タグ

2020年4月29日のブックマーク (1件)

  • ムクドリの巣 - Cask Strength

    最近、早朝に寝室の外でガサゴソする音がうるさく、カラスか野良かなぁ、なんだろう、と気になっていたのですが、今朝、雨戸の戸袋を開けた時にすぐ近くにいたムクドリが飛び去っていった後、戸袋の中を見て少しびっくり。 (この写真ではわかりづらいでしょうけれど)小枝のようなものが数入っている。 検索の結果(http://homepage3.nifty.com/harakicindexotolith/dexmukudori.html)、どうやらムクドリが巣を作ろうとしているようなのです! ムクドリが営巣に選ぶ戸袋は、戸袋の引き手用の孔が、必ず電線から見える方向の場所のものにしか営巣しないことが判った。これは巣立ちの際、親鳥が雛に巣立ちを促すため、声と姿が至近距離で、かつ直視できる必要があるためと推測される。 http://homepage3.nifty.com/harakicindexotolith

    ムクドリの巣 - Cask Strength
    consigliere
    consigliere 2020/04/29
    これ以来、毎年この時期に悩まされる。庭で営巣するのはいいけれども、寝室の戸袋だけはやめてもらいたい・・・