タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

美容院に関するcoolworldのブックマーク (2)

  • 市販のシャンプーで髪や頭皮のタンパク質は変性しません - 最終防衛ライン3

    追記:「市販のシャンプーでタンパク質は変性しません」から改題しました 美容師は日に数十回シャンプーする 美容師が市販シャンプーのダメさを実験したブログが話題に→涙目になるパンテーン・エッセンシャル勢 - Togetterまとめ 既にコメント欄にも書かれていますが、市販のシャンプーで卵白のタンパク質が変性するから危険であるというのは解釈が間違っています。 ただし、前提として美容師さんは日に何度もお客さんの頭をシャンプーします。つまり、シャンプーを何度も使うので、低刺激のシャンプーを使った方が良いでしょう。 美容師が一日辺り何回くらいお客さんを洗髪するかを推測してみます。お客さん一人当りの接客時間は、カットのみでしたら1時間位なので、大体5人かそれ以上でしょう。美容院の場合、カット前と後に頭髪を洗浄するので、美容師さんは一日に10回以上もシャンプーを使うことになります。頭髪の洗浄はアシスタント

    市販のシャンプーで髪や頭皮のタンパク質は変性しません - 最終防衛ライン3
    coolworld
    coolworld 2015/08/08
    市販の高級アルコール系のシャンプーを使うと美容院のトリートメント効果が一気になくなるからなぁ。
  • 美容室でオーダーに応えられないなら帰らせて欲しい

    自分はくせ毛というか天然パーマ。 そのせいか美容室でよく拒否られる。 特にね、カットで予約していざ向かって、受付も済ませて席に座って、シャンプー終わった後で 「あー、お客さんの髪だとカット無理ですね」とか言われると、どうしていいのかわからないんですよ。 まあそれが先方の作戦みたいなんですけどね。 要するにオーダー通りの髪にはできませんからこちらの好きに切らせてください。あるいはもっと高いパーマや縮毛矯正のコースを選んでくださいっていうね。 ついでにお前の髪だと市販のシャンプーじゃまとまらないからと言われて1数千円の高いシャンプーを薦められる。 ちなみに全部1店舗に言われたわけではなく、複数の店舗でこれらのことを色んな組み合わせで言われてる。 この間はついに縮毛矯正が無理だと言われた。 そんな店に用事はないので、だったら解放して欲しいんだけど。 酷い美容師に当たった事もある。 その美容室は

    美容室でオーダーに応えられないなら帰らせて欲しい
    coolworld
    coolworld 2014/07/04
    美容院ジプシーしているとどんどん満足できなくなるから、これまででマシだった店か、次に選ぶ店でしばらく通ってみては?通ってると買いそうにないアイテムは進められないよ。
  • 1