タグ

2017年11月7日のブックマーク (6件)

  • 【悲報】「クールジャパン」がお友達優遇の末に空振りを連発、労使対立まで発生して黒歴史化待ったなしに | Buzzap!

    この上なく日らしさは満載ですが、お世辞にもクールとは言えない状況になっています。詳細は以下から。 内閣府の主導によって鳴り物入りで始められたクールジャパン戦略。アニメ、マンガ、ゲーム等のコンテンツ、ファッション、伝統文化、デザイン、ロボットや環境技術などといった「外国人がクールととらえる日の魅力」を情報発信、海外への商品・サービス展開、インバウンドの国内消費というステップで「我が国の経済成長を実現」する成長戦略のひとつとされています。 そのクールジャパン戦略の中核を担うべく2013年11月に官民ファンドとして設立されたのがクールジャパン機構です。しかしその内実は極めて日的なお友達優遇の組織であり、まともな実績も作れないまま日国民の税金を浪費するばかりでした。 クールジャパン機構は発足から今月で丸4年が経ちましたが、投資24件中、決定後1年を超す事業18件の半分以上の10件で収益

    【悲報】「クールジャパン」がお友達優遇の末に空振りを連発、労使対立まで発生して黒歴史化待ったなしに | Buzzap!
    coper
    coper 2017/11/07
    公的な事業を縁故主義で進める安倍政権のクールなジャパンらしい展開。セレブとそのお友だちに食い荒らされる「美しい日本」へ。
  • 相模原の国道16号

    さっき社用で横浜町田I.C.で降りて八王子方面へ走って気付いたこと(圏央道だと遠回り) ・16号線がインター出口から橋五差路?までまっすぐ一道 ・車で感じる起伏がほとんどない ・左右の歩道が広くて自転車道?まである んで何がすごいって沿道がファミレス、ファーストフード等チェーン系飲店ばっかりなんだよね 和洋中ラーメンうどん蕎麦チキン回転寿司ハンバーガーお好み焼きパスタ…… 全国チェーンならほとんどここに集まってるんじゃないかと思ったくらい 郊外都市主要幹線なら当たり前かもしれないけど、ここまで多いのは記憶にない ググってみたけどあまり言及してるブログやサイトがなかった 相模原ってあまり名所名物がないみたいだし(JAXAくらい?)「ヘソの無い街 相模原」なんて書かれているくらい(地元の人ごめん) で、このファミレス群を町おこしに使えないかな?「ラーメン激戦区」なんて言葉もあるくらいだか

    相模原の国道16号
    coper
    coper 2017/11/07
    「ファミレス群を町おこしに使えないかな」:渋滞の元になるからダメ。
  • リベラルの人って、普通の日本人のことをどう思っているの?

    安倍政権や自民党を支持してきたのは、若者、オタク、ネトウヨではなくて、どこにでもいる普通の日人だよね? リベラルから見ると、これはやはり「悪人」ってことになるの? それとも、「だまされているバカ」ということで憐れみの対象?

    リベラルの人って、普通の日本人のことをどう思っているの?
    coper
    coper 2017/11/07
    こういう質問する人にこそ、「普通の日本人のことをどう思っているの?」という質問に答えてほしい。
  • Yahoo!ニュース

    羽生結弦さん離婚の違和感、結婚からわずか105日…まさかの結末 「お相手」不明で過熱報道〝知りたい〟〝顔見たい〟の必然も

    Yahoo!ニュース
    coper
    coper 2017/11/07
    認可は文部科学大臣の権限で行うのであって、審議会は諮問機関に過ぎない。それを踏まえると前川氏の発言は当然。都合のいい答申だからといって、大臣の権限をそれに絶対的に拘束する方が「歪んだ行政」。
  • 山尾氏 顧問に弁護士倉持氏 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    【時代の正体取材班=田崎 基】 衆院議員の山尾志桜里氏(43)=愛知7区=の事務所の政策顧問に、週刊誌などで関係が報道された弁護士の倉持麟太郎氏(34)が近く就任することが6日分かった。改憲を目指す安倍晋三政権に対抗する上で、憲法や安全保障問題で政策の方向性が一致する倉持氏との連携が不可欠として決断した。 【写真】倉持氏が語る 山尾氏は立憲民主党の衆院会派に所属し、衆院憲法審査会では同会派委員として改憲論議を率いる見通し。 山尾氏は民進党政調会長に就任した2016年3月から、天皇陛下の退位問題や「共謀罪法」審議などで倉持氏から助言を受けてきた。倉持氏との関係が報じられたことし9月に民進党を離党、総選挙では無所属候補として3選を果たした。 安倍首相が20年の新憲法施行の方針を示す中、神奈川新聞社の取材に「改憲論議に真っ向から向き合って首相案をはねのけるためには、今後も倉持氏からサポートを受け

    山尾氏 顧問に弁護士倉持氏 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    coper
    coper 2017/11/07
    不倫疑惑に始まりこのニュースに至る一部の反応を見ると、女性は女性としか仕事できないことになってしまう。ひどい足枷だ。
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
    coper
    coper 2017/11/07
    男性と女性が密に連携して仕事をしていると色恋沙汰の噂を立てられ詮索される、そんな風潮を払拭してもらいたいものだ。