The two-letter abbreviations are linked to entries in the Complete Jules Verne Bibliography. See Also: The Illustrators of Jules Verne’s Voyages Extraordinaires. I. Novels Cinq Semaines en ballon [CS] 5 December 1865: 51 illustrations by Riou and de Montaut. 22 August 1867: 78 illustrations by Riou and de Montaut. Les Anglais au Pôle Nord (Voyages et aventures du capitaine Hatteras) [AH] 26

    consigliere
    consigliere 2020/02/19
    ジュール・ヴェルヌ『驚異の旅』の全挿絵
  • 【書評】『ぼくは翻訳についてこう考えています 柴田元幸の意見100』

    近現代の英米文学を紹介し続ける名翻訳家が、エッセーや対談、大学の講義などで語ってきた言葉を厳選し一冊にまとめた。 翻訳は<サービス業>だと言い切る著者。小説を訳す行為を<壁の向こうの庭で何か面白いことが起きていて、一人が登って下の子どもたちに向かって壁の向こうで何が起きているかを報告する>ようなものだとイメージ豊かに説明し、翻訳も手掛ける人気作家の村上春樹さんの功績もたたえる。 受験英語の効用、学習用英和辞典を選ぶポイントなども。好きはもちろん、英語に興味のあるすべての人に響きそうな言葉がたっぷり。(柴田元幸著/アルク・1600円+税)

    【書評】『ぼくは翻訳についてこう考えています 柴田元幸の意見100』
  • 陸閘 - Wikipedia

    江戸時代に作られた放水路百間川の陸閘。2の溝にそれぞれ板を落とし込み、その間に土嚢を詰める「角落とし」のタイプ。堤防改修時に撤去されず、旧堤防ごと河川敷内に保存されているもの(岡山市中区米田) 吉井川の陸閘門。岡山県道703号備前柵原自転車道線旧同和鉱業片上鉄道に設置。2015年撮影 可動式鋼製ゲート 鉄製横引きゲート式の陸閘。百間川にあった旧山陽道のもの。橋がかけられ現存しない(1989年、現・岡山市中区原尾島) 陸閘(りっこう、りくこう)とは、河川等の堤防を通常時は生活のため通行出来るよう途切れさせてあり、増水時にはそれをゲート等により塞いで暫定的に堤防の役割を果たす目的で設置された施設。 概要[編集] 扉を人力や動力で閉じる方式や木板等をはめ込む方式など様々な方式や規模のものがある。天井川のある地域や海抜ゼロメートル地帯、港湾部に多数存在する。津波や高潮を防ぐ海岸線の堤防・防潮堤に

    陸閘 - Wikipedia
    consigliere
    consigliere 2020/02/19
    先日のお散歩で見かけた「閘」。こういうものだったのかー
  • 仏像盗難被害の現状と対策 | 文化遺産の世界

    全国で仏像や神像など寺社に所蔵される文化財の盗難被害が発生している。指定文化財など広く知られたものばかりが狙われるのではない。被害の中心となっているのは、その文化財的価値を知られることなく、各地の集落に暮らす人々が心の拠り所として守り伝えてきた、身近に祀られる数多くの仏像である。 こうした仏像などの盗難被害が発生する背景には、盗む側と盗まれる側の双方の要因が重なり合っている。古美術品市場において宗教美術は根強く人気のあるジャンルで、国内外を問わず取引が行われているが、現在はインターネット上で商品をたやすくやりとりできるオークションサイトもあり購入のハードルは大きく下がっている。それゆえに転売を目的として仏像を盗み取り市場に供給する卑劣な窃盗犯が出現しているといえる。 そしてもう一つの要因が、地域住民の高齢化と人口減少という社会の構造的な問題である。全国各地で寺院の無住化が進んでいるが、こう

    仏像盗難被害の現状と対策 | 文化遺産の世界
  • この意訳はどなたのものなりや

    このBlogは、私が物語研究の途上で出会った様々な発見や、物語をともに学ぶ人々との出逢いを綴ったものです。ごらんのみなさんにも物語文学の深遠なる森の如き世界の一端をお知りいただければ幸いです。 春から引き継ぐことになる『源氏物語』講座は、正編の現代語訳と「浮舟」物語の文とで構成されていた。後者は入手したが、前者は、だいたんな意訳で、物語内容を大幅に補っているテキストであるが、手許の蔵書でリサーチしてみたものの、典拠不明。前任が故人で、ご遺族が講座幹事長に訃報を伝えた際、葬儀参列に関しては断ってきたので、会で花を贈って供養としたとのことで、お尋ねも出来ない。 このテクストが誰のどのか、お分かりの方はご一報を乞う。 葵巻 花の宴があってからまもなく、桐壺帝は東宮に位を譲られました。東宮が朱雀帝として新しく政務を執られ、母の弘徽殿の女御は皇太后になられました。源氏の君は御御代替わりの後は何か

  • 【書き起こし】岩田健太郎さんのYouTube動画「ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。」の書き起こし

    岩田健太郎さんのYouTube動画「ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。」(https://www.youtube.com/watch?v=W3X3RSmf7ds)の書き起こしです。「ダイヤモンドプリンセス」を「プリンセスダイヤモンド」と言い間違えたりするなど、単純なミスは修正しています。間違いなどがあれば、ご指摘ください。 ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。 https://t.co/g2d1C5HSuI @YouTubeさんから ダイヤモンド・プリンセスに入りましたが、何者かによって1日で追い出されました。感染対策は飛散な状態で、アフリカのそれより悪く、感— 岩田健太郎 (@georgebest1969) February 18, 2020 ――――――――――――――――――――

    【書き起こし】岩田健太郎さんのYouTube動画「ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。」の書き起こし
    consigliere
    consigliere 2020/02/19
    厚労省の小役人めちゃくちゃだな。国会に呼び出したほうがいいだろ / その後の展開、わけがわからなくなってきたぞ